新着記事 【経営戦略を実現する人財戦略】価値創造機能を担う人事部門ヘ/ヤマシタ 菅原聡氏 新人がひとり立ちするまでの期間短縮今回はこの連載のタイトルである「経営戦略を実現する人材戦略」に関連する考え方、“HRBP(Human Reso ... 介護 │ 人材・教育2023年7月29日 「日常のある福祉施設」学生コンペ 最優秀賞賞金50万円 公益財団法人日本財団(東京都港区)は、高校生以上の学生を対象としたコンペティションを開催している。「日常のある福祉『施設』」をテーマに、これからの福祉を描くアイディアを募集。最優秀賞(賞金50万円)を ... 福祉・総合2023年7月29日 経営者・リーダー層向けに業務改善の5事例紹介 公益財団法人東京都福祉保険財団(東京都新宿区)は、「生産性向上セミナー~よりよい介護現場のために業務改善でできること~」の動画配信を行う。改善活動の進め方などを5事業所の事例を交えながら伝える。 ... 介護 │ 人材・教育2023年7月29日 サポートマークで「助ける意思」 見える化 公共の場で援助求めやすく 日本サポートマーク普及協会 障害や持病を持つ人、妊婦など生活上で何らかの援助を必要とする人を手助けする意思を表明する「サポートマーク」。NPO法人日本サポートマーク普及協会(横浜市)は、この普及活動を行っている。企業との提携や、 ... 福祉・総合2023年7月29日 給食会社が栄養カルテ作成 入居者ごとに服薬まで把握 「入居者ごとに必要エネルギー量や栄養素は違う。しかし介護施設の多くは全員一律の食事を提供しており、完食しても痩せてしまう人がいる状況」とセントラル薬局グループ(東京都新宿区)の田中宏和社長は警鐘を鳴ら ... 介護2023年7月28日 “海洋散骨”ニーズ高まる 「思い出作り」を楽しむ終活 / ハウスボートクラブ 赤羽真聡社長 海洋散骨をはじめとした終活支援事業などを手掛けるハウスボートクラブ(東京都江東区)。2019年鎌倉新書(同中央区)にグループ入りし、事業実施件数、拠点数を増やしている。ツーリズム事業など新規事業も立ち ... 福祉・総合2023年7月28日 瀬戸内から東京へ 挑戦と課題 人口減少地域の介護事業(前半)【つなぐ支えるICT】 社会福祉法人新生福祉会は広島県尾道市で、特別養護老人ホーム、訪問介護、デイサービスなどを運営。昨年11月に東京都足立区に特養をオープンした。瀬戸内地方から首都圏への進出。その背景や法人の取り組みについ ... 介護2023年7月28日 【コラム】介より始めよ 今年も弊社主催の「住まい×介護×医療展2023」が終了した。「来てよかった」「勉強になった」との来場者の声が多く届いている。出展者の皆様、講師の皆様にこの場を借りて心より感謝を申し上げたい。&nb ... 福祉・総合2023年7月28日 「薬局アワード」エントリー開始 8月10日まで受け付け 一般社団法人薬局支援協会 11月に都内で決勝大会一般社団法人薬局支援協会(神奈川県横須賀市)は「第7回みんなで選ぶ薬局アワード」のエントリーを今月10日より開始した。8月10日まで受け付けている。 ... 医療2023年7月28日 どんな社会を目指すのか/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第47回】 精神科入院当事者の意志は…「拘束? してますよ」 心は痛まないのか。「はあ? 治療の一環で拘束しているわけで、それを全然現場を知らないきみが土足で入ってきて、心痛みませんかって何なの? ... 医療 │ 福祉・総合2023年7月27日 人材確保・教育で社福連携 過疎地域のモデルに 岐阜県飛騨市 岐阜県飛騨市は6月29日、一般社団法人共創福祉ひだ(同)を社会福祉連携推進法人に認定し、同日認定式を開催した。法人は今後、介護人材の確保・育成を強化したい考えだ。 ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2023年7月27日 LGBTQ対応促進 性自認に合わせて葬儀 南海グリーフサポート(大阪市) 南海グリーフサポート(大阪市)は6月、「LGBTQフレンドリー宣言」を行った。今後、いわゆる性的マイノリティーの人に向けた葬儀・終活関連サービスの拡充を図っていく。 ... 福祉・総合2023年7月27日 マイナカードで健康増進「ととのうまちづくり」へ連携 佐賀県有田町 レスターホールディングス(東京都品川区)傘下のレスターエレクトロニクス(同港区)が主催する任意団体「スマートヘルスケア推進協議会」は6月21日、佐賀県有田町と連携協定を締結。ICTなどの新技術を活用し ... 行政・団体 │ TECH・システム │ 福祉・総合2023年7月27日 認知症資産凍結に備え 家族信託、簡略化で敷居低く オリックス銀行 オリックス銀行(東京都港区)は家族信託への敷居を下げる新サービスを提供している。対象財産を金銭に限定することで信託契約内容を定型とし、信託口口座開設までの手続きを簡略化。費用も一般的な家族信託サービス ... M&A・金融・不動産2023年7月27日 訪問看護併設でサ高住の医療対応強化 T.S.I ACP学び、チームで看取り関西エリア及び岡山、愛知、岐阜、静岡、神奈川でサービス付き高齢者向け住宅を32棟1029室運営するT.S.I(京都市)は6月、「終末期ケアの支援機関」とし ... 介護 │ 医療2023年7月27日 「介護離職は経営課題」ビジネスケアラー支える工夫を 一般社団法人マリーゴールド(杉並区) 経済産業省の推計によると、2030年には約318万人がビジネスケアラーとなり、それに伴う経済損失額は約9兆円に上る。一般社団法人マリーゴールド(東京度杉並区)では、企業向けに仕事と介護の両立支援などを ... 介護2023年7月26日 特定施設・老健など承継、年内定員300名上乗せ メディカル・ケア・プランニンググループ メディカル・ケア・プランニンググループ(東京都江戸川区)は7月1日、埼玉県内の介護付有料老人ホーム、及び介護老人保健施設、有床診療所などを承継。新たに運営を開始した。承継した介 ... 介護 │ 医療 │ M&A・金融・不動産2023年7月26日 【韓国シニアビジネス最前線】〝尊厳死法〟施行から5年、「延命中断」約28万人 韓国では2016年、「ホスピス・緩和医療および終末期患者の延命医療の決定に関する法律」が制定され、18年に施行された。この法律は、通称「尊厳死法」と呼ばれている。その内容や日本・台湾における同様の規範 ... 介護 │ 医療 │ 福祉・総合2023年7月26日 【韓国シニアビジネス最前線】長期療養保険とシルバーサービス 地域社会統合ケアへ 未曾有の“超高齢社会”突入 独自の要介護認定、長期療養保険改革を高齢者住宅新聞社では6月7日~10日、元衆議院議員の山崎摩耶氏コーディネートによる視察ツアー「発 ... 介護 │ 福祉・総合2023年7月26日 入居者にマンゴー紹介 宮古島の農家を支援 ハイネスコーポレーション 高齢者向け分譲マンション事業のハイネスコーポレーション(大阪市)は、沖縄県の果樹園支援を新たに開始した。宮古島市の農業生産法人こーらるパリ農園が生産したマンゴーを、同社が管理するマ ... 福祉・総合2023年7月26日 « 前へ 1 … 153 154 155 156 157 … 380 次へ »