コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
千葉で医療と介護の複合ビル 外来・健診、住居併設
(社)千葉衛生福祉協会(千葉市)は昨年末、千葉市内に診療所、通所リハ、健診センター、訪問介護・看護などを併設したサービス付き高齢者向け住宅を開設。医療と介護の連携を実践している。既 ...
介護
│
医療
2015年3月18日
チャーム25棟目「京都らしさ」実感
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は3月1日、同社25棟目となる「チャームスイート京都桂坂」を京都市に開設した。 ...
介護
2015年3月18日
身体拘束、区と全面対立 医療法人「信頼関係構築不可能」
岩江クリニック(東京都北区)が運営する介護事業所で、利用者に対する身体拘束が確認され、都から改善勧告が、北区から行政指導が行われた(2月25日号参照)件で、3月9日クリニック側から区に改善計画書が提出 ...
介護
│
行政・団体
│
その他
2015年3月18日
【特集】被災地の今 ~震災から4年①~ 「医療遠く、日々不安」 復興進むも人材不足深刻
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町。震災から4年、病院建設などの「まちづくり」が進む一方で、人口減少が深刻な課題となっている。今号は南三陸町での復興支援の取り組みや町の様子をレポートする ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2015年3月11日
台湾関係者が来日 日本生科学研究所と意見交換
日本生科学研究所(東都新宿区)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「日生オアシス東新小岩」(同葛飾区)を3月2日、台湾の高雄市関係者ら37名が訪問した。同社青木勇代表取締役と同ホー ...
介護
2015年3月11日
カーリース・送迎システム提案 アイ・ティ・エスとビジテラスが提携
アイ・ティ・エス(東京都杉並区)とビジテラス(同品川区)はこのほど、両社のサービスを相互に提供する事業で提携した。アイ・ティ・エスが手掛けるカーリースと、ビジテラスが開発したデイサービス利用者の最適送 ...
介護
│
TECH・システム
2015年3月11日
高機能介護食普及進まず 経営者の理解が課題
「やわらか食」や、血圧・血糖値の上昇を抑える高機能の介護食品などを取り入れている医療・介護施設が1割にとどまっていることが、農林水産省による調査で明らかになった。介護経営者と消費者の理解が進んでいない ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2015年3月11日
大阪で有料ホームフェスタ 関西41ホーム集う
近畿圏の有料老人ホーム22社41施設が集う「有料老人ホーム大阪フェスタ2015」が3月21日、大阪市で開催される。有料老人ホーム大阪フェスタ実行委員会主催、(社)全国有料老人ホーム協会後援。&nb ...
介護
2015年3月11日
日本介護福祉G、千葉で小規模多機能 今月から
日本介護福祉グループ(東京都港区)は小規模多機能型居宅介護と認知症対応デイサービス事業に参入し、3月1日千葉市で2事業を併設した事業所を開設した。建物内には既存の居宅介護支援事業所 ...
介護
2015年3月11日
介護費用をカードで支払い 特養で導入、居室料・食費も 社会福祉法人基弘会
社会福祉法人基弘会(大阪市)はこのほど、介護費用をクレジットカードで支払えるサービスを開始した。特別養護老人ホーム入居者の利便性を高めるとともに、介護費用や家賃などの未収対策として取り組む。ビジテラス ...
介護
2015年3月4日
80人以下特養、経営厳しく 在宅復帰強化老健は収支改善
独立行政法人福祉医療機構(東京都港区)は特養と老健の経営状況に関する調査結果を取りまとめた。いずれも2013年度の経営状況を調査したもの。特養では、定員79人以下の施設では3割が赤字であること、老健で ...
介護
2015年3月4日
介事連設立総会 全国から約900人参加、連携・協力で難局突破
一般社団法人日本介護事業連合会(介事連・東京都港区)の設立総会が2月24日都内で開催され、約900人が参加した。愛知和男会長は、介護報酬改定がマイナスとなったことに触れ「この厳しい ...
介護
│
行政・団体
2015年3月4日
東京建物シニア事業再編
東京建物(東京都中央区)は、2015年度から19年度までのグループ中期経営計画を発表した。この中でシニア事業は、ビル事業、住宅事業と並ぶ第3の柱として強化する事業のひとつに位置付けられた。&nbs ...
介護
2015年3月4日
介護人材新たに算出、10年後に30万人不足 厚労省
厚生労働省は2月23日、社会保障審議会福祉部会の福祉人材確保専門委員会に対し、現在の施策が継続された場合、2025年には約30万人の介護人材が不足するという見通しを示した。2025年に不足する介護人材 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2015年3月4日
介護報酬改定で特養の約半数が赤字に 全国老施協試算
(社)全国老人福祉施設協議会(全国老施協・東京都千代田区)は、今回の介護報酬改定により全国の特養の約半数は赤字経営になるとの試算を発表した。「事業者が人件費抑制にはしり、サービス品質の低下や、介護人材 ...
介護
│
行政・団体
2015年2月25日
介護保険と障害福祉の併用 住民への周知不十分
厚生労働省が今月18日に発表した65歳以上の障害者の自立支援給付と介護保険制度の適用に関する調査によると、8割の市区町村で介護保険サービスと障害福祉サービスの併給が可能なことを住民に周知していないこと ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2015年2月25日
ケアマネ実務研修見直し 受験は有資格者に限定
厚生労働省は今月12日、介護支援専門員実務研修(以下・ケアマネ実務研修)の受験要件を見直し、法定資格保有者に対する試験の解答免除を廃止すると各都道府県に通達した。有 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2015年2月25日
都内の医療法人に身体拘束で改善勧告
東京都は、医療法人社団岩江クリニック(東京都北区)が運営する西ケ丘居宅介護支援事業所(同)・西ケ丘訪問介護事業所(同)に対し、サービス利用者に対する身体拘束を行っていたとして、2月17日付で改善勧告を ...
介護
│
行政・団体
2015年2月25日
介護ロボ利用、ケアマネ8割が前向き
介護ロボット利用に対して、ケアマネジャーの8割強が前向きであることが、インターネットインフィニティー(東京都中央区)による調べで分かった。多くが介護従事者の負担の軽減に期待している。 ...
介護
│
TECH・システム
2015年2月18日
「介護が創る未来」議論学生ら招きイベント
「第8回 日本の福祉現場力を高める研究大会 介護がデザインする未来の社会」が2月10日都内で開催され、介護を学ぶ学生や就業1~2年程度の介護職など約1500人が参加をした。第1部は ...
介護
│
人材・教育
2015年2月18日
前へ
1
…
202
203
204
205
206
…
215
次へ
閉じる