無料で入所、平均滞在54日/浅川澄一氏【連載第2回 ドイツ高齢者ケアルポ 終末期・共同住宅の最前線】

2019年6月26日
初のホスピスは今も最先端昨年に引き続き6月中旬にドイツの高齢者ケアを視察してきた。今回は、デュッセルドルフ、ケルン、ボンの主要都市を中心に西部を回った。終末期と住まいをテーマに、ホスピス、緩和ケア、共同住宅の在り方を探った。ケルンから西へ車で1時間半、人口24万人のアーヘンに向かう。ベルギーとオランダの国境に近い古都である。ここに同国初のホスピスがある。高齢 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>