2025年2月26日号  10面 掲載

大学生が「通いの場」運営 キャンパス内で高齢者が健康体操 北海道教育大学函館校/第一興商

2025年3月4日
高齢者のフレイル予防や認知症予防、生きがいづくりを目的に、全国各地で体操教室などいわゆる「通いの場」が行われている。運営主体は自治体(社会福祉協議会)、NPO法人、ボランティア団体などが中心だが、近年では運営する側の高齢化や人手不足に悩むケースも少なくない。そうした中で現役の大学生がキャンパス内で通いの場を運営するというユニークな取り組みが2024年末から25年1月にかけて北海道で行われた。& ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>