コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
医療
「特定看護師協会」設立 日慢協
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は先月、同協会の中に「日本特定看護師協会(仮称)」を設立する構想を明らかにした。早ければ今秋にも土台となる協議会を設立する見通し。日本看護協会(同渋谷区) ...
医療
│
行政・団体
2018年8月22日
医介連携機能 強化へ 全国老施協
情報共有でエビデンス構築公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)の石川憲会長は中重度者を支えることを目的に、医療連携や看取り介護、自立支援に注力している。今年度の報酬改 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2018年8月22日
第2回講演会開催 在宅医療政治連盟
新体制 地域と構築在宅医療政治連盟(東京都千代田区)は4日、第2回在宅医療政治連盟講演会を開催。医療・介護従事者約300名が参加した。講演会には一般社団法人全国 ...
医療
│
行政・団体
2018年7月18日
サントリー、オンライン診療システム導入へ
医療系ITのインテグリティ・ヘルスケア(東京都中央区)は、オンライン診療システム「YaDoc」をサントリーホールディングス(大阪市)に提供する。サントリーは社員、及び家族の未病・重症化予防を進め、20 ...
医療
│
TECH・システム
2018年7月11日
1650病床、整備へ 千葉県が公募 東葛北部・南部エリアで
千葉県は6月13日、千葉県保健医療計画の全面改正にともない、不足する1650病床分を公募により整備すると発表した。今回の改正は2025年問題の解消に向けて、「地域医療構想」を実現す ...
医療
│
行政・団体
2018年7月4日
日慢協 武久会長再任、6期目へ
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は先月、通常総会を開催。武久洋三氏を会長に再任した。今回で6期目となる。武久会長は今期の協会の活動について以下の10項目を掲げている。今後2年間で進めてい ...
医療
│
行政・団体
2018年7月4日
有床診療所、年4000床減 地域の病院不足深刻
厚生労働省の調べによると2月末時点における全国の病床数は165万2928床だった。病院が不足する地域で重要な役割を果たす有床診療所が年間約4000床ペースで減少している。結果は、医 ...
医療
2018年6月20日
在宅医療の理解深まる 「人生の最終段階」意識調査
公益財団法人日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団(大阪市)は「ホスピス・緩和ケアに関する意識調査」を実施した。この調査は同財団が2006年、08年、12年の過去3回実施してきたもの。今回は6年ぶりの調査 ...
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2018年6月20日
病院と図書館の複合施設 都市型モデル確立へ
公益財団法人河野臨牀医学研究所(東京都品川区)は1日、同研究所に附属する品川リハビリテーション病院を移転。新たに「品川リハビリテーションパーク」を開設した。新設施設は地上8階建てで1階が病院受付、2階 ...
医療
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2018年6月20日
富岡市中心に18拠点を展開する細谷グループ 医療・介護の連携を強化
世界遺産の町、群馬県富岡市。同市を中心とする富岡圏域で医療・介護連携による地域包括ケアシステムの構築を目指すのが細谷グループ(群馬県富岡市)だ。医療法人民善会(同)の細谷クリニックを中核に、グループで ...
介護
│
医療
2018年6月20日
オンライン医療への注目高まる
地域医療の充実の観点から、専門医不足に悩む地方の病院などとの医療連携を可能にする「遠隔医療」や、離れた場所にいる患者を診察する「遠隔診療」など、オンライン医療が注目を集めている。産 ...
医療
│
TECH・システム
2018年6月13日
情報医療 AI開発に11億円調達
医療・介護分野でAI活用の動きが広がっている。情報医療(東京都千代田区)は、4月に三菱商事(同)など4社から、11億円を調達。生活習慣病患者向けのAI開発を目指す。現在各社が研究を重ねており、医療・介 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2018年6月6日
細谷グループが6月に高齢者施設を3施設開設
細谷グループ(群馬県富岡市)は、医療法人民善会(同)を中核とし、社会福祉法人民善会(同)、ホソヤ(同)、医療法人慶心会(同高崎市)などで、医療・介護施設などを運営。地域包括ケアシステムの仕組みづくりを ...
介護
│
医療
2018年5月23日
看護人材の地域での活用状況調査 日看協
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は、「2017年病院看護実態調査」の結果を公表した。病院の看護人材の地域での活用状況などについて調査を行った。病院看護実態調 ...
医療
│
人材・教育
2018年5月23日
フィルケア 健康を「見える化」
新タイプの介護付き有老住友林業(東京都千代田区)の全額出資子会社のフィルケア(同)は5月1日、介護付有料老人ホーム「グランフォレスト練馬高松」を東京都練馬区内に開設したと発表した。 ...
医療
│
TECH・システム
2018年5月16日
有償ボランティア キャンナス 宮崎支部発足
介護を手助けする看護師らによる有償ボランティア団体「全国訪問ボランティアナースの会(以下キャンナス/神奈川県藤沢市)」は4月15日、宮崎市に「キャンナス宮崎」を発足させた。訪問看護 ...
医療
│
行政・団体
2018年5月9日
住友商事、オンライン診療へ参画
住友商事(東京都中央区)は4月16日、オンライン診療システム「YaDoc(ヤードック)」を提供しているインテグリティ・ヘルスケア(同)へ5億円を出資。オンライン診療へ参画した。&n ...
医療
│
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2018年5月2日
社福の業況、低下 WAM調査
「社会福祉法人経営動向調査」(2018年3月)によると社会福祉法人の業況、サービス活動収益、サービス活動増減差額、黒字割合などが、前回調査(17年11月)からいずれも低下していることがわかった。& ...
介護
│
医療
2018年4月25日
湖山医療福祉グループに今年300人超入職
229拠点、564事業所に湖山医療福祉グループおよび銀座メディカルグループ(東京都中央区)は4月16日「2018年度入職式」を都内で開催。今年は317人が入職した。 ...
介護
│
医療
2018年4月25日
医療との関係深化 入退院支援を評価
特養と医療機関協働へ/ウエルビー主催セミナーウエルビー(東京都渋谷区)は3月22日、都内で2018年度介護報酬改定に関するセミナーを開催した。公益社団法人全国老人福祉施設協議会(以 ...
介護
│
医療
2018年4月18日
前へ
1
…
53
54
55
56
57
…
67
次へ
閉じる