コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
厚労省がサ高住の住登録基準変更を自治体へ通知
厚生労働省は先月、サービス付き高齢者向け住宅における医療・介護サービスの連携の推進について自治体に通知した。サービス付き高齢者向け住宅の運営事業者に、入居者に対する医療・介護サービスに関する情報提供を ...
介護
│
行政・団体
2017年9月13日
レオパレス21がグループとしてシルバー事業を強化
レオパレス21(東京都中野区)は4日、事業方針を発表した。グループとしての新たな取り組みにシルバー事業の強化をあげた。同事業では外国人採用の強化や介護ロボット・IoT機器の導入を進めている。コミュニケ ...
介護
2017年9月13日
セントワークスが家政婦マッチングサービス「かじなび」サイト
セントケア・ホールディング(東京都中央区)のグループ会社セントワークス(同)は8月23日、家政婦マッチングサービス「かじなび」サイトを開設。まずは川崎市内でサービス提供を本格スタートさせた。同サービス ...
介護
│
福祉・総合
2017年9月6日
地域包括ケア病棟協会が診療報酬・介護報酬改定に向けて要望
地域包括ケア病棟協会(東京都新宿区)は8月24日、2018年度の診療報酬・介護報酬改定に向けて要望及び提言を発表した。在宅生活や復帰支援に注力して、平均在院日数を短縮する地域包括ケ ...
介護
│
医療
2017年9月6日
青藍会が世田谷で幼老複合施設を開設して東京に初進出
山口市を中心に73の事業所をもつ青藍会グループの社会福祉法人青藍会は9月1日、地域密着型特別養護老人ホーム「ハートハウス成城」と認可保育園「はあと保育園成城」の複合施設を世田谷区に開設した。これに伴い ...
介護
│
福祉・総合
2017年9月6日
シルバーホームネットが千葉県北西部エリアの老人ホーム紹介事業
有料老人ホームなどの開発コンサルティング、入居者紹介事業を手掛けるシルバーホームネット(千葉県市川市)は8月1日、JR総武線市川駅近くに市川支店を開設した。千葉県北西部エリアの老人ホーム事業者との提携 ...
介護
│
TECH・システム
2017年9月6日
らいふの有料老人ホーム入居率99%超へ地元住民に働きかけ
らいふホールディングス(東京都品川区)で介護事業を手掛けるらいふ(同)が運営する有料老人ホームは1都3県で44施設2050室。3月末には国内大手ファンド、ジェイ・ウェル・パートナーズと資本提携を結び、 ...
介護
2017年9月6日
ツクイと第一興商が共同で認知機能低下予防プログラム実証実験
ツクイ(横浜市)と第一興商(東京都品川区)は、2016年9月から今年3月にかけて、ツクイが運営するデイサービスで認知機能の低下予防およびBPSD(認知症による行動や心理の症状)軽減を支援するプログラム ...
介護
│
福祉・総合
2017年9月6日
ワイズが自費リハビリ「脳梗塞リハビリセンター用賀」を開設
ワイズ(東京都中央区)は1日、脳血管疾患の後遺症を持つ人を対象に、自費のリハビリトレーニングを提供する「脳梗塞リハビリセンター用賀」を都内に開設した。今後も首都圏で直営店舗を拡充していく方針だ。& ...
介護
2017年9月6日
厚労省が介護報酬改定に向けての実態調査へ協力要請
厚生労働省は、「介護保険最新情報」にて「2017年度介護報酬改定検証・研究実態調査」の対象となった事業者に対して協力を要請している。調査結果が及ぼす影響は大きく、各サービスの基準や加算の要件などの見直 ...
介護
│
行政・団体
2017年8月30日
介護福祉士養成校に入学する留学生が急増 5年前の30倍
介護福祉士を養成する学校に入学する留学生が増えている。2017年9月に施行される改正出入国管理・難民認定法(改正入管法)で、在留資格に「介護」が加わり、新たに介護福祉士となった外国人は、最大5年の在留 ...
介護
│
人材・教育
2017年8月30日
セコム医療システムが民間企業として初の看護師の指定研究機関
セコム医療システム(東京都渋谷区)は、民間企業では初となる看護師の「特定行為」に係る指定研修機関として、厚生労働大臣から指定を受けた。さらに研修において、放送大学学園(千葉市)が提 ...
介護
│
人材・教育
2017年8月30日
社会保障審議会介護給付費分科会が議論 処遇改善加算IV・V廃止へ
厚生労働省は23日、第145回社会保障審議会介護給付費分科会を開催。自立支援に向けた介護サービスの質に関する評価の在り方や介護人材確保対策について議論した。自立支援については今後の議論で介護度に限定し ...
介護
│
行政・団体
2017年8月30日
ケアサービスが訪問入浴サービスを北京でもFC展開
ケアサービス(東京都大田区)は8日、北京の合弁子会社・北京ケアサービスの会社設立記念式典を開催した。北京ケアサービスは介護から湯灌事業まで一貫したサービス提供を目指して現地法人との ...
介護
2017年8月30日
川崎の事業者らで「介護講談」上映会及びトークショーを開催
医療法人社団和光会総合川崎臨港病院(川崎市)、ファーコス(東京都千代田区)、バナナ園グループ(川崎市)は地域住民との交流を目的として、女流講談・田辺鶴瑛氏主演のドキュメンタリー映画「介護講談」上映会及 ...
介護
2017年8月30日
介護労働実態調査で「採用が困難」と答えた事業所が7割強
公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は8月4日、「2016年度介護労働実態調査」結果を公表。今回の調査は昨年10月、全国の1万8000事業所を対象として行ったもので、約半数の8993事業所 ...
介護
│
人材・教育
2017年8月23日
老健協が介護報酬・診療報酬同時改定に向けた要望書
公益社団法人全国老人保健施設協会(東京都港区)は4日、同協会が1日に塩崎恭久厚労相(当時)宛提出した2018年度の介護報酬・診療報酬同時改定に向けた要望書について会見を開いた。老健施設における ...
介護
│
行政・団体
2017年8月23日
NEDOがAI、高齢者の生活支援など先導研究15テーマを採択
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下・NEDO/川崎市)は9日、次世代人工知能技術の社会実装を目指した先導研究を行う15テーマを採択。委任予定先となる26社(民間企業や学校法人、団 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2017年8月23日
アズパートナーズの人材確保・育成に関する取り組み
首都圏を中心に、介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)「アズハイム」シリーズ15ヵ所などを展開するアズパートナーズ(東京都千代田区)。人材確保・育成に関する取り組みや今後の開設予定などについて、植村健 ...
介護
2017年8月23日
ユニマットが料理体験型デイサービスで成果発表会
ユニマットリタイアメント・コミュニティ(東京都港区)は7月18日から1週間、料理体験型デイサービス「なないろクッキングスタジオ」で、3回目の成果発表会を開催した。利用者の活動の様子を家族やケアマネジャ ...
介護
2017年8月23日
前へ
1
…
176
177
178
179
180
…
215
次へ
閉じる