コンテンツへスキップ
お知らせ
会社概要
ランキング
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融
不動産・建築
福祉用具・設備
福祉・全般
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
新聞購読
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
個人情報保護方針
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融
不動産・建築
福祉用具・設備
福祉・全般
セミナー・イベント
新聞購読
ご購読サポート
NEW!
7月4日~11日開催 【第15回 介護経営サミット(オンラインセミナー)】
6月29日開催 業務改革で人手不足を乗り切る 「ICT導入・運用編」補助金活用から収益改善事例まで オンラインセミナー(好評につき第2弾!)
6月21日開催 ライフリズムナビ+Dr. Inspire webinor 2023 オンラインセミナー
6月27日開催 24年改正「介護」×「障害」を学ぶ オンラインセミナー 第2弾
6月14日開催 2024年度ダブル改定の概要・論点を指南~報酬改定からM&Aによる経営戦略~オンラインセミナー
【展示会】住まい×介護×医療展2023 in 東京 のご案内
福祉用具・設備
「送迎車降ろし忘れ事故」の防止対策/安全な介護 山田滋氏【連載第161回】
ミス発見できる仕組みを私たちは、7月をデイサービスの「送迎車降ろし忘れ事故防止月間」として、毎年チェック体制を点検しています。2017年7月13日、埼玉県の ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年7月14日
イノベーションが切り拓く未来/CYBERDYNE 山海嘉之社長【前編】
フィクションの壁の向こうへロボット、サイボーグ、アンドロイド、ヒューマノイド…。古来より、映画やテレビアニメの世界では、ときに人を助け、ときに人間社会の脅威となり得る未知の存在たちが息づい ...
TECH・システム
│
介護
│
医療
│
福祉用具・設備
2020年7月13日
自立支援介護の専門家派遣 ポラリス
他社にノウハウ提供自立支援特化型デイサービスを運営するポラリス(兵庫県宝塚市)は、自立支援介護のノウハウを持ったスタッフによる訪問介護サービスを始めたり、他社へ派遣したりするなど新機軸を続々と打ち ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年7月1日
デザインで認知症サポート 福岡市、手引き策定
手引き策定し促進へ 福岡市福岡市は6月9日、「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を策定し、一般公開及び販売を開始した。「認知症の人にもやさしいデザイン」とは、認知症の人が自分の身の回りの環境 ...
介護
│
福祉用具・設備
│
行政・団体
2020年6月29日
電子処方箋、稼働へ 厚生労働省
保健医療情報を全国の医療機関や本人が電子的に把握する仕組みを検討している「健康・医療・介護情報利活用検討会」(座長/津田塾大学総合政策学部 森田朗教授)の第3回会合が15日に厚生労働省内で開催され、オ ...
TECH・システム
│
医療
│
福祉用具・設備
│
行政・団体
2020年6月26日
感染対策法を指導 キャピタルメディカ
病院コンサルなどを手掛けるキャピタルメディカ(東京都港区)は、元競泳選手の北島康介氏が社長を務めるIMPRINT(同渋谷区)と新型コロナ対策に関するアドバイザリー契約を締結。&nb ...
医療
│
福祉用具・設備
2020年6月25日
「口が見える」手話通訳者のマスク/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏【連載第14回】
マスクは自分の飛沫を広げたり他者からの飛沫を吸い込んだりするのを防ぐ役割とともに、ウイルスが付着した自分の手を、鼻や口に直接触れさせない役割もあり、感染 ...
医療
│
福祉用具・設備
2020年6月17日
それはあなたの仕事ではない! 介護現場での豊富な経験が“落とし穴”/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏【連載第2回】
【連載第2回】これだけやれば敏腕施設長今回は施設長の「役割」を考えてみたいと思います。最近は、異業種での経営スキルを買われて施設長になる方も増えてきましたが、大半の方は介護現場の仕事ぶ ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年6月16日
感染遺体の搬送・安置増 4月以降に依頼急増
散骨や在留外国人の葬式などを手掛ける燈台舎(東京都立川市)は、新型コロナウイルス感染症による死亡者の搬送、安置、火葬を、神奈川県の搬送・安置事業者と共同で開始し、5月中旬までの約1ヵ月間で14件に対応 ...
