コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
介護を通して主人公の成長を描く映画「ケアニン」全国で順次公開
介護の仕事を通して主人公の成長を描いた映画「ケアニン~あなたでよかった~」が、6月17日より全国で順次公開される。あおいけあ(神奈川県藤沢市)をはじめ約30ヵ所の介護施設や専門学校関連団体などの協力を ...
介護
│
福祉・総合
2017年6月14日
DeNAとヤマト運輸が藤沢市で買い物代行の実証実験
ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)とヤマト運輸(同中央区)は、4月17日から2018年3月31日の期間、神奈川県藤沢市で、買物代行サービス「ロボネコストア」の実証実験を開始する。これは自動運転社会を見 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2017年6月14日
厚労省が社会保障審議会で生活困窮者自立支援を検討
厚生労働省は6月8日、第2回社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会を開催した。論点となったのは、(1)自立相談支援事業に生活困窮者を繋げる仕組み(2)支援における情報共有の仕組み ...
行政・団体
│
福祉・総合
2017年6月14日
有老ホームと葬儀社が提携して生前相談や終活イベント実施
葬儀会社のニチリョク(東京都杉並区)はこのほど医療法人和啓会(同文京区)と業務提携を行った。和啓会が運営する介護付有料老人ホームの入居者および家族に対し、葬儀の生前相談、遺言、供養に関するイベントなど ...
福祉・総合
2017年5月24日
ビジネスコンテスト「ヘルスケアベンチャーフォーラム」開催 ベンチャー事業の構想競う
医療・介護連携サービスや予防医療などのヘルスケア領域を対象とした、ベンチャー企業によるビジネスコンテスト「ヘルスケアベンチャーフォーラム」が4月末、都内で開催された。主催はキャピタ ...
福祉・総合
2017年5月10日
ポピンズが保育事業拡大で2017年度に26ヵ所開設
保育事業を手がけるポピンズ(東京都渋谷区)は2017年度、過去最多となる26ヵ所の新規園を開設する。昨年度に政府が待機児童対策の目玉として創設した企業主導型保育事業の後押しもあり、今年度新設のうち16 ...
福祉・総合
2017年5月10日
国際アルツハイマー病協会国際会議 78ヵ国から参加
4月26日から29日までの4日間、京都の国立京都国際会館で「第32回国際アルツハイマー病協会国際会議」が開催された。国際アルツハイマー病協会(英国、以下・ADI)と公益社団法人認知症の人と家族の会(京 ...
福祉・総合
2017年5月10日
住宅セーフティネット法改正で2020年度までに17万5000戸登録へ
高齢者や子育て世代、低所得者など住宅確保要配慮者(以下・要配慮者)向け賃貸住宅として空き家・空き室を登録し、情報提供する制度の創設を盛り込んだ「改正住宅セーフティネット法」が4月19日、今国会で成立し ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2017年5月3日
将来推計人口で高齢者人口のピークが2042年3935万人に
国立社会保障・人口問題研究所(東京都千代田区)は4月10日、「将来推計人口」を発表。65歳以上の高齢者人口が3935万人とピークを迎えるのは2042年で、高齢化率が30%を超えるのは団塊の世代が75歳 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2017年4月26日
全国に広がる「みま~も」の取り組み 地域巻き込み支え合い
地域のあらゆる社会資源を活用し、見守りや支え合いのネットワークづくりに取り組んでいる「おおた高齢者見守りネットワーク」(愛称・みま〜も)は、大田区地域包括支援センター入新井の呼びかけで生まれた。全国に ...
福祉・総合
2017年4月26日
ココロのバリアフリー計画「ハートバリアフリープロジェクト」
NPO法人ココロのバリアフリー計画(東京都世田谷区)は、車椅子利用者などが利用しやすい店舗情報を、「ハートバリアフリープロジェクト」と題したホームページで発信している。現在、活動を支援している加盟店は ...
福祉・総合
2017年4月26日
パナソニック エイジフリーが「ご家族安心サービス」提供開始 ケガや賠償責任を補償
パナソニックエコソリューションズ社エイジフリービジネスユニット傘下のパナソニック エイジフリー(大阪府門真市)は、認知症老人徘徊感知機器をレンタル契約した人に対し、無料でケガや損害賠償を補償する「ご家 ...
福祉・総合
2017年4月19日
こうほうえんが幼老複合施設「ヘルスケアタウン下落合」開設
社会福祉法人こうほうえん(鳥取県米子市)は、東京都新宿区に小規模多機能型居宅介護事業所とショートステイ、保育園の幼老複合施設を今月開所した。東京に進出して10年目、3年ぶりの新規施設開設となる。& ...
介護
│
福祉・総合
2017年4月19日
2017年度予算「介護」へ3兆130億円
2017年度の予算は、医療や介護を含む政府全体の社会保障関係費が32兆4735億円。このうち、厚生労働省分は30兆2483億円。内訳は、「医療」が11兆7685億円、「年金」が11兆4249億円、「介 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2017年4月12日
キャピタルメディカ・ベンチャーズ、コンテスト開催 新ビジネス発想競う
キャピタルメディカ(東京都港区)の子会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ(同)は4月30日、都内でヘルスケア関連の優れた事業モデルを競うコンテスト「ヘルスケアベンチャー・フォーラム」を開催する。& ...
福祉・総合
2017年4月12日
運動プログラム等、お茶の水女子大と提携・共同開発 SOMPO
SOMPOホールディングス(以下・SOMPO/東京都新宿区)は3月9日、お茶の水女子大学(同文京区)と健康寿命の延伸や生涯学習社会の実現などに関する包括協定を締結した。協定を結んだ ...
介護
│
福祉・総合
2017年3月22日
ニチイ、日本生命と提携で保育所100ヵ所開設
ニチイ学館(東京都千代田区)と日本生命(大阪市)は企業主導型保育所の全国展開を今年4月より開始する。来年度までに100ヵ所の開設を目指す。企業主導型保育所とは、内閣府の主導で昨年開 ...
福祉・総合
2017年3月1日
「芸術×福祉」で連携/SOMPOと東京藝大
SOMPOホールディングス(東京都新宿区)と東京藝術大学は「芸術×福祉」による人材の育成・輩出を目指す産学連携プロジェクト「DoA(DiversityonTheArtsProject)」を今年4月より ...
福祉・総合
2017年1月25日
大規模社福 経営堅調 赤字法人は3割 WAM調べ
独立行政法人福祉医療機構(WAM/東京都港区)は8月8日、社会福祉法人は運営事業所が多いほど法人規模が大きく、経営的に安定する傾向にあるとする調査結果を発表した。赤字運営法人についても、運営する事業所 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2016年9月5日
UR、高齢者支援などでコンビニ3社と協定
独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)は、団地に居住する高齢者の支援などを目的に、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社と7月5日連携協定を締結し ...
福祉・総合
2016年7月20日
前へ
1
…
56
57
58
59
60
…
64
次へ
閉じる