コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
大建、消臭機能付加した天井材 販売開始
建材メーカー大手の大建工業(大阪市)は、高齢者施設・医療施設向けに消臭機能を付加した天井材の販売を開始した。新商品の「メディカルトーン」は、表面塗料に消臭剤を練り込んだもの。これを ...
建築・設備・福祉用具
2018年3月7日
政府、施設防火体制強化へ 4法一括法案改正
政府は9日、生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案を閣議決定された。生活困窮者に対する包括的な支援体制の強化、生活保護世帯の子どもの進学支援などのほか、医療扶助における後発医薬品の原則化などの措 ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2018年2月21日
トレジャー・ファクトリー 介護と連携本格化
「トレファク引越」で住替え促進トレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)は、介護事業者との提携が本格化していると発表した。「捨てるだけの引っ越しからリユース引 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2018年2月21日
サギサカ 高齢者向け自転車開発
サギサカ(愛知県豊田市)は、自転車本体および自転車部品のメーカー。2016年9月より、高齢者でも安心・安全に運転できる自転車「こげーる」を販売している。自転車販売店を通じての一般消費者へのアピールに加 ...
建築・設備・福祉用具
2018年2月21日
日管協 ストック活用推進
公益財団法人日本賃貸管理協会(東京都千代田区)は1月25日、コミュニティネットが運営するサービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る多摩平の森」(同日野市)の見学ツアーを実施。CCRCやサ高住に関心をもつ賃 ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2018年2月14日
国土交通省「おむつを下水道に」仕組化へ
国土交通省は1月31日、第1回となる「下水道への紙おむつ受入実現に向けた検討会」を開催した。同省は、昨年8月にとりまとめた「新下水道ビジョン加速戦略」における高齢社会への対応として ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2018年2月7日
地縁が有事の命綱に 日本認知症グループホーム協会/佐々木副会長
公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)の副会長など業界の要職を務める佐々木薫氏。地元の仙台市を中心に、認知症ケアのネットワークづくりなどに取り組むほか、2011年の東日本大震災による ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2018年2月7日
テクノエイド協会 設立30周年
公益財団法人テクノエイド協会(東京都新宿区)の設立30周年記念式典・祝賀会が今月18日に開催され、厚生労働省や福祉業界団体、福祉機器メーカーなどが出席した。大橋謙策理事長は、福祉用 ...
建築・設備・福祉用具
2018年1月31日
国土交通省18年度予算 サ高住に305億助成
国土交通省は今月、2018年度予算案におけるサービス付き高齢者向け住宅整備事業の概要を公表。「新築による整備から改修による整備に重点化」することなどがポイントとして示されている。1 ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2018年1月17日
介護事業所が卸値で購入できるネットストア
商品流通システムの構築・運営を手がけるフローウィング(兵庫県姫路市)は、日用品などを介護事業所(以下・事業所)が卸値で購入できるネットストア「ケアフロー」を昨年3月より運営している。事業所は仕入れコス ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2018年1月3日
馬乗りタイプの車椅子 テムザックとCBC提携
ロボットメーカーのテムザック(福岡県宗像市)が開発した電動車椅子型ロボット「RODEM(ロデム)」の販売受付が先月より始まった。販売は総合商社のCBC(東京都中央区)が行う。&nb ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年12月13日
トーカイ 福祉用具事業継承で関西の基盤強化
トーカイ(岐阜市)は9月19日、会社分割の方法により、堀田介護サービス(堺市)の福祉用具貸与事業を承継すると発表した。会社分割の対価は、8000万円前後を予定している。&nbs ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2017年9月27日
福祉用具の価格透明化に向け厚生労働省が通知
厚生労働省は先月、自治体に向けて「福祉用具貸与価格の全国的な状況の把握について」を通知した。国が全国的な福祉用具の貸与価格について把握するために事業者にTAISコードが付与されていない商品について届け ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2017年9月20日
日清医療食品が国内最大の介護食工場を京都で竣工
病院・介護福祉施設での給食サービスを手掛ける日清医療食品(東京都千代田区)は8月26日、国内最大級のセントラルキッチンとなる新工場「ヘルスケアフードファクトリー亀岡」を京都府亀岡市にて竣工した。同社の ...
建築・設備・福祉用具
2017年9月6日
電源が遮断されても十分な明るさで最長8日間点灯する停電対策LED
停電時でも点灯するバッテリー内蔵型の停電対策LEDが話題だ。電源が遮断されても十分な明るさで最長8日間点灯。安価であることも受け、医療機関や介護・福祉関連、ゼネコンなどで停電時の備えとして導入が進んで ...
建築・設備・福祉用具
2017年8月16日
超軽量で極薄の「ナノメッシュ電極」の開発で介護への応用期待
国立研究開発法人科学技術振興機構(埼玉県川口市、以下・JST)の戦略的創造研究推進事業総括実施型研究プロジェクト「染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクト」では、1週間皮膚に貼り続けても明らかな炎症反 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月26日
日本福祉車輌協会が福祉車両の販売サイトをオープン
一般社団法人日本福祉車輌協会(大阪府門真市)は4月、福祉車両利用者の利便性や経済性の向上を目的に、日本福祉車両販売(同)を設立。福祉車両(以下・車両)の販売を目的とした専門サイトを8月1日にオープンす ...
建築・設備・福祉用具
2017年7月19日
ツクイが加藤電機と連携して徘徊を早期発見するシステムを開発
ツクイ(横浜市)は2016年7月から、加藤電機(愛知県半田市)と連携して行ってきた、介護施設からの離脱が短時間で検出できる「GEOフェンス型SANアンテナ」の実証を終え、離設方向の確認ができる新たな見 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月5日
北海道恵庭市6000平米の敷地に緩和ケア複合医療施設を開設
医療法人社団緩和ケアクリニック・恵庭(北海道恵庭市、以下・緩和ケアクリニック)は6月23日、サービス付き高齢者向け住宅棟、クリニック棟、デイケア棟の3棟を1つの敷地に集約した緩和ケア複合医療施設「恵庭 ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2017年6月28日
賃料3.5万円から設定可 全国49拠点に選任配置 大和リース
大和リース(大阪市)は3年前から、介護・医療施設向け建築商品「ダイワエスプラス」の販売を本格化。1室建貸し賃料3万5000円より設定可能というコストパフォーマンスとともに、全国49拠点に介護・医療の専 ...
建築・設備・福祉用具
2017年6月28日
前へ
1
…
30
31
32
33
34
…
38
次へ
閉じる