コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
現場から見る〝幸福寿命〟「支えられる存在」から「応援する存在」へ
高齢者住宅新聞社は7月10日、サントリーウエルネス(東京都港区)とオンライン座談会「介護の現場から見える 人生100年時代の幸せな生き方」を共催。医療、介護、研究、メディアといった多様な分野の専門家が ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2025年7月30日
【高齢化率が欧州で最も高い国 イタリア高齢者ケアルポ〈1/3〉】カーザ・ヴェルディ/浅川澄一氏
恒例の欧州視察を続けており、今年度はイタリアである。少子高齢化が進み、イタリアの高齢化率は欧州諸国で最も高い。だが、介護保険制度はない。地方自治体が独自の施策を展開するほか、家族の ...
介護
2025年7月29日
排泄ケアの知識を更新 メーカー協力で研修
三大介助の1つに挙げられる排泄ケア。職員の負担が大きい業務であるだけに、衛生材料やデジタル機器も常に進化している。そこで、外部機関と連携して最新の知識・技術について職員教育を行っている施設もある。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年7月29日
施設展開、精緻なデータで 8月更新「福祉施設・高齢者住宅DB」
高齢者住宅新聞は8月初旬を目途に、全国の高齢者施設情報を網羅した「福祉施設・高齢者住宅data base(Excel版)」の最新版を発売する(調査・制作:TRデータテクノロジー)。これに合わせ、同デー ...
介護
│
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2025年7月28日
CUC、札幌の有老にホスピスフロア 「多機能併設モデル」第1弾
CUCグループ(東京都港区)は7月14日、子会社のノアコンツェルが札幌市豊平区で運営する住宅型有料老人ホーム「ノアガーデン アビークロエ」にホスピスフロアを新設、リニューアルオープンした。要介護から終 ...
介護
│
医療
2025年7月28日
第27回参議院議員普通選挙/斉藤正行氏
票数は介護の変革求める民意の表れ2025年7月20日投開票日の第27回参議院議員普通選挙を終えました。本稿の執筆中はまだ結果が分かっておりません。私「斉藤まさゆ ...
介護
2025年7月25日
SOMPO中期戦略 DX×地域最適化に力 在宅介護も改革進む
SOMPOケア(東京都品川区)は2030年を見据え、「守るべき事業」と「拡大を図る事業」を明確に区分しながら超高齢社会に対応する新たな介護モデルの構築を目指す。鷲見隆充社長に中期の事業戦略について聞い ...
介護
2025年7月23日
マッサージに原点回帰「ホスピス運営の経験は貴重」/フレアス 澤登拓社長
フレアス(東京都品川区)は6月、ホスピス住宅事業をリベルケア(名古屋市)に譲渡した。今後は事業の主軸を訪問マッサージに絞り、終末期の人のQOLを上げるサービスを拡充していく。澤登拓社長に今後の事業戦略 ...
介護
2025年7月22日
レカネマブ薬価見直し 最大15%引下げへ 中医協
厚生労働省は7月9日の中央社会保険医療協議会で、認知症薬レカネマブの薬価を最大15%引き下げる可能性があるとした。同薬は医療だけでなく、介護の立場からも薬価の見直しが行われる。&n ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2025年7月22日
【介護経営者カンファレンスセミナーレポート】地域ニーズに多角化 社会福祉法人の未来デザイン
高齢者住宅新聞社は6月20日、「第1回介護経営者カンファレンス」を開催。介護事業者、経営層らが多数来場した。当日は3会場で計13のセミナー・シンポジウムを実施。セミナーレポートを掲 ...
介護
│
福祉・総合
2025年7月22日
エンタメスタッフを自社で確保 バトン世界チャンプら在籍 MNTA
関西で2棟の有料老人ホームを運営するのがMNTA(大阪市)だ。エンターテイナーを介護スタッフとして雇い、質の高いレクリエーションを自社で提供できるのが特徴だ。浅野誠一社長に今後の事業展開などについて話 ...
介護
2025年7月20日
8/30東大阪で高齢者レクの全国大会、「面白さ」「再現性」等競う 出場者募集中 おふとん
介護・医療・福祉従事者たちの交流拠点「おふとんハウス」を運営するおふとん(大阪府東大阪市)は8月30日に高齢者レクリエーションの全国大会「レクリエーションNo.1決定戦(仮称)」を開催する。現在出場者 ...
介護
2025年7月20日
イオン、「ケア活」事業開始 ケアラーコミュニティ形成へ
イオンリテール(千葉市)は6月17日、シニアケア事業「MySCUE(マイスキュー)」で、行政や団体と協力してイベントを開催する「ケア活プロジェクト」を開始したと発表。介護への備えを「ケア活」と定義。高 ...
介護
│
福祉・総合
2025年7月19日
要支援認定時に一時金 介護サービス活用促す 第一生命
第一生命保険は、新商品の「要支援・介護保険」を7月2日に発売したと発表。要介護に備える保険を展開していたが、新たに要支援も対象とする商品をラインナップに加えた。保険金最高額は100万円。  ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2025年7月19日
規制改革推進会議からの提案/北村直也氏【第74回】
デイサービスにおける配置基準の未来を考える5月末に公表された規制改革推進会議の報告書は、デイサービス経営者の視点から読み解くと、とても共感のできるものでした。介 ...
介護
2025年7月19日
介護者支援で京都市と提携 レスパイトにホーム無償提供 チャーム・ケア・コーポレーション
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は、7月1日より京都市と連携協定を締結し、ヤングケアラー支援の実証事業を開始した。 ...
介護
│
福祉・総合
2025年7月18日
「立って調理」を支援 歩行ロボットで運動習慣 SOYOKAZE
SOYOKAZE(東京都港区)が都内に4事業所展開する「なないろクッキングスタジオ」は、料理を軸に利用者の「やりたい」を叶える、全国でも珍しい料理特化型デイサービスだ。同施設では「立って調理を続ける」 ...
介護
2025年7月18日
【介護経営者カンファレンスセミナーレポート】地域密着×特化型戦略 中小法人の生き残り策
高齢者住宅新聞社は6月20日、「第1回介護経営者カンファレンス」を開催。介護事業者、経営層らが多数来場した。当日は3会場で計13のセミナー.シンポジウムを実施。セミナーレポートを ...
介護
2025年7月18日
デイサービス収支、改善傾向 赤字依然4割も大規模型が好調
2023年度における通所介護事業所の経営状況がまとまった。独立行政法人福祉医療機構(東京都港区/WAM)が全国の融資先事業所を対象に実施した調査によると、利用率の上昇により全体の収支は改善傾向にあるも ...
介護
2025年7月17日
訪問介護倒産最多 中小企業まで波及傾向
2025年上半期(1〜6月)における訪問介護事業者の倒産件数は、前年同期比12.5%増の45件となり、2年連続で上半期としての過去最多を更新した。売上不振や人材不足に加え、介護報酬の引き下げなどの制度 ...
介護
2025年7月17日
前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
232
次へ
閉じる