コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
デンタルサポート、イオンタウンに出店
歯科とデイ「地域の健康拠点」へDSヘルスケアグループのデンタルサポート(千葉市)およびその子会社DSセルリア(同)は今月1日、地域住民参加型の健康づくりを提供する「プライマリヘルス ...
介護
2018年3月7日
豊通オールライフ 自費リハビリ参入
豊田通商グループにおいて介護・ヘルスケア事業を展開する豊通オールライフ(東京都港区)は26日、自費リハビリ事業への参入を発表した。大手企業の参入で保険外ビジネス市場の活性化が見込まれる。  ...
介護
2018年3月7日
フィルケア 中澤社長が会長に就任
住友林業(東京都千代田区)は先月27日、大規模な人事異動を公表。子会社のフィルケアでは、中澤俊勝社長が4月1日付で会長に、住友林業ホームサービスの間庭和夫社長が社長に就任する。同社 ...
介護
2018年3月7日
大手の撤退も相次いでいる総合事業 停滞の懸念
昨年4月、介護保険制度から自治体の介護予防・日常生活支援総合事業に移行した要支援1・2対象の訪問介護と通所介護。2月20日の衆院予算委員会にて、全国の250自治体で大手や地元介護事業者らが撤退の意向を ...
介護
│
行政・団体
2018年2月28日
ウチヤマホールディングス 海外で職業訓練校
インドネシアに合弁会社ウチヤマホールディングス(北九州市)は2月19日、子会社のさわやか倶楽部と現地企業がインドネシアのバリにおいて職業訓練事業などを手がける合弁会社、Sawaya ...
介護
│
人材・教育
2018年2月28日
チャーム・ケア・コーポーレション 東証二部に市場変更
高価格帯、積極展開チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は、3月9日にJASDAQから東京証券取引所市場第二部に市場変更すると発表した。 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年2月28日
川商アドバンス合併、「ワイグッドケア」に社名変更
3月1日グランドライフとワイグッドホールディングス(埼玉県本庄市)の子会社である川商アドバンス(同)とグランドライフ(同)は3月1日、合併および社名変更を行い、ワイグッドケアとして ...
介護
2018年2月28日
ユニマットRC有料老人ホーム「交樂」事業を継承
湘南エリアの展開強化へユニマット リタイアメント・コミュニティ(東京都港区)は13日、同社が運営する有料老人ホーム「交欒 葉山一色」(神奈川県葉山町)において営む事業を、会社分割に ...
介護
2018年2月28日
ケア21、子会社吸収合併 障害事業効率化
ケア21(大阪市)は16日、100%子会社であるまごの手サービス(同)を吸収合併するとした。合併予定日は8月1日。これにより、まごの手サービスは解散となる。まごの手サービスは199 ...
介護
2018年2月28日
「ケアマネジメント、官民で」 市内300法人に新指針を表明
小田原市は16日、介護サービス事業者連絡会議で市内の介護事業者約300法人に対し、来年度から「自立支援型ケアマネジメント」を推進していく姿勢を示した。要介護度の改善などで成果を出し、先進地域とされてい ...
介護
│
行政・団体
2018年2月28日
小田原市で自立支援型ケアマネジメントを推進 社会福祉法人小田原福祉会
神奈川県西部、人口20万人規模の小田原市。第7期介護保険事業計画で「自立支援型ケアマネジメント」の推進に取り組む。市としての方向性が示されたことでこれまで各事業者や一部の協議会が取り組んできた活動の連 ...
介護
2018年2月28日
特別養護老人ホームで入居者17名に虐待の疑い
京都府は16日、特別養護老人ホーム「安寿の里」(京都府宮津市)で入居者に不審な骨折や打撲痕などが見つかった件について、運営法人である社会福祉法人香南会(高知県香南市)に改善勧告を行った。府によると、過 ...
介護
│
行政・団体
2018年2月28日
トレジャー・ファクトリー 介護と連携本格化
「トレファク引越」で住替え促進トレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)は、介護事業者との提携が本格化していると発表した。「捨てるだけの引っ越しからリユース引 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2018年2月21日
東京都、高齢者施設整備費補助制度の内容を明らかに
未充足地域に補助金東京都は今月6日、事業者や土地所有者を対象に高齢者施設整備費補助制度の内容を明らかにした。グループホームや特養の整備目標と実態にギャップがある地域で、引き続き手厚 ...
介護
│
行政・団体
2018年2月21日
日本介護総研 業界向け電力事業立ち上げ
電気代削減で経営強化介護施設向けコンサルティングを行う日本介護総研(東京都港区)は電力事業を手掛けるハルエネ(同豊島区)と協力し、介護業界向けの新電力プラン「日本介護でんき」を立ち ...
介護
│
福祉・総合
2018年2月21日
経産省 ICTシステム「EGAO link」を視察
アズパートナーズ(東京都千代田区)が運営する介護付きホーム「アズハイム練馬ガーデン」(同練馬区)に2月7日、経済産業省より担当者7名が見学のため来訪。同社が運用しているICTシステム「EGAO lin ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2018年2月21日
東京都北区でAI実証実験へ
東京都北区は2月13日、富士通(東京都港区)および富士通北陸システムズ(金沢市)と共同で、AIを活用した介護保険業務の効率化に向けた実証実験を先月より実施していることを発表した。期間は今年3月末まで。 ...
介護
│
行政・団体
2018年2月21日
「無届け有料老人ホーム」指導強化
札幌市の共同住宅「そしあるハイム」で1月31日深夜、火災が発生。入居者と思われる11人が犠牲になった。市は、この共同住宅の運営会社、なんもさサポート(札幌市)が運営する41施設に対して「無届け有料老人 ...
介護
2018年2月14日
埼玉県 虐待禁止条例施行
埼玉県は今年4月に施行する虐待禁止条例で、介護における虐待防止の研修実施を各施設に義務化し、職員の受講も義務づけた。これは昨年3月、厚労省が自治体に虐待の再発防止策を要請したことを ...
介護
│
行政・団体
2018年2月14日
サ高住の施策見直しへ 有識者会議立上げ
国土交通省は1月31日、サービス付き高齢者向け住宅の健全な発展に向けた方策を話し合うため有識者会議を立ち上げ、「サービス付き高齢者向け住宅に関する懇談会」を開催。サ高住の質の向上や適正立地など、時代の ...
介護
│
行政・団体
2018年2月14日
前へ
1
…
183
184
185
186
187
…
230
次へ
閉じる