コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
年間購読制度変更のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
ツクイが加藤電機と連携して徘徊を早期発見するシステムを開発
ツクイ(横浜市)は2016年7月から、加藤電機(愛知県半田市)と連携して行ってきた、介護施設からの離脱が短時間で検出できる「GEOフェンス型SANアンテナ」の実証を終え、離設方向の確認ができる新たな見 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月5日
北海道恵庭市6000平米の敷地に緩和ケア複合医療施設を開設
医療法人社団緩和ケアクリニック・恵庭(北海道恵庭市、以下・緩和ケアクリニック)は6月23日、サービス付き高齢者向け住宅棟、クリニック棟、デイケア棟の3棟を1つの敷地に集約した緩和ケア複合医療施設「恵庭 ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2017年6月28日
賃料3.5万円から設定可 全国49拠点に選任配置 大和リース
大和リース(大阪市)は3年前から、介護・医療施設向け建築商品「ダイワエスプラス」の販売を本格化。1室建貸し賃料3万5000円より設定可能というコストパフォーマンスとともに、全国49拠点に介護・医療の専 ...
建築・設備・福祉用具
2017年6月28日
ツクイが福祉車両や福祉機器専門のリース事業を開始
ツクイ(横浜市)は6月1日、福祉車両や福祉機器専門のリース会社ツクイキャピタル(東京都港区)が7月に事業を開始すると発表。社長には、ヤフーの金融子会社等で社長を務める伊藤慎佐仁氏が就任した。&nb ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2017年6月14日
福祉施設建設費高騰 1平米で28万3000円 WAM調べ
独立行政法人福祉医療機構(東京都千代田区)は2016年度のユニット型特別養護老人ホーム(以下・特養)・保育所と病院・介護老人保健施設の建設費について調査結果を公表した。いずれの施設も平米単 ...
建築・設備・福祉用具
2017年6月7日
NTTドコモが徘徊老人を早期発見「かんたん位置情報サービス」
NTTドコモ(東京都港区)は、GPS端末の位置情報を活用し、徘徊高齢者の早期発見や、位置情報把握などによる安否確認をする「かんたん位置情報サービス」の提案に注力している。かんたん位 ...
建築・設備・福祉用具
2017年6月7日
テクノエイド「障害者自立支援機器等開発促進事業」の公募説明会
公益財団法人テクノエイド協会(東京都新宿区)は5月9日、2017年度「障害者自立支援機器等開発促進事業」の公募説明会を都内で開催した。当日は、厚生労働省社会・援護局の峰悠子福祉工学 ...
建築・設備・福祉用具
2017年5月17日
パナソニックエイジフリーが全国で介護インフラ構築
パナソニックが介護事業に注力している。在宅介護、施設介護に加え、メーカーの強みを発揮した介護機器、介護用品の開発まで手掛けている。同社100%出資の子会社パナソニック エイジフリー(大阪府門真市)の取 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2017年5月17日
カードで健康チェック
ゲーム形式で簡単に SUDACHI(富山市)はこのほど、介護事業者の利用者やスタッフが活用できる「健康チェックカード」を開発した。介護事業所の運営経験をベースに、カードゲームで現状の健康状態を ...
建築・設備・福祉用具
2017年4月12日
湖山医療福祉G 藤沢SSTに特養開設
住民呼び込む仕掛け提案湖山医療福祉グループの社会福祉法人カメリア会(東京都江東区)は、Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(以下・藤沢SST)内に特別養護老人ホームカメリ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2017年4月5日
離島で無人物流の実証実験・・・かもめや(香川県)
かもめや(高松市)は、陸海空ドローン(無人航空機)を使った物資輸送の実証実験、また離島住民への遠隔医療、及び医薬品定期配送の実証実験を5月より開始する。この実証実験は、香川県・岡山 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月22日
ALSOK 全警備員に介助教育
綜合警備保障(以下・ALSOK/東京都港区)は、介助技能向上のための社内制度「ALSOK介助」を設け、警備隊員への教育を行っている。既に現場に駆けつける機械警備隊員の教育を修了しており、来年3月には全 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月15日
学生がユニフォームデザイン/ケアパートナー・東京モード学園提携
デイサービスを中心とした介護事業と保育事業を手がけるケアパートナー(東京都港区)は、東京モード学園(同新宿区)と提携し、同校の学生がデザインしたユニフォームを来年4月より導入する。3月7日に学生から応 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月15日
損保ジャパン 介護事業者向け保険開発
損害保険ジャパン日本興亜(東京都新宿区)は高齢者施設向けの保険商品として「家賃/利用料等総合補償制度」を開発。まずは一般社団法人全国特定施設事業者協議会(以下・特定協/同港区)加盟事業者向けに販売し、 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月15日
野村不動産、創生事業団と提携 JAPAN LD株49%取得
野村不動産ホールディングス(東京都新宿区)は1日、都内で高齢者住宅3棟を運営するJAPANライフデザイン(同港区)と資本提携を行い、同社株式の49%を取得した。また、親会社の創生事業団(福岡市)と業務 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2017年3月8日
基本指針見直し「PDCAサイクル重視を」/社保審
第71回社会保障審議会介護保険部会が2月27日開催され、都道府県や市町村が介護保険事業計画を策定する際のガイドラインの役割を果たす「基本指針」の見直しについて議論された。第6期以降 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月8日
サ付き住宅新設の新要件に「情報公開」
一般社団法人高齢者住宅推進機構(東京都中央区)と一般社団法人サービス付き高齢者向け住宅協会(同品川区)共催で、2月24日、「サービス付き高齢者向け住宅運営情報公表システム」説明会を開催した。このシステ ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2017年3月8日
混合介護 議論「ガイドライン作成を」
内閣府規制改革推進会議の公開ディスカッション「介護サービスの提供と利用の在り方について」が2月21日開催された。当日は「混合介護、保険外サービスのあり方」「情報公表制度・第三者評価制度のあり方」につい ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月1日
孤独死防止策で協定 神奈川県住宅供給公社/東京ガス
神奈川県住宅供給公社(横浜市)と東京ガス(東京都港区)は「孤立死等対策に関する協定」を締結し、2月23日、調印式を行った。神奈川県住宅供給公社は2012年度より、「孤立死等防止対策 ...
建築・設備・福祉用具
2017年3月1日
フィルケア 12棟目の有老開設 認知症と睡眠のケアで注力
フィルケア(東京都千代田区)は2月1日、同社で12施設目となる介護付有料老人ホーム「グランフォレスト学芸大学」を開設した。認知症状と睡眠に対するケアで施設を特徴づける。居室数は全室 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2017年2月15日
前へ
1
…
32
33
34
35
36
…
39
次へ
閉じる