コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
大京、初のサ付き住宅 10年で60棟展開
2月より入居 社員寮を転用不動産デベロッパーの大京(東京都渋谷区)は、初となるサービス付き高齢者向け住宅「かがやきの季・中野南台」(同中野区)を今月13日に竣工した。入居開始は2月 ...
M&A・金融・不動産
2015年1月28日
サ付き事業者破産
「あすなろ」のブランドで、福岡県内で複数のサービス付き高齢者向け住宅(以下・サ付き住宅)を運営していた(社)医療介護施設助成事業団(福岡市)が破産手続き申請準備を進めている。事業は今月上旬に既に停止し ...
M&A・金融・不動産
2015年1月28日
ワタミ、外食・宅食会社統合
ワタミ(東京都大田区)は3月1日付で清水邦晃常務(兼ワタミフードサービス社長)が新社長に就任すると発表した。経営の若返りが狙い。また、子会社で外食事業のワタミフードサービス、宅食事業のワタミタクショク ...
M&A・金融・不動産
2015年1月28日
認知症でも今の生活希望 日本ロングライフシニア対象調査
日本ロングライフ(大阪市)は1月15日、全国の60~79歳の男女を対象に昨年12月に実施した、理想のセカンドライフに関する調査の結果を発表した。有効回答数は1000。「セカンドライ ...
福祉・総合
2015年1月28日
「アライブ」2月に品川区で特定施設 10棟体制に
アライブメディケア(東京都渋谷区)は2月1日、東京都品川区に介護付有料老人ホーム「アライブ品川大井」(58室)を開設する。これにより、同社が運営する高齢者施設は10棟(412室)となる。  ...
介護
2015年1月28日
(社)日本介護事業連合会発足 人材問題等に全業界で対応
現在の介護業界の問題点の一つとして指摘されているのが「サービス種別、職種別に多数の団体があり、業界としてまとまった意見を発信しにくい」という点だ。こうした中で、全ての介護事業者·団体が参加できる団体と ...
介護
│
行政・団体
2015年1月28日
〝三毛作〟事業展開 自費サービスや総合事業開始 ほっとステーション
リハビリ型デイサービス「LET’S倶楽部」を運営するほっとステーション(東京都品川区)は2月、「LET’S倶楽部 STEP 板橋駅前」を東京都板橋区に開設する。ここでは同社初となる自費サービス「シニア ...
介護
2015年1月28日
【コラム】介より始めよ
認知症が原因と思われる高速道路逆走事故の多発を受け、高齢者の運転免許更新時の規定が厳しくなる。医師より「認知症の疑いあり」と診断された場合には、免許取り消しもあり得るという。それに対し、地方では「車が ...
福祉・総合
2015年1月28日
医療ビルでリハビリ・介護 医療法人社団仁井谷医院
医療法人社団仁井谷医院(広島県呉市)は昨年4月、呉市内にサービス付き高齢者向け住宅(以下・サ付き住宅)と有床診療所、通所リハビリテーションなどを併設した複合施設を開設。医療体制やリハビリテーションを武 ...
介護
│
医療
2015年1月21日
訪問件数が増加 診療時間、施設平均一人7.5分 厚労省調査
中央社会保険医療協議会(診療報酬改定結果検証部会)は、2014年度診療報酬改定の特別調査の結果(速報案)を公表した。それによると、診療報酬の改定前後で、医療機関が訪問診療を行う場合、平均居宅・施設数、 ...
介護
2015年1月21日
介護報酬2.27%減 処遇改善、別枠で月1万2000円
今年4月からの介護報酬は、現状より2.27%引き下げることが11日の麻生太郎財務大臣と塩崎恭久厚生労働大臣の折衝により決定した。介護報酬は前々回(2009年)・前回(12年)は介護職員の処遇改善などを ...
介護
│
行政・団体
2015年1月21日
入院きっかけに転居、家族の状況も影響 転居前の生活状況調査 高齢者住宅研究所
高齢者住宅研究所(大阪市)は「高齢者向けの住まいへの転居者を対象とした転居前の生活状況に関する調査~在宅生活の継続を困難とした状況の分析~」を実施。高齢者住宅への転居者は単独世帯、軽介護者が中心である ...
介護
│
福祉・総合
2015年1月21日
特養の半数が介護人材不足、入居抑制なども 東社協
東京都社会福祉協議会(東京都新宿区)は、「特別養護老人ホームにおける介護職員充足状況に関する緊急調査」を実施した。それによると、都内の約半数の特養で介護人材が不足していることが判明。介護報酬の減算対象 ...
介護
2015年1月21日
高齢者住宅事業に参入 サ付きなど5年で7棟目標 桐杏会
不妊治療など婦人科医療に特化したクリニック「メディカルパーク湘南」を運営する医療法人社団桐杏会(神奈川県藤沢市)は、昨年12月、神奈川県愛川町にサービス付き高齢者向け住宅「ケアシスパーク愛川」を開設し ...
介護
2015年1月21日
未届け有料老人ホーム、2割強が建築基準法違反 防火・避難関係に不備 国土交通省
国土交通省は、昨年12月24日、未届け有料老人ホーム、認知症高齢者グループホームの建築基準法違反状況に関する調査結果を発表した。国交省では、この2種類に、個室ビデオ店、ホテル・旅館 ...
介護
│
行政・団体
2015年1月21日
高齢者住宅一都三県で展開50棟供給へ 東京建物
介護サービスまでグループ内で提供東京建物(東京都中央区)グループが手掛けるサービス付き高齢者住宅「グレイプス大森西」が1月17日東京都大田区にオープンした。&n ...
M&A・金融・不動産
2015年1月21日
ハイネスコーポレーションら宝塚でシニア向け分譲
ハイネスコーポレーション(大阪市)、京阪神リアルエステート(大阪府池田市)、田中住建(兵庫県伊丹市)の3社が出資して設立したマスターズディベロップメント(同)は、兵庫県宝塚市の高齢者向け分譲マンション ...
M&A・金融・不動産
2015年1月21日
【コラム】介より始めよ
年末年始にプライベートで中東のバーレーンを旅した。同国では80万人弱の人口のうち約半分が東南アジアなどからの出稼ぎ労働者だ。タクシー運転手、飲食店店員などといった単純労働の多くは彼らが担っており、本来 ...
福祉・総合
2015年1月21日
フード事業開始 施設の経営改善 福祉開発研究所
福祉コンサルティングを手掛ける福祉開発研究所(東京都千代田区)は、新たに高齢者向けのフードサービス事業を開始。食材メーカーのビーエムエス(大阪市)が展開する「クックデリ」の販売代理店となり高齢者施設へ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2015年1月7日
【報酬改定 私はこう考える】同一建物減算、止むなし 地域への展開不可欠に/全国訪問介護協議会 荒井信雄会長
2割負担で客離れ 特定事業所の利用負担増大――介護保険制度改正・介護報酬改定は訪問介護事業者にどのような影響を与えるか影響として最も大きいのは、 ...
介護
2015年1月7日
前へ
1
…
346
347
348
349
350
…
364
次へ
閉じる