コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
医療情報共有基盤を整備 データヘルス進展へ 日本ケアテック協会
一般社団法人日本ケアテック協会(東京都千代田区)は1月16日、賀詞交歓会を開催。基調講演では厚生労働省老健局老人保健課課長補佐の溝上悠介氏がデータヘルスの進展をテーマに登壇。2026年に向け全国で医療 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年1月26日
業務効率化へ運営基準改定 テクノロジー活用一層推進 介護給付費分科会
厚生労働省は1月15日、第238回社会保障審議会介護給付費分科会を開催。2024年度の介護報酬改定における、人員・設備・運営に関する基準の見直し事項が示され、委員から承認を得た。多くの部分で、テクノロ ...
介護
│
行政・団体
2024年1月26日
インドネシアへ5日間 特定技能の教育機関視察
スタッフプラス(東京都中央区)は4月22~26日の5日間、「〈特定技能介護〉教育機関視察ツアーinインドネシア」を開催する。どのような人材が何を期待して日本を目指すのか、知ることができる内容だ。 ...
介護
│
人材・教育
2024年1月26日
がん末期・難病対応強化 既存ホームに24時間常駐の訪看併設 グッドタイムリビング
大和証券グループのグッドタイムリビング(東京都中央区)は一部の住宅型有料老人ホームにおいて、がん末期や難病などに対応できる体制への転換を図っている。ケアマネジャーを中心とした連携体制がさらに重要になる ...
介護
2024年1月25日
地域医療介護総合確保基金 介護分野の交付金執行率67.9%
厚生労働省は1月17日、第20回医療介護総合確保促進会議を開催。地域医療介護総合確保基金の執行状況、2022年度の交付状況、23年度の内示状況について報告した。 地域医療介護総合確保基金は、1 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2024年1月25日
2月7日 外国人人材活躍事例学び情報共有 内閣官房 健康・医療戦略室
内閣官房健康・医療戦略室は2月7日、「グローバル社会における誰もが活躍できる介護の職場づくりに向けた知見共有会」を開催する。会場は東京都千代田区の霞が関ビルディング。オンラインでも参加可能。参加費は無 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2024年1月25日
能登半島地震 避難生活長期化懸念 運動不足・体調管理に課題
能登半島地震の発生から3週間余りが経過した。電気、水道などのライフラインの現在も懸命な復旧作業が、現在も続けられている。避難生活が長引くにつれ身体機能の衰えなど新たな課題も浮上している。 社会 ...
介護
│
福祉・総合
2024年1月25日
NCCU、被災組合員に見舞金
UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(以下・NCCU/東京都港区)は、1月に起きた能登半島地震により被災した組合員に見舞金を給付する。被害状況によりNCCU及びUAゼンセンから見舞 ...
行政・団体
2024年1月25日
インド人材育成強化 現地の半官半民機関と業務提携 Zenken
外国人材向け介護福祉士取得支援プログラムを提供するZenken(東京都新宿区)は、インドの介護人材の育成を強化する。昨年7月には、インド人材のキャリア支援を行う半官半民機関NSDC Internati ...
介護
│
人材・教育
2024年1月24日
【コラム】介より始めよ
カフェで作業をしながらオンライン会議をしていると、周りに人がいることを忘れて喋ってしまい冷や汗をかくことがある。会議の進行にあたり、オンラインで不便を感じることはほぼない。ケアマネ ...
福祉・総合
2024年1月24日
16㎞ルール、2つの事務連絡 時代錯誤の「10マイル」制限 是正へ/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第53回】
終末期がんと診断され、自宅で最期を過ごすことを決断した84歳の女性。 彼女が苦痛なく穏やかに過ごすためにはオピオイド(医療用麻薬)による鎮痛コントロールと在宅酸素が必要だ。しかし、彼女の暮らす ...
医療
2024年1月23日
収益性低下、人件費負担微減 特養の経営分析指標を公表 WAM
独立行政法人福祉医療機構(東京都港区/WAM)は2023年12月27日、2022年度決算に基づき特別養護老人ホームの経営状況を集計・分析した経営分析参考指標を公表した。本業の収益性を示す指標は悪化した ...
介護
2024年1月23日
【上海福祉の今 最終回】『介護大国』今後の可能性 中国の福祉に「関心持ち続けて」/王青氏
145回を迎えた本コラムは今回が最終回となります。初めての寄稿が、13年前の2011年でした。当時の中国は、「北京オリンピック」(08)と「上海万博」(10)の開催から間もなく、著 ...
介護
2024年1月23日
盆踊りで乳がん早期発見・治療啓発 高齢者施設などで披露 ピンクリボンアートプロジェクト
自身の罹病経験を活かして乳がんの早期発見・早期治療を訴える活動を行っているのがピンクリボンアートプロジェクト(東京都目黒区)だ。ユニークなのは、そのPR方法が盆踊りという点。新型コロナウイルス感染症が ...
福祉・総合
2024年1月23日
官民連携協定締結 孤立の相談、SNSで 山形市
山形市は2023年12月14日、認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区)、PKSHA Technology(同文京区)、Sapeet(同港区)と、孤独・孤立の相談支援に関する協定を締結した。AI、 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年1月23日
医療情報をクラウドで統合 薩摩川内市で医介連携効率化
一般社団法人鹿児島地域医療介護ネットワーク(鹿児島県薩摩川内市)と、メドレーのグループ企業パシフィックメディカル(高知県宿毛市)は2023年12月19日、薩摩川内市支援の下で医療・介護連携の地域医療情 ...
医療
2024年1月23日
BCPの必要性を改めて認識 未作成時のリスク等解説 (社)日本シニア住宅相談員協会
一般社団法人日本シニア住宅相談員協会(大阪市)の定例交流勉強会が2023年12月7日、4年ぶりに開催された。当日は「BC ...
介護
2024年1月23日
介護美容とセットで 高齢者にお洒落指導 シニアビューティーサロンかつまる
養成校などで知識や技術を学んだ専門家が、高齢者にメイクやネイルケア、アロマエステなどを施すサービス「介護美容」が近年広がりを見せている。こうした中で、実際の施術を手掛ける人たちにとっては「ほかの施術者 ...
介護
│
福祉・総合
2024年1月23日
24年介護報酬改定 点数公表 訪問介護、定期巡回等で基本報酬減算
訪問介護、基本報酬引下げ 処遇改善、最大24.5%で設定厚生労働省は1月22日の社会保障審議会介護給付費分科会で、2024年度介護報酬改定における基本報酬の点数、各種加算の点数 ...
介護
│
行政・団体
2024年1月22日
子育ての“社会化”喫緊 子ども予算 財源の議論を / 慶應義塾大学商学部 権丈善一教授〈中編〉
日本の社会保障政策について長く研究を行い、社会保障構築に関する政府の会議などでも活躍する慶應義塾大学の権丈善一教授。1月3・10日号に続き、今回は全世代型社会保障の歩みや「子育ての社会化」、それらに対 ...
福祉・総合
2024年1月22日
前へ
1
…
102
103
104
105
106
…
365
次へ
閉じる