コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
医師会参加の産官学医連携 国内初の実施、大阪で開始
大阪府富田林市は11月26日、大阪大谷大学、一般社団法人富田林医師会、医療機器・材料メーカーのアルケアの3者と地域社会の医療・介護・健康の向上に寄与し地域住民の健康寿命延伸を目的として、富田林市産官学 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2019年12月13日
新書類提出システム開発へ、専門委員会でとりまとめ 3年以内に運用
文書負担軽減策 ICT化を促進第5回社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会が11月27日開催され、中間とりまとめ案が提示された。中でもICT化施策について、既存シ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2019年12月9日
介護DB・NDB(レセプト情報・特定健診等情報データベース)連結 厚労省
介護DBとNDBの連結解析の実務的準備順調に「第10回医療・介護データ等の解析基盤に関する有識者会議」が15日に開催された。 介護DB、NDB(レセプト情報・特定健診等情報データベ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2019年12月6日
チェコ首相夫人 特養視察/入居者と交流も
介護ロボットに注目 入居者と交流もチェコ共和国のモニカ・バビショヴァー首相夫人は10月24日、社会福祉法人友愛十字会(東京都世田谷区)の特別養護老人ホーム「砧ホーム ...
介護
│
TECH・システム
2019年11月18日
自動運転バス実証実験 5ヵ月にわたり安全性見極め
東京大学や三井不動産などで組織される「柏ITS推進協議会」は、1日より自動運転バスの営業運行実証実験を開始した。3月31日までの5ヵ月間にわたり実施する。自動運転バ ...
行政・団体
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2019年11月18日
認知症予防アプリ 厚労省に採択 ベスプラ
べスプラ(東京都渋谷区)が手掛けている認知症の早期発見および重度化予防アプリ・サービスの開発に関する取り組みが厚生労働省の「技術シーズに対する知財戦略策定支援」に採択された。同社は ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2019年11月15日
AI人型ロボット、介護施設へ/セントケアが導入
11月、セントケアが導入セントケア・グループで介護ロボットの企画・販売のケアボット(東京都中央区)は、11月よりAI搭載の人型介護支援ロボット「アイオロス」の販売を ...
介護
│
TECH・システム
2019年11月13日
介護記録システム 急成長 2025年には2.2倍に拡大
総合マーケティング会社の富士経済(東京都中央区)は9月19日、介護業務効率化支援システムの市場が2025年には18年の2.2倍に拡大するとの予測を発表した。介護記録 ...
介護
│
TECH・システム
2019年10月8日
VR使い管理職研修 全国10ヵ所で/シルバーウッド
シルバーウッド(千葉県浦安市)は、VRを活用した介護現場のマネジメント力向上を目的とした研修を10月より全国で実施する。管理者クラスの能力を高めることで、介護現場におけるコミュニケーションの円滑化や離 ...
介護
│
TECH・システム
2019年9月11日
トヨタ自動車の認証技術活用 介護現場のICT化実証実験
ミサワホームグループの介護事業者マザアス(東京都新宿区)は、千葉県で運営する介護付有料老人ホーム「マザアス南柏」で、トヨタ自動車が研究を進める認証技術などを用いた介護現場のICT化の実証実験を開始した ...
介護
│
TECH・システム
2019年9月6日
J:COM 遠隔医療参入 ケーブルテレビのインフラ活用
テレビ活用した診療ジュピターテレコム(東京都千代田区・以下:J:COM)は、ケーブルテレビのインフラを活用したオンライン診療や健康相談、バイタルデータ管理などの総合ヘルスケアサービ ...
医療
│
TECH・システム
2019年9月3日
セブン銀行の海外送金アプリが30万DL突破を発表
9言語対応 行政情報もセブン銀行(東京都千代田区)は、主に在日外国人向けに提供する海外送金アプリのダウンロード数が30万件を超えたと発表した。同アプリはスマホから簡単に世界 ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2019年8月21日
腰痛対策アプリ「ポケットセラピスト」の効果実証を開始
公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は、神戸大学(神戸市)、バックテック(東京都渋谷区)と、職員向けの腰痛予防対策アプリ「ポケットセラピスト」の効果検証を行う。小規 ...
TECH・システム
2019年8月21日
ナッセの訪問介護事業所の特定事業所加算 取得支援で3ヵ月後から獲得
書類作成代行、ICT提供ナッセ(大阪市)は訪問介護事業所の特定事業所加算の取得を支援するサービスを展開している。導入3ヵ月後からの加算獲得を実現。既に数ヵ月で約60社が活用。年内に ...
介護
│
TECH・システム
2019年8月7日
介護データベース「CHASE」初期仕様確定 科学的介護検討会
厚生労働省は「科学的裏付けに基づく介護に係る検討会」の取りまとめを16日、発表した。その中で、来年度稼働予定の介護データベース「CHASE」の初期仕様において収集する項目についても発表した。&nb ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2019年7月24日
オリックス・リビングがAI搭載型サービスロボット実証試験
ケアに専念できる環境へオリックス・リビング(東京都港区)は6月、AIロボットの開発を手掛ける米国のAeolus Robotics Corporation(以下・Ae ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2019年7月3日
高齢者の安否確認 FC通じ家主等に販売 センチュリー21
大手不動産チェーンのセンチュリー21・ジャパン(東京都港区)はホームネット(同新宿区)と提携し、高齢者安否確認サービス「見まもっTELプラス」の取り扱いを開始した。「見まもっTEL ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2019年6月26日
東建コーポレーションの老人ホームサイトが大幅リニューアル
東建コーポレーション(名古屋市)が運営する高齢者住宅サイト「ホームメイト・シニア」が4月22日、リニューアルした。文字情報が主体だった情報をイラストや図表で掲載。一般ユーザーによる投稿や検索機能も向上 ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2019年5月1日
AIロボット掃除機による施設内掃除で職員負担・清掃コスト削減
ソフトバンクロボティクス(東京都港区)は10日、人型ロボット「Pepper」に次ぐ第2弾として開発されたAIロボット掃除機「Whiz」(ウィズ)を活用したパートナープログラム「AI Clean パート ...
TECH・システム
2019年4月24日
ICTで職員の負担軽減 社会福祉法人洗心会
バイタルモニター・カルテをスマホで――事業概要を教えてください池田 当法人は「特別養護老人ホームときわ」の運営を目的に設立されました。「ときわ」は、 ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2019年4月24日
前へ
1
…
29
30
31
32
33
…
37
次へ
閉じる