コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
顔認証でバイタル計測 ロボットで支える健康管理 ロココ
顔認証システムの開発などを手掛けるロココ(大阪市)は2025年4月30日、健康状態の記録や管理ができる健康チェックアプリケーションを、医療、介護、障害福祉、保育事業などを展開するジェネラス(名古屋市) ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年5月24日
介護タクシーアプリ無料化、登録ドライバーを全国で募集 ReeveSupport
介護タクシー配車アプリ「のれるんです」を運営するReeveSupport(堺市)は、2025年4月1日よりアプリを完全無料化した。また、事業を全国に拡大させるためドライバー(介護タクシー事業者)の募集 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2025年5月24日
営業DXで外回り効率化 有効訪問率30%向上 UPWARD
営業活動のDXを支援するUPWARD(東京都千代田区)は、介護業界へのサービス展開を進めている。4月には営業支援サービス「UPWARD」がセントケア・ホールディング(同中央区)に採用されたことを発表し ...
TECH・システム
2025年5月22日
香り付きゲームで認知機能改善へ
東京科学大学(東京都目黒区)の中本高道教授(当時)らを中心とする日英の研究者チームは3月、VRゲーム内で匂いを発生させる「嗅覚VR」を用いることで、高齢者の認知機能が向上したという研究成果を発表した。 ...
TECH・システム
2025年5月18日
アプリで乗降介助の依頼が可能に 阪急電鉄
阪急電鉄(大阪市)は車椅子利用者などの乗降時の介助予約をアプリで受け付けるサービスを2025年4月24日より始めた。事前にアカウントを作成すれば乗車日の70日前から予約が可能。なお、一部の駅ではサービ ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2025年5月13日
認知症ケア補助AI実証へ 在宅分野に〝エビデンス介護〟 セントケアDX
セントケア・ホールディング(東京都中央区)傘下のセントケアDX(同)は3月26日、一般社団法人認知症高齢者研究所(横浜市)と協業し、認知症ケア補助AI「DeCaAI(でか~愛)」の実証実験を開始した。 ...
TECH・システム
2025年5月6日
ナースコールにAI機能 保険外サービス事業多彩に
居宅介護支援事業所を運営するArC(東京都葛飾区)は、AIナースコール事業など介護保険外で多数の事業を展開している。多彩な事業でケアマネジャーの「引き出し」を増やし、かつ、利用者及び人材獲得につなげて ...
TECH・システム
2025年5月4日
ネットで買物代行支援 手数料無料・業務効率化で1000施設導入 LIFULL senior
老人ホーム・高齢者住宅の検索サイト「LIFULL介護」を運営するLIFULLsenior(東京都千代田区)では、介護・福祉施設向けの買い物代行支援サービス「買い物コネクト」を展開。全国1000施設以上 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月24日
介護記録5割効率化 上越市企業が実証実験
新潟県上越市の企業や学校法人などで構成される「上越5e協議会」、同市で金属・木材加工やITソリューションを手がける丸互、東日本電信電話(以下・NTT)は、大規模言語モデルを活用して介護事業所の業務効率 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2025年4月18日
居宅介護支援費Ⅱで採択 民間システム会社で唯一 カナミックネットワーク
カナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、提供する「カナミッククラウドサービス」が厚生労働省より「居宅介護支援費Ⅱ」の算定要件を満たすシステムとして、民間企業で唯一採択されたと発表した。  ...
TECH・システム
2025年4月18日
見守りシステムと連携
サイエンスアーツ(東京都渋谷区)はこのほど、パラマウントベッド(同江東区)が提供する睡眠計測センサーシステム「眠りCONNECT」と、自社で開発・運営するインカムアプリ「Buddycom」の連携を開始 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2025年4月18日
訪問看護でポケットエコー 体の不調を早期発見 ケアゲート
在宅系サービスを展開するケアゲート(横浜市)は、都内の訪問看護事業所でポケットエコーを導入した。尿や便、腎臓や血管などをエコーで観察し、医師とタイムリーに連携している。 ...
医療
│
TECH・システム
2025年4月14日
アルムナイ採用促進 企業ごとにデータベース構築
Payment Technology(東京都文京区)は昨年、退職した正社員やアルバイトとの関係を継続し、採用を促進する自社専用のOB・OGスキマバイトサービス「エニジョブ」を開始した。新機能として、複 ...
TECH・システム
│
人材・教育
2025年4月10日
介護事業者が「文例集アプリ」 文書作成容易に にこにこサービス
今月発売スマホで利用可能自身が介護事業を経営する中で、介護記録をはじめとする各種文書の作成を負担に感じたことから、介護に関する文例集アプリ「Care Smiley」を開発し、202 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月9日
札幌、神戸など全国8ヵ所でICT体験イベント開催 キヤノンシステムアンドサポート
キヤノンシステムアンドサポート(東京都港区)は4月2日から「介護ICT体験フェア」を全国8ヵ所で開催する。同イベントでは、「見守り機器+ナースコール+介護記録ソフト」をつなげた3パターンの連携ブースを ...
TECH・システム
2025年4月5日
【特集◇クローズアップ訪問介護③】軽度者改革の行方、ニーズ踏まえ策を〝テック×人〟に可能性 <事業者の声>NPO法人グレースケア機構 柳本氏
■来る軽度者改革に懸念改革の大きな論点となるのが、24年度改定で見送られた「介護保険の2割負担対象者の拡大」「訪問介護における生活援助の給付除外」など。中でも「 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月3日
AI活用システム相次ぎ発表 短期入所の予約を自動作成 ペースノート/介護サプリ
要介護認定や最適な送迎ルートの選定など、近年では介護の分野でも様々な場面でAIが活用されるようになっている。関西で介護事業者向けのクラウドシステムを開発・販売する2つの会社が相次いでAIを活用した新シ ...
TECH・システム
2025年3月29日
介護特有の文章自動作成 専門用語や略語に対応
scoville(東京都渋谷区)は2月、介護業界に特化した議事録・記録を自動作成する業務効率化アプリ「noman(ノーマン)」のデスクトップアプリとモバイルアプリをリリース。Web会議の録音やオフライ ...
TECH・システム
2025年3月21日
従業員満足で課題発見 ICT導入の後押しに ヤザキケアセンター紙ふうせん
自動車部品メーカーの矢崎総業(東京都港区)は、職場環境づくりの取り組みを介護部門でも取り入れている。従業員満足度を測るエンゲージメントサーベイなどを介護事業所の「ヤザキケアセンター紙ふうせん」で導入。 ...
TECH・システム
2025年3月21日
エーザイ、160億円投じ見守りシステムのエコナビスタにTOB 両社の強み生かし認知症関連サービス強化
東証グロース上場で見守り機器・システム開発・販売のエコナビスタ(東京都千代田区)は3月14日、エーザイ(同文京区)が実施する株式の公開買付け(TOB)について賛同の意見を表明。株主および新株予約権者に ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2025年3月18日
前へ
1
2
3
4
5
…
37
次へ
閉じる