コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
中国の特定技能人材育成 3年就労契約で初期費ゼロ
中国の特定技能人材に特化した登録支援機関であるIR(東京都豊島区)は、候補生と3年間の就労契約を締結することで初期費用なしで来日できる仕組みを構築した。本事業を通じて、将来的には中国の養老事業で活躍で ...
人材・教育
2025年1月17日
新潟・鳥取で研修事業受託、自治体向けに定着支援 Zenken
Zenken(東京都港区)は昨年11月より、地域で外国人介護人材の受入れや定着に課題を抱える地方自治体を対象とした支援サービスを開始した。同社は2022年より介護事業者向けに外国人介護人材の紹介や日本 ...
人材・教育
2025年1月17日
動画で日本の生活ルール学ぶ オリエンテーション等で活用も コノミティ
コノミティ(東京都港区)は、外国人が日本での生活ルールやマナーを学ぶための動画配信サービス「JaPaウィズ」を開始した。親しみやすいイラストやアニメーションで日本での生活に必要な情報をわかりやすく解説 ...
人材・教育
2025年1月17日
訪問看護ステーションの求人倍率4倍超、病院では約2倍 日本看護協会
2023年度の訪問看護ステーションの求人倍率が初めて4倍を超えたことが、公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)が24年12月に出した報告で明らかになった。 同報告によると、訪問看護ステーショ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2025年1月17日
「コミュカフェ」運営方法学ぶ 見学会など全4日間 (社)長寿社会文化協会
高齢者をはじめとするさまざまな地域住民の「通いの場」「たまり場」としての機能を果たす「コミュニティカフェ」が全国に広がっている。その設置や運営方法について学ぶ講座が1月末から4日間の日程で開催される。 ...
人材・教育
│
福祉・総合
2025年1月16日
2月8日 堺市で嚥下テーマに講演会 南河内嚥下研究会
2月8日、南河内嚥下研究会(事務局:三嶋商事/堺市)主催の講演会が堺市立東文化会館で開催される。40回目の節目となる今回は「その食事形態は対象者の口に合いますか?」(講師:愛知学院 ...
人材・教育
2025年1月15日
職員の資格・スキル見える化 キャリアプラン形成で離職リスク軽減
プラスアルファ・コンサルティング(東京都港区)は昨年10月から、医療・介護現場のデータを一元管理し、業務効率向上を支援する統合型ケアマネジメントシステム「HIcare Wellness(以下・ハイケア ...
TECH・システム
│
人材・教育
2025年1月13日
稲毛に学習交流スペース、実務者研修など提供 初穂会
特別養護老人ホームやデイサービスなどを運営している社会福祉法人初穂会(千葉市)は2014年より、市内稲毛区に学習交流スペース「ほっとスペース稲毛ペコリーノ」を運営。介護の資格講座を開講し、地域の福祉人 ...
人材・教育
2025年1月12日
リハ職の賃上げ課題 介護施設の4割で未実施 リハビリテーション専門職団体協議会
リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会)は2024年12月12日、24年度報酬改定を受けて実施した「リハビリテーション専門職の処遇改善に関する実 ...
人材・教育
2025年1月9日
医師の「働き方改革」 勤務環境「変わらず」最多 メディウェル調査
医師向けのキャリア支援サービスなどを手掛けるメディウェル(札幌市)は2024年12月17日、全国の医師を対象に実施した、働き方改革の実態に対するアンケート調査の結果を発表した。回答者の半数以上が「24 ...
医療
│
人材・教育
2025年1月8日
2/4・5講習会開催 後見制度・住宅知識学ぶ
一般社団法人全国住宅産業協会(東京都千代田区)は、「不動産後見アドバイザー資格講習会」の受講者を募集している。講習会では、後見制度と住宅などに関する知識向上、判断能力が不十分な人などへの支援・相談対応 ...
人材・教育
2025年1月5日
1/30特養経営のポイント学ぶセミナー 補助金最新情報
福祉開発研究所(東京都千代田区)は1月30日、セミナー「福祉施設の経営効率化を考える」を開催する。会場は同区ソラシティカンファレンスセンター、時間は13時~16時(開場12時30分)。 ...
人材・教育
2025年1月4日
クレーム対応のポイント/ねこの手 伊藤亜記氏
改善・学びのためのラッキーコール介護事業経営者の方から、「苦情が多く、クレーム対応に管理者が慣れていないため適切な対処ができない」という相談をいただきました。ク ...
介護
│
人材・教育
2024年12月27日
女性活躍推進/北村直也氏【第67回】
人材増加と労働生産性向上への取り組み以前にも触れましたが、令和5年に発表された「日本の将来推計」(国立社会保障・人口問題研究所)によると、2040年の日本は65 ...
介護
│
人材・教育
2024年12月25日
介護を学べるボードゲーム開発 千葉の中学校で訪問授業
医療福祉が学べる謎解きコンテンツなどを企画・運営するNPO法人Ubdobe(東京都世田谷区)はゲームを通じて介護職を理解できるボードゲームを開発。「令和6年度千葉県介護の未来案内人ワークショップ事業」 ...
介護
│
人材・教育
2024年12月22日
1/22豊中で「創薬」テーマにフォーラム 厚労省大臣官房審議官も講演
大阪府などで構成される、医療・健康 おおさか産官学連携事業実行委員会が主催する「医療・健康 おおさか産官学連携フォーラム2025~大阪から、世界へ誇れる近未来型の創薬基盤・健康生活の構築に向けて~」が ...
人材・教育
2024年12月20日
法定外業務、地域で分担 厚労省ケアマネ検討会 中間整理
厚生労働省は12月2日の「第6回ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」において、中間整理案を提出。ケアマネジャーの業務負担の分担において、市町村など地域の関係者で支える点などが素案から追加された ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2024年12月19日
ベネッセHD新体制 代表取締役に小林氏
ベネッセホールディングス(岡山市)は12月2日、代表取締役の異動を発表。2025年1月1日付で新経営体制に移行する。代表取締役に、現CEO/ベネッセコーポレーション社長の小林仁氏、 ...
介護
│
人材・教育
2024年12月19日
実践力高める研修動画300本 褥瘡ケアなど5分で効率よくスキル習得 ディアケア
介護施設や在宅でのケアの実践力を高めるための情報サイト「ディアケア」を運営するディアケア(東京都墨田区)は、WEBサービス「ディアケア プレミアム」の法人向けサービスを昨年9月より展開。医療・介護従事 ...
人材・教育
2024年12月16日
デイ経営、著名人集結 〝生き抜く術〟セミナー全9本 日本デイサービス協会
一般社団法人日本デイサービス協会(東京都千代田区)は2025年3月21日、「デイサービス5選 経営サミット2025~時代の変化に対応し、生き抜く術を身につけろ!~」を開催する。「デ ...
介護
│
人材・教育
2024年12月12日
前へ
1
2
3
4
5
6
…
39
次へ
閉じる