新着記事 【書評】介護保険は崖っぷち/評:浅川澄一氏 上野千鶴子・樋口恵子・ケア社会をつくる会 編岩波ブックレット858円(税込)論者たちが糾弾する制度変容  ... その他 2025年9月14日 ミニチュアの共用品/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 トイレやエレベーターの工夫も展示千代田区にある共用品推進機構の展示室には、障害の有無・年齢の高低に関わりなく共に使える製品(共用品)が、次のよう ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合 2025年9月14日 介護タクシー旅行を手配 7月より新サービス開始 ReeveSupport 「のれるんです」のブランドで介護タクシー配車サービスを手掛けるReeveSupport(堺市)は介護タクシー専門の旅行サービス手配事業を7月より開始した。これまでは、介護タクシーが ... 建築・設備・福祉用具 2025年9月14日 トイレの清掃時間短縮 施設向けに新洗剤 サラヤ 洗剤など衛生関連用品の製造・販売を手掛けるサラヤ(大阪市)は9月1日、医療・福祉施設向けのトイレ・ベッドパン用洗浄剤「トイレまもるさん」を新たに発売した。高い親水性により洗浄時に水 ... 建築・設備・福祉用具 2025年9月14日 <金融講座>金融法務 ~近時の法改正等~(8) 改正育児・介護休業法 Q:育児・介護休業法の改正について教えてください。A:男女ともに仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を可能とする措置の拡充や介護離職 ... M&A・金融・不動産 2025年9月14日 老人ホーム「高額」の印象 6割が「情報を得たことない」 ケアワークス30代~ 50代対象調査 介護人材求人サイトのケアワークス(運営:シックスワン/東京都杉並区)は8月21日、全国の30代〜50代の人を対象に実施した老人ホームのイメージや入居意識に関するアンケート調査の結果を発表した。&n ... 介護 2025年9月13日 オリジナル体操の披露/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏 デビュー曲を使って楽しく運動大使を務めている垂水市の社会福祉大会で、講演会を行った。後半には、垂水市所在の鹿俣体育研究所と私の共同でのオリジナル体操の初公開も行 ... 福祉・総合 2025年9月13日 介護レクの全国大会開催 面白さ・独創性など競う 介護現場でのレクリエーションの日本一を決める大会「レクリエーションNo.1決定戦」が8月30日に大阪で開催された。当日は7組の出場者が自慢のパフォーマンスを披露。「面白さ」「創造性」「再現性の高さ」な ... 介護 2025年9月13日 VRリハビリなど2社に助成 堺市 堺市は8月28日、今年度のスタートアップ実証推進事業の支援対象者として介護や高齢者関連ビジネスを検討する2社を含む5社を選出した。同市では2021年度より市の社会課題解決などに向け ... 行政・団体 │ 福祉・総合 2025年9月13日 <金融講座>金融法務 ~近時の法改正等~(3) 公益通報者保護法改正 Q:公益通報者保護法で最近改正された内容はどのようなものですか。A:令和7年に、通報体制整備を促すための刑事罰の新設や、通報者の範囲拡大等の改正が行われ ... M&A・金融・不動産 2025年9月13日 有料老人ホームで80年代ディスコ 企業ら協力、職員着飾りダンス ツクイ ツクイ(横浜市)は7月、介護付有料老人ホーム「ツクイ・サンシャイン相模原」で、ディスコを開いた。王道のディスコミュージックを通じて、入居者や地域住民、子どもから大人まで幅広い世代が交流することを目的と ... 介護 2025年9月12日 記録不備でサービス提供拒否できず/安全な介護 山田滋氏 性格が粗暴で認知症のないデイサービスの利用者Mさんが、ほかの利用者Hさんに「お前をぶっ殺してやる」と言って「胸倉をつかんで拳を頬に押し付ける」というトラブルがありました。デイサービ ... 介護 2025年9月12日 職員確保につながる報酬を 在宅サービスの人員確保課題 シニアビジネスネットワーク 一般社団法人シニアビジネスネットワーク(東京都港区)は7月、「地域包括ケアにおける在宅介護サービス」をテーマに講演とディスカッションを開催した。登壇した在宅サービス事業者らからは、ニーズの増大に対し事 ... 介護 2025年9月12日 終活を総合的に支援 生前準備から供養まで WataSelica(ワタセリカ、東京都中央区)は8月4日、相続や墓じまいの相談窓口、海洋散骨の事業を開始。「ライフエンディングの総合窓口」をコンセプトに、複数の終活関連サービスを取り扱う。まずは1都 ... 福祉・総合 2025年9月12日 メドリング、ASEANと〝人材循環〟 経産省補助で市場調査 ベトナム・インドネシアの医療機関向け電子カルテ事業などを手掛けるメドリング(東京都渋谷区)は7月から、母国に帰国した元特定技能人材などを対象にした再来日支援事業「MEDRiNG KAIGO」を開始。 ... 人材・教育 2025年9月12日 「ホスピス住宅問題」「2027改定」「最低賃金」・・・介護業界の話題総ざらいのオンラインセミナーを開催(9/17~19) 高齢者住宅新聞は9月17日~19日の3日間、介護経営者向けオンラインセミナー「第26回 介護経営サミット」を開催する(全16講座・聴講無料)。 大手2社が続けて不正を疑われている問題の「ホ ... 人材・教育 2025年9月11日 要介護認定率に地域差 全国トップは大阪府 厚労省 厚生労働省は8月28日、2023年度の介護保険事業状況報告を発表した。要介護(要支援)認定者数は2023年度末時点で708万3000人となり、前年度から13万9000人増加した。2 ... 介護 │ 行政・団体 2025年9月11日 空き家マッチングに家主の「思い入れ」考慮 草加市 日本の空き家数は増加の一途をたどっている。放置された空き家が危険な状態になれば、周辺住民に危害が及ぶ可能性もある。にもかかわらず、然るべき処分が進まない理由の1つに「思い出があって手放せない」というオ ... 行政・団体 │ M&A・金融・不動産 2025年9月11日 外国人介護士が活躍するために/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏 慎重な育成手順で成長を促す前号では、今年10月に予定されている最低賃金引き上げへの備えについて取り上げました。その対策としては、稼働率を高めて収入を増やす努力が ... 介護 │ 人材・教育 2025年9月11日 宅食業者がチラシ手渡しで悪質商法防ぐ 東京都 東京都は8月29日、宅食業者らと連携し、高齢者へ悪質商法被害防止に関するリーフレットを手渡しすると発表。訪問販売トラブルを解説するものを約16万部用意し、9~12月に配布する。ベネ ... 行政・団体 │ 福祉・総合 2025年9月11日 1 2 3 … 395 次へ »