医療
│
福祉用具・設備
2020年6月14日
ベネッセスタイルケア、夜間の排泄ケア法 公開
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)は6月1日、運営する介護総合情報サイト「介護アンテナ」において、同社独自の「夜間ぐっすり排泄ケア」を公開。施設・居住系サービスにおける入居者の夜間睡眠の改善を目指す ...
TECH・システム
│
介護
│
福祉用具・設備
2020年6月12日
「足の総合病院」運動動画を公開/下北沢病院
歩行の維持にフォーカス下北沢病院(東京都世田谷区)は4月30日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出機会が減少した高齢者向けに、屋内で行える足エクササイズを紹介した動画をYouTubeにて公開。 ...
介護
│
医療
│
福祉用具・設備
2020年6月10日
コロナ時代のシニアビジネス/村田裕之【連載第36回】
新しい生活様式の「不」を解消緊急事態宣言が解除されても「新しい生活様式」が求められています。感染防止のために人との接触をなるべく避けるためです。外出自粛要請で人との接触なしで人 ...
TECH・システム
│
介護
│
福祉用具・設備
2020年6月6日
LINEでオンライン面会 特別養護老人ホーム裕和園
利用者や家族の不安に対応社会福祉法人穏寿会が運営する特別養護老人ホーム「裕和園」(千葉市)では、新型コロナウイルス感染防止対策の一環で、4月6日から利用者と自宅にいる家族らの間で通 ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年5月31日
訪問介護向け人材を紹介 オンライン面談機能も/みーつけあ
オンライン面談機能も介護情報提供・相談サービスなどを手掛けるみーつけあ(東京都荒川区)は5月1日、人材紹介サービス「みーつけあWorkers」を開始した。同サービスは、介護ヘル ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年5月28日
人工呼吸器データ集約 在宅治療状況、遠隔で観測
フィリップス・ジャパン(東京都港区)は18日、呼吸装置治療支援プログラム「ケア オーケストレーター」のサービス対象を拡大、人工呼吸器から患者の治療データを集約し遠隔で治療状況をモニタリングできる機能を ...
TECH・システム
│
介護
│
医療
│
福祉用具・設備
2020年5月28日
濃厚接触者受入れ/やさしい手 対応を語る
やさしい手(東京都目黒区)は4月、運営するショートステイにおいて新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者の対応を行った。受入れ後に濃厚接触者であることが発覚したケースだが、介護サービスを利用している高齢者 ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年5月12日
振動・音声で伝える『体温計』/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏【連載第12回】
聴力・視力が衰えても使用可能身の周りには、音声で開始・終了を知らせる便利な機器が多い。しかし、年齢を重ねると高い音が聞こえづらくなり、便利さが失われる。電子体温計もその ...
介護
│
医療
│
福祉用具・設備
2020年5月7日
サービス付き高齢者向け住宅は「住まい」であれ 業界最大手 SOMPOケアに聞く
サ高住132棟・7648室を運営するSOMPOケア(東京都品川区)。その数は学研グループに次ぐ2番手、有料老人ホームの居室数などを含めれば業界1位だ。2015年当時業界トップだったメッセージ時代から高 ...
介護
│
福祉用具・設備
2020年5月3日
全国初、ケアラー支援条例施行/埼玉県
今年度に実態調査埼玉県はこのほど「埼玉県ケアラー支援条例」を制定・施行した。 全国初となる介護者支援のための条例で、2020年度、県内の介護支援者に関する実態調査を行った上で推進計画を策定し、具体 ...
介護
│
福祉用具・設備
│
行政・団体
2020年4月23日
高齢労働者にガイドライン 厚生労働省 エイジフレンドリー補助金を新設
厚生労働省、エイジフレンドリー補助金 新設厚生労働省労働基準局安全衛生部は3月、「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン/以下、ガイドライン)を公表した ...
介護
│
医療
│
福祉用具・設備
│
行政・団体
2020年4月22日
前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
19
次へ
閉じる