コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
【特集◇論点 2024年介護報酬改定①】介護職の賃上げに本腰
今年は6年に一度のトリプル改定の年だ。ポスト2025年、そして40年に向かう中で非常に重要な改定と位置付けられている。本紙1面でも述べたようにおおよそ引き上げとなった次期改定だが、 ...
介護
2024年1月2日
【特集◇論点 2024年介護報酬改定②】訪問+通所新サービス見送りへ
昨年12月4日の社会保障審議会介護給付費分科会で、「通所+訪問」の新類型サービス創設を見送る方針が示された。同11月6日に施設基準の大枠が出され、創設を踏まえ事業計画を練っていた事 ...
介護
2024年1月2日
【新年特大号・同時報酬改定最前線】プラス改定足場に社会保障改革へ前進
介護の未来予想図描け2024年度介護・医療・障害福祉のトリプル改定における改定率が決定した。介護報酬は1.59%、診療報酬は0.88%、障害福祉サービス報酬は1.12%引き上げられ ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2024年1月1日
歩行訓練ロボで運動増 冬季に備え勉強会 富山県で
社会福祉法人戸出福祉会(富山県高岡市)の特別養護老人ホームだいご苑で11月28日、相談員と地域のケアマネジャーとの交流会が行われた。本格的な冬への備えとして、在宅で生活する高齢者の運動促進に向け、歩行 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月31日
グループホームの優れた取組学ぶ バス停設置で帰宅願望解消
「東海地区認知症フォーラム2023」が11月28日に名古屋市内で開催され、認知症グループホームの運営者などが参加した。GHの看取り否定的な見解こ ...
介護
2023年12月30日
社会保障費抑制は目的ではない/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第52回】
①要介護高齢者、障害者の尊厳ある生活を崩壊させないこと。また家族の介護離職を招かない制度とすること②介護や障害福祉の現場で働く職員が安定して働き続けることができるよう賃金を全産業の平均までに引上げ ...
介護
2023年12月29日
食事は5種類から選択 定員250名の大規模デイ 優仁ウエルネス(前編)
優仁ウエルネス(堺市)が運営する「デイサービスひなた」は定員250名、1日の平均利用者が200名にも及ぶという関西随一の大型デイサービス。「大規模にしたことで、利用者一人ひとりに合わせたケアが可能にな ...
介護
2023年12月29日
健全な組織作りの4つの基本/ねこの手 伊藤亜記氏
次期介護報酬改定まで、いよいよ3ヵ月となりました。介護事業の経営者・管理者の皆様は、現場の問題点や改善すべき点などを現状把握・分析し、見直しすることが大切です。最初に着手すべきこと ...
介護
│
人材・教育
2023年12月28日
求職者への訴求力向上 HPの最適化など支援 テオ
ウェブマーケティング事業や人材サービス事業などを手掛けるテオ(横浜市)は、介護事業者向けのインターネットマーケティングサービス「KISEKI」の提供を2023年11月より開始した。 ...
介護
│
人材・教育
2023年12月28日
人員配置2.5:1を3:1に 適正人数で最大効率の運営へ チャーム・ケア・コーポレーション
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)の介護付きホーム「チャーム西宮用海町」(定員79名)では、昨年11月より業務改善を本格化した。厚生労働省が推奨する生産性向上の取組手順やツールを活用。オペレー ...
介護
2023年12月27日
業務分解でシニア人材の派遣増 スタッフサービス
人材派遣・人材紹介を行うスタッフサービス(東京都千代田区)はメディカル事業本部にて医療・介護分野における人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介の人材総合サービスを提案している。昨年から未経験者ができる業務な ...
介護
│
人材・教育
2023年12月27日
NP配置で緊急受診減 岡山大、特養で調査
岡山大学学術研究員ヘルスシステム統合科学学域の原田奈穂子教授の研究グループは11月29日、慶應義塾大学看護医療学部の鈴木美穂教授、国立病院機構長崎医療センター、社会福祉法人ふくじゅの森、東北文化学園大 ...
介護
│
医療
2023年12月26日
MBKパートナーズ、HITOWAを買収 ツクイ、SOYOKAZEに続き
投資ファンドのMBKパートナーズ(東京都千代田区)は、介護大手のHITOWAケアサービスを傘下に持つHITOWAホールディングス(同港区)を買収する。ポラリス・キャピタル・グループが運営するファンドか ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年12月25日
【フランスの高齢者ケア】 第1回「住まい」/浅川澄一氏
フランスの高齢者施設を11月上旬に視察してきた。大国だが、高齢化率は21.6%と日本に比べまだかなり低い。介護保険制度はないが、医療保険で似たような仕組みは2002年から始めた。6 ...
介護
│
福祉・総合
2023年12月25日
歯科と介護の連携② / 北村直也氏【第56回】
デイの役割~情報発信と共有12月に入り、次期介護保険制度改定に向けての議論が大詰めとなっています。介護給付費分科会では、LIFEの入力項目やデータ提出頻度の見直 ...
介護
2023年12月25日
沖縄で障害者グループホーム承継 県内トップ事業者に QLSホールディン グス
QLSホールディングス(大阪市)は子会社を通じ、沖縄県で22ヵ所・定員143名の障害者グループホームを譲受した。 運営していたAK社の破産による。破産管財人から譲り受けの打診を受け詳細を調査し ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年12月23日
【CHECK マスコミ報道】大詰めの2割負担・報酬論議/浅川澄一氏
「断念」「引き上げ」と判断の朝日新聞 この一カ月間、介護に関わる大きなニュースが続いた。11月11日に日本経済新聞が「ベネッセ、最大級のMBO(経営陣が参加する買収)」と報 ...
介護
2023年12月22日
人材と質の確保、両立思案 医療・介護資源の適切な活用へ 規制改革推進会議
内閣府は12月11日、規制改革推進会議健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回)を開いた。テーマは①一般用医薬品(スイッチOTC)の選択肢拡大について②在宅医療を提供する環境の整備③報 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年12月21日
介護医療院の開設「良かった」7割 2023年度調査結果公表 日慢協
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)の会内組織である日本介護医療院協会は、「日本介護医療院協会2023年度調査」の結果を公表した。 「介護医療院をやって良かったか」については、約7割 ...
介護
2023年12月21日
認知症対応・生産性向上強化 次期改定へ、とりまとめ報告 介護給付費分科会
通所+訪問見送り 厚生労働省は12月11日の介護給付費分科会において、2024年度介護報酬改定における審議報告のとりまとめを行った。12年ぶりの新類型創設として予定されていた「通所+訪問」の複 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月21日
前へ
1
…
58
59
60
61
62
…
227
次へ
閉じる