コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
館山市初の「サ付き」開設 周辺に戸建ての住宅型有老
(社)悠々会(千葉県館山市)は7月1日、50床の介護付有料老人ホーム「ヴェルデ中野」(同)を開設した。館山市では初のサービス付き高齢者向け住宅の登録も行っている。施設周辺の敷地には戸建ての住宅型有料老 ...
介護
2014年8月27日
介護検索サイト開設 グリー
グリー(東京都港区)は、シニア向けインターネットサービスの提供を目的とした子会社プラチナファクトリー(同)を通じて、口コミ情報で探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」(http://kaigono ...
介護
│
TECH・システム
2014年8月27日
高齢者施設を再生・継承 ワールドステイ、日本介護ベンチャーコンサルティンググループと提携
関東甲信越・北陸を中心に介護事業を手がけるワールドステイ(栃木県足利市)はこのほど、日本介護ベンチャーコンサルティンググループ(東京都港区、以下JCVCG)と提携し、サービス付き高齢者向け住宅(以下、 ...
介護
2014年8月27日
「ケアフェス2014」10月18日開催 文化祭から一新
これまで「市民発!介護なんでも文化祭」として毎年秋に都内で開催されてきた介護に関する総合イベントが、今年より「ケアフェス2014」と名称を変更した。今年は10月18日に東京都千代田区の上智大学四谷キャ ...
介護
2014年8月27日
医療・介護の持続を 厚生労働白書
厚生労働省は8月1日、「平成26年度版 厚生労働白書」を公表した。持続可能な医療・介護の実現に向けた方策として、「革新的医薬品・医療機器の創出、世界最先端の医療の実現」や「地域における医療・介護の総合 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2014年8月27日
【2015年介護保険制度改正 その動向を読む③】人材確保目標、自治体が数値化
現在、日本国内には約150万人の介護職員がいると言われているが、2025年には最大250万人程度必要と推計されている。全国介護保険担当課長会議で発表された「介護人材確保対策」では、「参入促進」「資質の ...
介護
2014年8月27日
都内に初のサ付き開設 無料体験など「住み替え特典」も ベネッセ
ベネッセスタイルケア(東京都渋谷区)は、同社として第1号物件となるサービス付き高齢者向け住宅「リレ府中白糸台」(同府中市)を、今月開所した。自立から要介護までを入居対象とし、軽度・自立高齢者向けの住宅 ...
介護
2014年8月20日
人手確保状況好転せず 報酬不十分、採用困難7割 介護労働実態調査
公益財団法人介護労働安定センターは11日、2013年度に実施した「事業所における介護労働実態調査」「介護労働者の就業実態と就業意識調査」の結果を発表。2012年10月から1年間の離職率は、全体で16. ...
介護
│
人材・教育
2014年8月20日
【2015年介護保険制度改正 その動向を読む②】ケアプラン適正化を推進
先月の全国介護保険担当課長会議で発表されたガイドラインについて、今回は「ケアマネジメント」を検証する。ケアプランについては「事業所等の意向に沿って区分支給限度基準額ぎりぎりに増やす ...
介護
2014年8月20日
ソニーグループ、世田谷で2棟目
ソニーフィナンシャルグループのシニア・エンタープライズ(東京都渋谷区)は、2棟目となる有料老人ホームを世田谷区祖師谷に建設する。定員は48名。同社は、介護付有料老人ホーム「ぴあはー ...
介護
2014年8月20日
9月に川越市で3棟目のサ付きオープン MCP
メディカル・ケア・プランニング(東京都江戸川区)グループのMCP(福島県郡山市)は9月10日に埼玉県川越市でサービス付き高齢者向け住宅「ケアタウンつどい南大塚」を開設する。居室数は53室。デイサービス ...
介護
2014年8月20日
高齢者住宅再生事業、ワールドステイと提携 日本介護ベンチャーコンサルグループ
日本介護ベンチャーコンサルティンググループ(JCVCG/東京都港区)は関東甲信越・北陸を中心に介護事業を手掛けるワールドステイ(栃木県足利市)と提携し、サービス付き高齢者向け住宅と住宅型有料老人ホーム ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2014年8月20日
老健、在宅復帰機能を強化 第105回介護給付費分科会
第105回社会保障審議会介護給付費分科会が8月7日開催され、老健、介護療養型医療施設のあり方について議論された。前回の介護報酬改定で、老健を在宅復帰率やベッド回転率に応じて「在宅強 ...
介護
│
行政・団体
2014年8月13日
9月5日、国際ケアサービスシンポジウム開催 ロングライフホールディング
ロングライフホールディング(大阪市)は9月5日、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で「国際ケアサービスシンポジウム~世界規模でケアサービスの在り方を考える~」を開催する。第 ...
介護
2014年8月13日
一体改革法案 議論開始 11月に基金交付予定
第1回医療介護総合確保促進会議が7月25日、厚生労働省にて開催された。弊紙でもたびたび報じてきた、地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案(以下、医療介護総 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2014年8月13日
【2015年介護保険制度改正 その動向を読む①】小規模デイ、定員18人以下に
7月29日、全国介護保険担当課長会議が開催され、来春の介護保険制度改正について、従来よりも踏み込んだ説明が厚生労働省よりなされた。今号よりこの会議で示された、改正に関する各種ポイントについて解説してい ...
介護
2014年8月13日
施設向けシステム開発 自社ホームで随時導入 キャピタルメディカ
キャピタルメディカ(東京都港区)は、運営する高齢者施設向けの業務管理システムを開発、川崎市の介護付有料老人ホーム「クラーチ溝の口」へ導入した。今後は「クラーチ・エレガンタ本郷」に加えて、新規開設を予定 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2014年8月6日
“住民主体”の街づくり 上田市で多職種連携実勢 い内科クリニック
長野県上田市で医師、薬剤師、自治会、ケアマネジャーらによる「安心して老いを迎えられる街づくり」が進んでいる。地域住民を巻き込むことで"住民主体"を打ち出す。中心となっているのは医師の井益雄氏と上田薬剤 ...
介護
│
医療
2014年8月6日
「在宅支援」に向け取り組み/公益社団法人全国老人保健施設協会 東憲太郎会長
国が「病院から施設へ、施設から在宅へ」の流れを打ち出す中で、病院と在宅を繋ぐ役割を果たす介護老人保健施設(老健)が改めて注目されている。今後の老健は何が求められていくのだろうか。6月27日に就任した( ...
介護
│
行政・団体
2014年8月6日
ワイズマンが新サービス 医療・介護情報シームレスに
ワイズマン(岩手県盛岡市)は、医療・介護連携のクラウド型サービスを7月から発売する。複数の医療・介護サービスを利用する高齢者の情報を集約・共有し、スタッフ間のコミュニケーションを支援することで多職種協 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2014年7月23日
前へ
1
…
225
226
227
228
229
…
231
次へ
閉じる