コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年8月 新聞発行日のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
医療
ヘルスヘア×IT加速 未来社会の実現早まる/小川陽子氏【連載第16回】
日本は「ニューノーマル」をどう描くのか世界は、Covid-19の出現によって、文明の転換期を迎える。日本は非接触な〝ニューノーマル〞時代をどのよ ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2020年5月25日
訪問看護、休業対応 80%超未整備 日本訪問看護財団調査
日本訪問看護財団が調査(公財)日本訪問看護財団(東京都渋谷区)は5月8日、全国の訪問看護ステーションを対象にした新型コロナウイルス感染症に関する緊急アンケート調査の結果を公表した。 ...
医療
2020年5月22日
新型コロナウイルス 第二波にも十分な備えを/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第8回】
高齢者施設でアウトブレイクが起こったらどうするのか?4月26日に入居者の感染が明らかになった札幌市の介護老人保健施設「茨戸アカシアハイツ」では、5月12日までに入居者の6割を超える ...
介護
│
医療
2020年5月21日
オンライン診療実施医療機関を公表 厚生労働省
全国1万ヵ所超厚生労働省は4月からオンライン診療や電話診療に対応している全国の医療機関のリストの公開を始めた。同省ウェブサイトで47都道府県別に閲覧できる。 4月24日の中医協総会 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2020年5月18日
初診でのオンライン診療 マニュアル公開/メディヴァ
臨時措置のポイント整理メディヴァ(東京都世田谷区)は4月から、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて導入された初診でのオンライン診療などに関するマニュアル資料を公開している。厚生労働 ...
医療
2020年5月17日
介護福祉士にも医療的ケアの教育を/武藤正樹氏【連載第84回】
第84回 介護施設での医療とケアの課題この連載では、内閣府の規制改革推進会議医療介護ワーキンググループ(座長=大石佳能子・メデイヴァ社長、以下WG)で取り扱われたテ ...
介護
│
医療
2020年5月16日
若年性認知症実態調査/埼玉県 支援制度、5割が「申請せず」周知に課題
若年性認知症実態調査埼玉県は3月、若年性認知症の生活実態把握を目的に実施した「若年性認知症実態調査」(以下・調査)の結果を公表した。今回が初実施となったこの調査では、若年性認知症発 ...
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2020年5月14日
福岡市が医療・介護対象に基金創設 給付金や医療物資提供へ
福岡市は5月5日、新型コロナウイルス下の最前線で働く医療・介護従事者への追加の独自支援策として、「ありがとう基金」の創設を発表した。ふるさと納税や市民からの寄付を積み立て、感染者受け入れ機関への給付金 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年5月8日
CHASE本格運用へ 「科学的介護」実現目指す
介護現場の負担軽減や効率化のための「科学的介護」の実現が目指されている。 自立支援・重度化防止の効果を科学的に裏付けるため、関連のデータベースの構築が急務だ。厚労省は、既存の介護保険総合データベース( ...
介護
│
医療
2020年5月8日
振動・音声で伝える『体温計』/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏【連載第12回】
聴力・視力が衰えても使用可能身の周りには、音声で開始・終了を知らせる便利な機器が多い。しかし、年齢を重ねると高い音が聞こえづらくなり、便利さが失われる。電子体温計もその ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2020年5月7日
僧侶が心のケア 訪問看護で 看仏連携
僧侶が心のケアナースケア(大阪市)は5月、寺院と看護をテーマとした訪問看護ステーションを大阪市住吉区内に開設。寺院を地域包括ケアの拠点とする。年内には同じモデルのステーションを天王 ...
医療
│
福祉・総合
2020年4月26日
医療崩壊、瀬戸際の攻防 全国で深刻な病床不足
全国で深刻な病床不足新型コロナウイルス感染症のパンデミックを受け、遂に非常事態宣言が全国を対象に発令。患者数増大はとどまる気配がなく、医療崩壊は瀬戸際の状況を迎えている。感染症指定医療機関以外での ...
医療
│
行政・団体
2020年4月24日
既卒者の離職率依然高く「2019年病院看護実態調査」 日本看護協会2019年病院看護実態調査
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)が先月発表した「2019年病院看護実態調査」結果によると、看護職員の離職率・給与については、ほぼ横ばい、既卒採用者の離職率が依然と高い割合だった。  ...
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2020年4月21日
新型コロナウイルス肺炎 体験記 ~肺炎は老人の友~/【特別寄稿】国際医療福祉大学大学院教授 武藤正樹氏
それは突然だった。3月中旬、風邪症状と発熱で始まった。最初は自宅隔離で4日ほど過ごした。5日目に外来受診したが胸部レントゲンも問題なかったので、やはり自宅隔離で様子を見ようということになった。家では個 ...
医療
2020年4月20日
【緊急特集】新型コロナウイルスによる医療崩壊回避、介護現場死守
医療と介護の最前線 試練続く新型コロナウイルス感染症(以下・新型コロナ感染症)による政府の緊急事態宣言を受け、医療崩壊の回避に向けた制度面の変更や介護現場における警戒態勢の強化など、業界ではめまぐ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年4月17日
感染症指定病床 急増 新型コロナウイルスで逼迫
結核・精神も一部指定新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の蔓延を受けた政府の「緊急事態宣言」が7日に発令され、医療・介護業界も大きな影響を受けている。通 ...
医療
2020年4月16日
新型コロナウイルス、濃厚接触5つのケース 適切な感染防御とは何か?/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第7回】
適切な感染防御とは何か?4月7日、7都道府県で非常事態宣言が出された。 新型コロナウイルスの感染拡大により、感染病床の稼働率が100%を超えた地域もあり、厚生労働省は軽症者の宿泊療 ...
介護
│
医療
2020年4月14日
感染発生、外来を休診 永寿総合病院
日本医師会「病院側で判断を」東京都は3月24日、永寿総合病院(東京都台東区)に入院していた70代男性が、新型コロナウイルスに感染し死亡したと発表した。同病院では当面の間、外来を休診 ...
医療
2020年4月10日
ワイズ、自費で訪問リハビリ
利用者のニーズに対応エムスリーグループのワイズ(東京都港区)は3月19日、同社が運営する保険外リハビリ施設「脳梗塞リハビリセンター」のセラピストによる「訪問型」自費リハビリサービス ...
介護
│
医療
2020年4月9日
新型コロナウイルス、職員の感染が判明したら/安全な介護 山田滋氏
対応を決定後、家族に周知今月も施設の新型コロナウイルス感染症対策を考えます。実際に施設では利用者に感染者が現れていますから、施設で感染者が出た際の想定が必要です。想定は大きく2つのケースに分か ...
介護
│
医療
2020年4月7日
前へ
1
…
49
50
51
52
53
…
69
次へ
閉じる