コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
介護報酬改定2024<私はこう見る> / 一般社団法人日本作業療法士協会 山本伸一会長
リハビリ3職種の中でも、回復期から生活期にかけてのリハビリや認知症の人の在宅復帰において重要な役割を果たす作業療法士。今回改定では、訪問リハビリにおいて認知症短期集中リハビリテーション実施加算が新設さ ...
介護
│
行政・団体
2024年6月27日
ケアマネジャーの更新研修/斉藤正行氏
負担重く 更新制度の意味問う声もケアマネジャーの在り方を問い直す議論が活発化しています。厚生労働省は今年度から、「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」を設置し、4月に開催さ ...
介護
│
行政・団体
2024年6月27日
有老協・高住協が初の共催 外付ホーム見学会
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都千代田区)と一般社団法人高齢者住宅協会(同)は7月29日、サービス付き高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホームの運営事業者を対象にした「外付け型ホーム運営研究見学 ...
介護
│
人材・教育
2024年6月26日
高齢者の食事で優先すべきは「質より量」/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第58回】
12年間、在宅主治医として関わらせていただいた方。若いころからの愛煙家、肺気腫で在宅酸素療法が必要な状態だった。慢性呼吸不全は障害係数(病気に伴うエネルギーの消費増大)が大きく基礎代謝が1.5倍程度に ...
介護
│
医療
2024年6月25日
ホスピス等事業、売上高の6割へ マッサージ主軸から転換 フレアス
フレアス(東京都品川区)は6月5日、2024年3月期決算と、24~26年度の新中期経営計画を発表した。最終年度には、全収益のうち施設系介護事業によるものが6割超を占めるまでに拡大する方針。主軸であった ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2024年6月25日
【2024年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】共生型デイで機能訓練 若年障害者が社会復帰 エミオン
山形県天童市でデイサービスなど医療介護事業を展開する「つるかめグループ」のエミオンは、共生型デイサービス「デイフィットたび空」を運営。自立支援に向けた機能訓練に注力しているのが特徴で、高齢者だけでなく ...
介護
2024年6月24日
横浜市内に1施設目 在宅特化の薬局がホスピス
薬局事業などを行うクラスターメディカル(横浜市)は2月、同市内にホスピス住宅を開設。同事業に参入した。入居者に対する訪問看護サービスは、地域住民約250名に訪問看護を提供する同社の既存事業所が手掛ける ...
介護
2024年6月24日
事務員採用で稼働増 居宅ケアマネ 残業ゼロへ トライドマネジメント
従業員11名の居宅介護支援事業所を運営するトライドマネジメント(横浜市)は、事務員の導入によりケアマネジャーの負担を軽減している。雑務だけでなく、実績入力などケアマネ業務を事務員に委任。ケアマネの残業 ...
介護
│
人材・教育
2024年6月24日
働く幸せ/北村直也氏【第62回】
「それいいね!」「やってみよう!」が合言葉今回も2040年に向けた課題として、深刻化する人材不足への対策について考えていきます。まず、私たちにできる対策が「働き ...
介護
│
人材・教育
2024年6月24日
グループホームの営業方法のコツ/ねこの手 伊藤亜記氏
グループホームを運営する経営者から「空室があるが、どうしたら良いか?」という質問をいただきましたので、今回はグループホームの営業方法について紹介します。&nbs ...
介護
2024年6月22日
他施設の海外人材育成 受入れ初期の不安払拭 社会福祉法人緑風会/アプライズ
社会福祉法人緑風会(埼玉県三郷市/以下・緑風会)とアプライズ(東京都品川区)は、両者連携により、2020年から地域の社会福祉法人向けに特定技能人材や留学生の「初期研修付き海外人材サービス」を展開してき ...
介護
│
人材・教育
2024年6月21日
報酬改定で功績 組織率6割に 介ホ協
一般社団法人全国介護付きホーム協会(東京都港区)は6月12日、総会及び定例研究会を開催。2023年度の活動及び24年度の事業計画を報告するとともに、新体制に向け理事・幹事を選任した。 24年度 ...
介護
│
行政・団体
2024年6月21日
【話題のケア現場】地域住民への周知に注力 地域に合わせたサービスを展開
■祭りで300人来訪 駄菓子屋企画に助成金活用 / 三ツ沢南の丘<事業所概要>名称:グループホーム三ツ沢南の丘類型:グループホーム定員:18名 ...
介護
2024年6月21日
介護報酬改定2024<私はこう見る> / 一般社団法人日本在宅介護協会 村木剛常任理事
2024年度介護報酬改定では、訪問介護の基本報酬引き下げや通所介護での入浴介護の実務研修要件化などが行われた。中でも訪問介護では、サービスの維持に向けた改革が急務だ。在宅介護サービスにおける報酬改定の ...
介護
│
行政・団体
2024年6月20日
都独自に居住支援 介護人材定着に最大月2万 介事連セミナー
一般社団法人全国介護事業者連盟東京支部(東京都港区)は5月21日、「東京都の介護政策、こう変わる!」と題してセミナーを開催。東京都議会議員で都民ファーストの会東京都議団副幹事長の後藤なみ氏が講師を務め ...
介護
│
行政・団体
2024年6月20日
札幌市が業務改善支援 5月に公募開始 介護労働安定センター北海道支部
札幌市は4月、介護現場の生産性向上(業務改善)支援事業を開始した。厚生労働省が取り組む介護生産性向上推進総合事業の方向性に沿って行う。公益財団法人介護労働安定センター北海道支部(札幌市)が受託し推進す ...
介護
│
行政・団体
2024年6月20日
ブランドアイデンティティ刷新し展開加速 第二創業期、飛躍的成長へ 拠点数千葉トップ ドットライン
千葉県を地盤に医療・福祉事業を手掛けるドットライン(千葉市)は2024年、ブランドアイデンティティを刷新。新ホームページも公開を予定している。第二創業期における成長戦略を固め、「日本を代表する千葉県の ...
介護
2024年6月19日
介護5団体骨太方針2024に要望書 人材確保へ訴え
全国老人保健施設連盟ら介護事業者5団体は6月6日、自由民主党政務調査会長の渡海紀三朗氏宛に「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2024の策定に係る要望書」を提出。6月中にも閣議決定される予定の ...
介護
│
行政・団体
2024年6月19日
生産性向上の手法学ぶ 対話式の講座も 厚労省
厚生労働省は、「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー(ビギナーセミナー)」を7月4日からオンラインで開催する。介護事業所の経営層や従事者、自治体などを対象に、生産性向上の取り組み ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2024年6月19日
SOMPOケア、介護の知見を海外へ 教育ノウハウ強みに
SOMPOケア(東京都品川区)は2023年6月、韓国大手の金融グループKBフィナンシャルグループ及びその子会社のKBゴールデンライフケアと協業に関する戦略的包括提携を結んだ。同年10月には海外戦略室を ...
介護
2024年6月18日
前へ
1
…
27
28
29
30
31
…
215
次へ
閉じる