コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】「プロセスも評価」は正しいか?/神田靖美氏
過程に正解なし、評価は不可能 成長を阻害する要因にもある国会議員が「運の良いことに能登で地震があった」と発言して問題になりました。演説では事前に原稿を用意するの ...
人材・教育
2025年8月1日
本音見定め離職防止 「あるべき姿」共有で会話円滑に Dream Ambassador.
他業種との賃金格差などを背景として、介護業界からの人材流出が課題視されている。資格取得支援やキャリアパス構築も求められる。賃金水準を上げ制度を整えれば定着するのか。人材定着支援などを行うDream A ...
人材・教育
2025年7月31日
学生が難病患者支援 災害発生時に状況確認 大阪府
大阪府は、府内在住の大学生・専門学校生を「難病患者ひなんサポーター」(ボランティア)として登録する事業を新たに開始する。この制度は地震などの災害が起こった際に、人工呼吸器などの医療 ...
行政・団体
│
人材・教育
│
福祉・総合
2025年7月30日
有資格者の復職支援 大阪府が無料研修
大阪府は8月7日から12月にかけて、現在就業していない介護福祉士や実務者研修・初任者研修修了者などを対象に、介護職員としての再就職を促す研修を提供する。受講料は無料。研修の運営は公益社団法人大阪介護福 ...
人材・教育
2025年7月23日
介護の魅力を伝えるためには/ねこの手 伊藤亜記氏
「子育て支援」と「人材育成」両輪で小学生の子どもを育てる職員にとって、夏休みは、毎年大きな悩みの1つです。共働き世帯では、日中の預け先として学童保育などを利用す ...
人材・教育
2025年7月21日
医療介護従事者向けに「声と喉」学ぶ勉強会 はなすたべるくらす舎など
「声と喉」をテーマにした、医療・介護従事者向けイベントが9月14日に大阪市の四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパスで開催される。プログラムは大きく3つ。まずは「発声・構音お ...
人材・教育
2025年7月19日
看護職の給与水準10年以上停滞 12年比わずか2.3%増 日看協調査
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は6月24日、2024年度「看護職員の賃金に関する実態調査」の結果を公表した。賃金水準の伸び悩みや離職率との相関関係が明らかになり、安定的な人材確保へ向けた処遇 ...
医療
│
人材・教育
2025年7月15日
医師の経営力強化 MBA等取得を支援 医療法人社団元気会(横浜市)
医療法人社団元気会(横浜市)は2025年度より、医師を対象とした経営を学ぶ新プログラムを開始。法人内の病院やクリニックで臨床業務を行いながら、MBAまたはMPH(公衆衛生学)を取得可能な大学院への進学 ...
医療
│
人材・教育
2025年7月15日
外国人採用活動を支援 企業の「受け入れ風土」醸成、監理団体紹介も RIELE PRO
「RIELE PRO」の屋号で、個人事業主として介護業界に特化した接遇やスタッフのメンタルヘルスケアなど各種研修の講師、社外人事・広報担当として活動している佐藤梨絵氏。近年は外国人人材の活用を検討して ...
人材・教育
2025年7月12日
ベトナムで日本式介護予防 元技能実習生が中核担う ツクイ
ツクイ(横浜市)の海外子会社TSUKUI PLAN VIETNAM COMPANY LIMITED(以下・ツクイプランベトナム)がコンサルティングを担当した介護予防型複合施設「IKI IKI CENT ...
人材・教育
│
福祉・総合
2025年7月11日
【介護経営者カンファレンスセミナーレポート】「共感と対話」で人材活躍 女性経営者が語る職場改革
6月20日に開催された「介護経営者カンファレンス」。セミナーレポート第2回は、「介護DX」及び「ダイバーシティ」という、現在の法人運営からは切り離せないテーマを扱った座談会の様子を ...
介護
│
人材・教育
2025年7月11日
<短信>代表交代 シーユーシー・ホスピス/一般財団法人日本老人福祉財団
6月27日付でシーユーシー・ホスピス(東京都港区)の新社長に藪康人氏が就任した。同氏は大学病院で看護師として勤務後、経営学修士を取得。2018年シーユーシー入社、23年4月にCUCホスピスに出向した。 ...
人材・教育
2025年7月10日
人員配置の適正化/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
業務ルール化と現場の創意工夫先日、デイサービス業界の一大イベント「デイフェス2025」に参加しました。多彩なテーマのパネルディスカッションに学びがあり、お笑い芸人・レギュラーさんの ...
人材・教育
2025年7月10日
スキマバイト事業進出 マッチング等特許出願 LDT
LDT(東京都港区)は葬儀業界に特化したSaaS事業やプラットフォーム事業を展開している。今年1月、老人ホーム紹介のケアプロデュース(同)の全株式を取得。今後、介護領域での展開を加速する方針だ。& ...
TECH・システム
│
人材・教育
2025年7月8日
マルチ人材が活躍 地域づくりに関与 社会福祉法人ひだまり
社会福祉法人ひだまりは、滋賀県米原市で高齢者福祉および障害者福祉事業を展開している。2003年、1件の宅児・宅老所からスタートした同法人は、地域のニーズや将来の人口動態を見据えて、高齢者福祉にとどまら ...
介護
│
人材・教育
│
福祉・総合
2025年7月7日
男性育休取得2割弱 現場負担感、利用の壁に Blanket調査
介護業界向けに人材採用・定着支援およびPRを手がけるBlanket(東京都文京区)は6月9日、男性介護職員を対象とした「育児休業に関するアンケート」の結果を公表した。育休の取得経験者は2割未満にとどま ...
人材・教育
2025年7月7日
採用難で高校新卒に脚光 キャリア教育・定着支援も ジンジブ
ジンジブ(大阪市)は、新たな採用手段として高卒採用を企業に提案している。従来の大卒採用に依存するだけでは人材確保が難しくなりつつあるなか、若手人材の安定的な確保を目的に、企業の採用活動において、高卒採 ...
人材・教育
2025年7月7日
インド人材と交流 衆議院議長・額賀氏が激励 Zenken
Zenken(東京都港区)は6月9日、同社にて「インド人介護人材交流会」を開催した。インド人材と受け入れ介護事業者が交流し、相互理解を深めた。参加したインド人材からは、「日本は女性 ...
人材・教育
2025年7月7日
介護経営者が研修会社設立 「離職ゼロ」のノウハウ伝授 大聖
介護スタッフ研修事業を手掛ける大聖(長野県伊那市)は、2年半スタッフの離職ゼロを達成した介護事業者が、そのノウハウを広く提供しようと2024年に設立した会社だ。具体的な活動内容について下笹仁華社長にイ ...
人材・教育
2025年7月6日
外国人材受入れを強化 インドネシア企業と協定 大東建託グループ
大東建託グループの大東建託リーシングと介護事業を手掛けるケアパートナー(いずれも東京都港区)の両社は2025年6月18日、インドネシア人介護人材の招聘・育成に関して現地法人BINAWAN GROUPと ...
介護
│
人材・教育
2025年7月5日
前へ
1
2
3
4
…
43
次へ
閉じる