コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
既存施設転用、省庁横断で検討 内閣府の地方創生構想案 多世代共生が前提
6月3日、内閣府の有識者会議で地方創生の基本構想案が出た。地方創生交付金などを活用し、特別養護老人ホームなど既存施設の一部を多世代シェアハウスに転用するなどで日本版CCRCを普及させる。東京一極集中の ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2025年6月23日
〝未来のキッチン〟実現へ厨房改善を提案、即運用可 SOMPOケアフーズ
高齢者施設向けに全国規模で食事提供を行うSOMPOケアフーズ(東京都品川区)。人材不足や物価高騰といった現場の課題と向き合いながら、完全調理済食品(以下・完調品)や冷凍弁当の開発、再加熱カートの活用、 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月23日
認知症リスク検査キットをリニューアル 豊泉家グループ
豊泉家グループ(大阪市)は2025年6月5日、自宅などで簡単にアルツハイマー型認知症の発症リスクを検査できる「APOE遺伝子検査キット」をリニューアルしたと発表した。自宅などに郵送 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月22日
大建工業、80周年フェア開催
建材大手の大建工業(大阪市)は6月4日・5日の2日間に渡り、「80周年記念フェア」を東京国際フォーラムで開催した。未発表の研究開発素材やソリューションなどを公開。想定の倍以上となる約4700名の業界関 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月20日
マットレスの洗浄時間減 作業者の健康面にも寄与
アース製薬(東京都千代田区)とアタム技研(愛知県扶桑町)は、介護現場向けマットレス洗浄機2機種を共同開発した。除菌・消臭効果が高く安全性に優れた「MA-T」と言われる技術をすすぎ工程に初めて活用し、従 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月20日
おむつの色の変化で検知 排便センサー発売 パラマウントベッド
パラマウントベッド(東京都江東区)は5月、高齢者施設向け紙おむつ用排便センサー「おむつCOLOR」を発売した。紙おむつ内の色の変化をセンサーで検知し、排便をリアルタイムで通知。専用アプリや見守り支援シ ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月17日
「食べやすさ」配慮食品 24年、生産額563億円超 日本介護食品協議会
日本介護食品協議会(東京都千代田区)は6月2日、2024年のユニバーサルデザインフード(UDF)の生産統計を発表した。生産量は7万2041トン、生産額は563億5600万円で、前年比でそれぞれ5.2% ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月16日
高崎市内に複合タウン 約30事業展開、交流人口増を目指す 花みづきグループ
高崎市及び藤岡市で特別養護老人ホーム、住宅型有料老人ホームなどを運営する花みづきグループ(高崎市)は、高齢者福祉事業のほか、障害者、児童福祉、飲食など、約30の多様な事業を展開。2024年には高崎市内 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月16日
施設・自宅に消臭除菌効果、利用者から「睡眠の質改善」の声も フィトンチッド ジャパン
フィトンチッド ジャパン(京都府精華町)では、消臭、抗菌、リラックス効果のあるフィトンチッドを室内に拡散させる装置「フィトンエアー」の介護業界への本格提案を2025年より開始している。逢坂達也社長に話 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月15日
機器導入などの助言で介護家族の悩み解決 関西電力
関西電力(大阪市)は、自宅で家族を介護している人からの介護関連機器導入などに関する相談を受け付けるサービス「かんでん らくらくスマート介護サポート」の実証試験提供を2025年5月29日より開始した。提 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月14日
小規模施設にも選択肢 ~厨房改革最前線~
高齢者施設や医療現場で毎日提供される「食」。その裏側では、調理職員の高齢化、人手不足、食材費や人件費の高騰、そして嚥下食など個別対応食の調理負担といった課題が積み重なっている。提供の継続はもちろん、質 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
│
その他
2025年6月11日
日清、冷凍弁当で負担軽減 6月より本格提供
人材不足、調理コストの上昇、厨房職員の確保難――。医療・福祉施設の現場では、これら複合的な課題が日々の運営を圧迫している。こうした現状に対して日清医療食品(東京都千代田区)は、働く環境の整備・効率化と ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月11日
介護福祉士が認証事業 製品・サービスを評価
公益社団法人日本介護福祉士会(東京都文京区)は2025年度から、福祉用具やICT機器などを認証する「日本介護福祉士会認証マーク事業」を開始した。対象となる製品・サービスには、福祉用 ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月10日
洗身装置、BCPに活用 福祉避難所の衛生維持
防災・減災・国土強靭化などに資する地域づくり、技術、製品開発などを表彰する「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」が4月22日に開催された。特別養護老人ホーム六甲の館(神戸市)ら4法 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月7日
デイ特化で新規開設支援 承継支援・リハ機器販売も
ケア・マッチメイカー(東京都八王子市)は介護予防自動筋力トレーニングマシン「リハトレーナー」の販売、デイサービス新規開設支援を展開。今期よりデイ特化型M&A支援も開始した。伊藤亘社長に話を聞い ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月3日
渋沢が2物件竣工 6月に埼玉で見学会
埼玉県・群馬県が地盤の建設会社、渋沢(埼玉県本庄市)。1970年設立で土地オーナーとのネットワークが強い老舗だ。同社が土地情報を多く持つ埼玉県北部は高齢者施設の激戦区。比較的低価格 ...
建築・設備・福祉用具
2025年5月30日
特養に新移動機器導入、自動運転で負担軽減 白山福祉会
湖山医療福祉グループの社会福祉法人白山福祉会特別養護老人ホーム蟹ヶ谷(定員150名、川崎市)は5月1日から、WHILL(東京都品川区)の近距離用パーソナルモビリティ「WHILL」を導入した。利用者が操 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年5月27日
顔認証でバイタル計測 ロボットで支える健康管理 ロココ
顔認証システムの開発などを手掛けるロココ(大阪市)は2025年4月30日、健康状態の記録や管理ができる健康チェックアプリケーションを、医療、介護、障害福祉、保育事業などを展開するジェネラス(名古屋市) ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年5月24日
介護用品の新規掲載630点、2種のカタログ発刊 大塚商会
大塚商会(東京都千代田区)は4月1日、通信販売カタログ「たのめーるVol.53(春・夏号)」、介護用品カタログ「ケアたのめーるVol.33」を発刊した。たのめーるは新規掲載商品を1950点追加。ケアた ...
建築・設備・福祉用具
2025年4月21日
手指消毒液携帯可能な専用ポシェット発売
サラヤ(大阪市)は、医療・福祉現場スタッフを対象に、手指消毒剤を携帯できる「シリコンポシェット」を2025年3月31日に発売した。「サニサーラ」など同社製の250ミリリットル入りの手指消毒剤を入れるこ ...
建築・設備・福祉用具
2025年4月20日
前へ
1
2
3
4
5
…
40
次へ
閉じる