新着記事 「ノーリフトケア」導入23% グループホーム協会調査結果 公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)は9月13日、グループホームにおける「ノーリフトケア」導入に関する調査結果を報告した。調査期間は7月13〜21日で、有効回答数は148票。ノーリ ... 介護 │ 行政・団体2023年10月6日 働き方改革に投資、若手採用 残業時間・離職率減へ 特別養護老人ホーム高麗(定員100人)を運営する社会福祉法人東益津福祉会(静岡県焼津市)。5年程前から「働き方改革」を法人戦略と位置付け重点化し、残業時間の半減や有休取得率の増加、離職率の低減を実現。 ... 介護2023年10月6日 空き家活用 居室廉価に 初期投資抑制、入居者に還元 カイト 有料老人ホームやデイサービス、障害者グループホームなどを展開するカイト(千葉県船橋市)は、空き家をリフォームして初期投資を抑え、建物に合わせた見守りシステムを採用した住宅型有料老人ホームを展開。要介護 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2023年10月6日 「耐用年数の経過と賃借人の責任について」/弁護士 家永勲氏 耐用年数を超えた設備の原状回復義務 古い物件も善管注意義務あり 賃貸物件の退去に伴う原状回復費用については、①建物・設備等の自然的な劣化・損耗等(経年変化)や賃借人の通 ... M&A・金融・不動産2023年10月6日 人員配置柔軟化に言及 国民負担の抑制に重点 財政審 財務省は9月27日、財政制度等審議会の分科会を開き、2024年度予算編成に関する議論を開始した。医療・介護・障害福祉のトリプル改定に向け、どのように取りまとめるかが焦点だ。業界側が求める報酬の引き上げ ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2023年10月6日 AIでBPSD予測 認知症介護に新手、3ヵ国で特許 ゲオム(東京都港区)は今年7月、認知症周辺症状(BPSD)の発症を予測するAIを搭載したアプリ「認知症ケア補助システムDeCaAI」の販売を開始。認知症介護の場で増大している直接介助や間接介助の身体的 ... 介護 │ TECH・システム2023年10月5日 持続可能な地域づくりへ 研究成果発表・ワークショップ 公益財団法人日本生命財団(大阪市)は12月8日にワークショップ「高齢社会実践的研究助成成果発表」を開催する。 財団が助成を行っている研究者や実践家の研究を発表。「要介護者と家族への一体的支援に ... 福祉・総合2023年10月5日 職員の働きがい65%増 医療法人社団明和会 医療法人社団明和会(広島県廿日市市)では2022年6月より、ICT機器の活用で職員の「働きがい」を高める実証研究を実施してきた。9月27日に研究のまとめを発表し、ICT化による職員間のコミュニケーショ ... 人材・教育2023年10月5日 <関西>介護業界イベント情報 ■「第13回 奈良県地域医療と包括ケアを考える会」が10月26日に奈良県大和郡山市のDMG MORI大和郡山城ホールで開催される。参加無料。 当日は特別講演「在宅での医療を変える~テクノロジー ... 人材・教育 │ 福祉・総合2023年10月5日 鉄道系4社協力 新規事業を支援 JR東日本スタートアップ(東京都港区)、東急(同渋谷区)、小田急電鉄(同新宿区)、西武ホールディングス(同豊島区)は9月21日、「鉄道横断型社会実装コンソーシアムJTOS」を発足したことを発表。各社が ... 福祉・総合2023年10月5日 入居後の支援重視 見守り体制構築目指す 厚生労働省、国土交通省、法務省は9月21日、第4回住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会を開催した。今回は中間とりまとめ素案について議論が行われた。 素案 ... 行政・団体 │ M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2023年10月5日 認知症の人の尊厳を守るケア 必要以上の処方が招く悪循環/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏 認知症の人の尊厳を守るケアのためにすべきこと。それは「認知症の薬をやめる」ことです。飲んでいた薬を順次やめていきましょう、ということです。本題の前に、認知症の薬を飲み始めた時か ... 医療2023年10月5日 民間救急、入居者の搬送担う 救急救命士在籍 スター交通 スター交通(東京都八王子市)は2023年6月より、都内を拠点に民間救急の患者搬送サービスを行っている。在宅患者や福祉施設入居者などを緊急時に医療機関へ搬送する。 国内では、緊急性に欠ける事案で ... 福祉・総合2023年10月4日 【コラム】介より始めよ 働きながら家族などの介護をする「ビジネスケアラー」。3月に経済産業省が公表した推計によれば、2030年にその数はピークを迎え、家族介護者833万人のうち約4割(318万人)を占めるとされる。これに伴う ... 福祉・総合2023年10月4日 10/12入居者サークル音楽会 観覧無料 首都圏8施設の有料老人ホームの入居者サークルによる「第18回グランドホーム合同音楽発表会」が10月12日、東京都府中市の「府中の森芸術劇場ウィーンホール」にて開催される。観覧無料。申し込みは不要。開場 ... 介護 │ 福祉・総合2023年10月4日 福祉避難所に補助450万 簡易トイレ、発電機など 公益財団法人日本財団(東京都港区)は「2024年度 協定福祉避難所の機器整備事業」を行う。対象団体は一般社団法人、社会福祉法人、NPO法人など。 機器整備事業(バリアフリー対応の簡易トイレ、発 ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2023年10月4日 外国人介護士就業実態調査 公益社団法人日本介護福祉士会(東京都文京区)は10月24日まで、介護福祉士として働く外国籍の人々へのアンケート調査を実施している。外国籍の介護福祉士有資格者であれば会員外からの回答も受け付けている。 ... 介護 │ 人材・教育2023年10月4日 レカネマブ正式承認 薬価収載へ 武見敬三厚生労働大臣は9月26日の会見において、アルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」への期待感などについて言及した。 レカネマブについては会見前日の25日に正式に承認された。価格などを定 ... 医療 │ 行政・団体2023年10月4日 BCP未着手2割弱 中小事業者で策定進まず 介護給付費分科会 厚生労働省は9月21日、第27回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会を開催。2021年度の介護報酬改定の効果検証について速報値が発表された。「介護サービス事業 ... 介護 │ 行政・団体2023年10月4日 分野横断テーマの議論/斉藤正行氏 LIFE関連加算拡充へ医療連携も重視2023年8月30日の介護給付費分科会より、次期報酬改定に向けた分野横断テーマの議論が『地域包括ケアシステムの深化・推進』『自立支援・重度化防止 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2023年10月3日 « 前へ 1 … 124 125 126 127 128 … 365 次へ »