コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
【コラム】介より始めよ
先日クレジットカードをつくったら、ポイントにつられあれよあれよという間に電気やガス、家賃、携帯電話の支払いまで全部紐づけてしまった。口座引き落としでは随分もったいないことをしていたらしい…。&nb ...
福祉・総合
2024年10月23日
ソナエル、名古屋に初出店 スギ薬局と連携
首都圏を中心に老人ホーム紹介事業を展開するソナエル(東京都港区)は10月10日、名古屋市に「金山相談室」を開設した。愛知県内での開設は初となる。県内や中京地区からの相談に対応していく。今回の開設により ...
介護
2024年10月23日
【日本ケアテック協会対談 DXの未来】ノバケア 岡本氏 × ウェルモ会長兼社長 鹿野氏
介護現場のICT化にはまだ課題が多い。ICT化からさらにDXを起こすには、現場における個々の作業の効率化を進めるだけでなく、システム業界全体を見渡した上でオペレーションを変えていく必要がある。一般社団 ...
介護
│
TECH・システム
2024年10月22日
福祉職、建築家と交流 ケアから空間づくり学ぶ
2019年に発足した「福祉と建築」は、福祉事業者と建築家が協働するきっかけを生み出すために、両者が参加し交流するイベントを定期的に開催している。大谷匠代表に団体の活動内容などについて話をきいた。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月22日
福岡で「ごちゃ」カフェ 認知症の人の外出機会に
市民や認知症の人、ケアマネジャーなど専門職が集う場として、「つながる『ごちゃ』カフェ」が9月にCafé MUJIキャナルシティ博多店(福岡市)で開催された。認知症カフェを開催するうえで「誰もが集まれる ...
福祉・総合
2024年10月22日
外国人介護人材受け入れに補助 鳥取県
鳥取県は、外国人介護人材受け入れ促進事業補助金の申し込みを12月27日まで受け付けている。事業は、日本人職員との意思疎通の円滑化や日本語学習の支援、記録作業の負担軽減といった外国人介護人材が働 ...
行政・団体
│
人材・教育
2024年10月22日
特定技能など育成経費交付 沖縄県
沖縄県は、外国人介護人材の確保・育成の取り組みの経費補助の受付を10月8日に開始した。期間は2025年1月31日までで、予算がなくなり次第終了する。 県内で事業所を運営する法人向けで、対象とな ...
行政・団体
│
人材・教育
2024年10月22日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■自動ラップ機能のポータブルトイレ / 日本セイフティー(東京都千代田区)介護用自動ラップ式ポータブルトイレ&介護用バケツポータブルトイレ「ラップポン・オーブ」を11月に発 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月22日
名古屋銀行、高齢者や障がい者にも配慮したホームページに 新ツール導入
名古屋銀行は10月3日、高齢者や障がい者などを含めた全ての人が平等にホームページ(HP)を利用できるようにするため、新たにウェブアクセシビリティ(利用のしやすさ)ツールを導入し ...
M&A・金融・不動産
2024年10月22日
横浜銀行、逗子市の派出業務廃止へ 税公金セルフ収納機導入で
横浜銀行は、神奈川県逗子市が税公金セルフ収納機を導入したことに伴い、同市の派出業務を10月31日で廃止する。同収納機は、市税や国民健康保険料、介護保険料などの ...
M&A・金融・不動産
2024年10月22日
身元保証などの「高齢者終身サポート」 ガイドラインでトラブル防止を
高齢者が施設に入居する際に、身元保証などを提供する「高齢者終身サポートサービス」の利用が増加している。一方で、契約などについてのトラブルも発生しており、国は今年6月、サービスを提供する事業者を対象にし ...
福祉・総合
2024年10月21日
「余命3ヵ月」と言われたらあなたはどうする?/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第61回】
「人生の所有権」を医療に委ねるな在宅療養者は神経難病や医療的ケア児を除けば、要介護高齢者や終末期のがん、心不全など、人生の最終段階にいる方が少なくない。もし自分がその状況に置かれた ...
医療
2024年10月21日
企業内制度「充分」1割 ビジネスケアラー支援に課題 マイナビ調査
マイナビ(東京都千代田区)は9月27日、民間企業の人事・労務担当者を対象に行ったビジネスケアラー支援に関する調査結果を公表した。ビジネスケアラーへの支援制度が「充分である」という企業は11.5%にとど ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年10月21日
労務専門家が人材支援 インドネシア看護系大学と連携
サードプレイス・ネットワーク(東京都中央区)は登録支援機関として特定技能介護のインドネシア人材に特化した介護人材就労支援サービスを提供している。インドネシアの看護系大学卒業者のみを候補者として、人材の ...
介護
│
人材・教育
2024年10月21日
外国人向け介護福祉士予備校 試験対策と日本語を両輪で
介護の資格学校「むさし介護アカデミー」を運営するアイルート(東京都国分寺市)は10月、外国人向け介護福祉士合格予備校を開講した。特定技能在留外国人にとって、試験の学習に加え、日本語学習をしなければなら ...
介護
│
人材・教育
2024年10月21日
介護の研究プラットフォーム整備 ALSOK、東京医科歯科大ら
国立大学法人東京医科歯科大学(東京都文京区)とALSOK(同港区)、エヌジェイアイ(福島県郡山市)は9月30日、共同出資で科学的看護・介護研究機構(東京都品川区)を設立したと発表した。介護・看護に関す ...
介護
2024年10月21日
ケアラー支援で提携 あいらいふ、見学同行
老人ホーム紹介事業などを行うあいらいふ(東京都新宿区)は、ケアマネジャー向けの情報サイトの運営などを手掛けるインターネットインフィニティー(同千代田区)と提携。インターネットインフィニティが提供する仕 ...
介護
│
福祉・総合
2024年10月21日
科学的介護の推進/北村直也氏【第65回】
新LIFEのフィードバックに期待今回は、科学的介護の推進について考えてみたいと思います。自立支援・重度化防止等を推進していくためには、根拠に基づいた科学的に妥当 ...
介護
2024年10月21日
就労継続支援B型利用者が運動会 ハンディある人にスポーツの機会を ワンダーフレンズ
就労継続支援B型事業所などの障害福祉事業を手掛けるワンダーフレンズ(大阪市)は、サービス利用者がスポーツを楽しむ「ワンダー大運動会2024」を、10月10日に大阪市内で開催した。& ...
福祉・総合
2024年10月20日
笑美面が子会社設立 高齢者住宅の開設支援
介護事業者とデベロッパーつなぐ高齢者住宅入居相談事業を手掛ける笑美面(大阪市)は、高齢者住宅の新規開設を希望する事業者とデベロッパー・不動産会社をつなぐ子会社ケアサンクを9月17日 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2024年10月20日
前へ
1
…
44
45
46
47
48
…
365
次へ
閉じる