コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
中山間地で配置基準緩和案 慎重な議論求める声相次ぐ 社保審
厚生労働省は10月9日、社会保障審議会介護保険部会を開催。中山間・人口減少地域で配置基準等を緩和する特例介護サービスの新類型を追加する案を示した。構成員からは、サービス提供の維持に効果的と賛同する意見 ...
介護
│
行政・団体
2025年10月23日
京進、尼崎の事業者子会社化 運営ノウハウ共有で事業強化
京進(京都市)は10月14日、リンクハート(兵庫県尼崎市)を31日に完全子会社化すると発表した。取得価格は5億1000万円。リンクハートは尼崎市内で6施設を展開。関西や関東などで50拠点以上展開する同 ...
M&A・金融・不動産
2025年10月23日
SOMPOひまわり生命、変額保険第2弾を販売 アプリで運用実績確認も
SOMPOひまわり生命保険は12月2日、「変額保険(V2)(死亡保障型)」の取り扱いを開始する。「健康をサポートする変額保険 将来のお守り」の第2弾商品で、金融機関チャネルでは2026年1月5日に発売 ...
M&A・金融・不動産
2025年10月23日
【金融講座】中小企業における外国人雇用の今(1)統計でみる外国人雇用の現状
近年、日本で働く外国人が増えています。厚生労働省「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ」によると、在留資格が外交、公用である者と特別永住者を除く外国人労働者数は、2024年1 ...
M&A・金融・不動産
2025年10月23日
介護情報基盤4月始動 被保険者資格、オンラインで共有
2026年4月より、国が整備する「介護情報基盤」が稼働を開始する。介護保険証・要介護認定・レセプトなどの情報を集約し、自治体と介護事業者の間で行われる情報連携の効率化を図る。対応を完了した自治体におい ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2025年10月22日
ホスピス調査を要望「指示書での規制は見直しを」 医療法人社団悠翔会
医療法人社団悠翔会(東京都港区)の佐々木淳理事長は10月2日、鰐淵洋子厚生労働副大臣にホスピス型住宅に係る要望書を提出。現在国の検討会で進んでいる、医師の指示書の運用を通じて訪問看護への制限を強化する ...
医療
│
行政・団体
2025年10月22日
香川県、介護の技能競うイベント 11月に
香川県は、11月12日、「第12回かがわ介護王座決定戦」を開催する。介護職員が介護技術を競うとともに、県民へ介護職の介護技術を発信し、介護技術への理解浸透を目指す。1チーム3名の1 ...
介護
2025年10月22日
在宅療養の道筋示す 12月21日 日本地域包括ケア学会
日本地域包括ケア学会(茨城県常陸大宮市)は12月21日、「第7回日本地域包括ケア学会」を開催する。時間は13時半~17時半。会場は日本医師会館小講堂(定員50名)で、ハイブリッド開催となる。&nb ...
医療
2025年10月22日
【コラム】介より始めよ
「日本には美しい四季がある」というのも、もはや昔の話。近年は夏と冬の「二季」化しているように思う。実際、三重大学の研究によると、2023年までの42年間で「夏の期間」が約3週間長くなったことが明らかに ...
福祉・総合
2025年10月22日
全国8000人に訪問入浴 チームワークで重度者対応 アースサポート
アースサポート(東京都渋谷区)は、全国に約450の拠点を展開し、グループの売上高は約202億円(2024年6月期)にのぼる訪問入浴大手だ。サービスの質向上や業界の発展に向けた取り組みの1つとして、現場 ...
介護
2025年10月21日
特養隣接で「セーフティネット住宅」 要配慮者支援、身元保証も
社会福祉法人桑の実会(埼玉県所沢市)は、高齢者など住宅確保要配慮者に向けた取り組みを進めている。2023年7月には特別養護老人ホーム「康寿園」の建て替えに合わせ、セーフティネット住宅「ルークスクエア」 ...
M&A・金融・不動産
2025年10月21日
相手に届くコミュニケーション術/ねこの手 伊藤亜記氏
「一生懸命考えたのに、思ったように伝わらない」「焦りと不安から、何を話しているのかわからなくなってしまう」。そんな経験、誰しもあるのではないでしょうか。同じことを言っているつもりで ...
人材・教育
2025年10月21日
【高齢者との会話に役立つこの言葉】秋の風物詩「ハロウィン」
毎年10月31日に行われるハロウィンは、今ではすっかり日本でもおなじみの行事となっています。 ハロウィンの起源は古代アイルランドの収穫祭「サウィン祭」といわれます。古代アイルランドでは収穫が ...
福祉・総合
2025年10月21日
完調品でコスト抑制 グループ企業の工場活用、厨房調理も併用 リエイ
リエイ(千葉県浦安市)は、自社の有料老人ホームやデイサービスでの食事提供に、完全調理済み食品の積極的な導入を開始した。給食事業を母体とする同社は、これまで現場調理を強みとしてきた。グループ内で冷凍食品 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月20日
医療法人グループで自立向け賃貸 安心感人気、冬季のみ入居ニーズも タナカメディカルグループ
札幌市内でも有数の療養病床数を持つ医療法人が母体のタナカメディカルグループ(札幌市)。豪華客船からヒントを得たアクティブシニア向け賃貸マンションを複数展開しており、地元住民を中心に好評を得てきた。同グ ...
医療
│
M&A・金融・不動産
2025年10月20日
選定療養費の徴収は9.9% 1年間の調査結果を報告 松阪市
2024年6月1日に開始した、三重県松阪市の松阪中央総合病院・済生会松阪総合病院・松阪市民病院(以下、三病院)における救急搬送時の選定療養費運用について、取り組み開始から1年間が経過した。それに伴い ...
医療
2025年10月20日
運行管理システムをリニューアル 複数施設の送迎 一元管理 ダイハツ工業
ダイハツ工業(大阪府池田市)は10月1日、通所介護施設向けに提供している運行管理システム「らくぴた送迎」をリニューアルし販売を開始した。独自開発した介護送迎専用のアルゴリズムを採用したことで、送迎計画 ...
TECH・システム
2025年10月20日
アイコム、AI搭載インカム提供 通話内容を文字起こし
アイコム(大阪市)はAIインカムアプリ「ICOM CONNECT」を提供している。スマートフォンに同アプリをダウンロードすることで、アプリ間での通話、複数人への一斉連絡に対応。電話のように自由なタイミ ...
TECH・システム
2025年10月20日
生鮮食品の買い物代行は負担、「賞味期限管理が大変」など 介護職にアンケート
介護・福祉施設向け通販「スマート介護」を運営するプラス(東京都港区)は9月25日、「介護施設の買い物代行に関する実態調査」の結果を公表した。調査は8月下旬にインターネットを通じて入居者の買い物代行をし ...
介護
2025年10月19日
板橋区、医療・介護MAP化 Webサイト刷新
東京都板橋区は10月1日、医療・介護資源や通いの場を検索できる「医療・介護・障がい福祉連携MAPシステム」をリニューアルし、「みつかーる板橋医療・介護・障がい・通いの場情報MAPシステム」として稼働開 ...
行政・団体
2025年10月19日
前へ
1
2
3
4
…
402
次へ
閉じる