新着記事 【高齢者との会話に役立つこの言葉】楽しみだった半ドン(はんどん) 半ドンという言葉を聞いたことがありますか。午前中で仕事や授業が終了する「半日だけ休みの日」のことで、週休二日制が広がる前は土曜日が半ドンでした。半ドンの半は、半分の略。ドンは、明治 ... 福祉・総合2023年5月21日 70代の過半数「不審電話」経験 64%が「自分は防犯意識高い」 クロス・マーケティング調べ マーケティングリサーチ会社のクロス・マーケティング(東京都新宿区)は、いわゆる「特殊詐欺」と考えられる不審な電話を受けた経験や、防犯意識に関する調査の結果を4月20日に発表した。 ... 福祉・総合2023年5月21日 70棟目が竣工へ 6月に見学会 埼玉県が地盤の介護・福祉専門の建築会社、渋沢(埼玉県本庄市)が設計・施工を手掛けた高齢者施設が5月末に竣工。これに合わせ、6月17日〜19日の3日間で見学会を開催する。 手掛けた物件は埼玉県本 ... 建築・設備・福祉用具2023年5月21日 点字の名刺/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 私が点字の名刺を自分で作ったきっかけは、盲導犬ユーザーの知人に「点字を打ってなくて…」と言い訳しながら、名刺を渡した時「えっ!点字ないんですか?」と言われたことだっ ... 福祉・総合2023年5月21日 月1回 認知症カフェ 地元野菜で昼食づくり 認知症カフェやケアラーカフェなど、介護問題を抱える地域の人が集う場を運営する介護事業所が増えている。スペースの都合もあって、高齢者住宅やデイサービスなどが手掛ける事例が多いようだ。そうした中、堺市の訪 ... 介護 │ 福祉・総合2023年5月20日 昨春観光ホテル開業 車椅子でグランピング みやこやグループ 愛知県犬山市で住宅型有料老人ホームやデイサービス、グループホームなどを運営するみやこやグループでは、1年前より新事業として観光ホテルの運営に乗り出している。介護事業のノウハウを活かして「高齢者にやさし ... 福祉・総合2023年5月20日 老後資金「2000万円必要」40% 月3~5万円を資産形成に 林商会 終活に関する情報を発信するメディア「終活瓦版」を運営する林商会(大津市)は今年3月、「老後資金」に関するアンケート調査の結果を発表した。アンケートは20代以上を対象にインターネットで実施。180名が回 ... 福祉・総合2023年5月20日 シニア向け会員制サービスの差異化/村田裕之氏 JRの運賃割引から学ぶシニア向け会員制サービスでは、誰でも提供可能なサービスをいくらかき集めても、それだけでは差異化はできません。仮に短期的にできても長期的 ... 福祉・総合2023年5月20日 地域の介護医療資源 把握が容易に 自治体向けクラウドサービス開始 TRデータテクノロジー 高齢者施設データの調査・制作のTRデータテクノロジー(東京都中央区)は5月1日、「自治体向けBIツール」の提供を開始した(制作協力:高齢者住宅新聞社)。地域の介護医療資源の詳細がパソコン画面上で視覚的 ... 介護 │ 医療 │ TECH・システム2023年5月19日 空き家活用で地域活性化 民間事業者に助成金 東京都 東京都は今年度より「地域課題解決型空き家活用支援事業」を実施する。新たに区市町村と連携し空き家の利活用を通じた地域の活性化や移住・定住の促進など、地域課題を解決するための取り組みを行う民間事業者を支援 ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年5月19日 請求システムに訪問系機能追加 スマホで実績登録可 システムプラネット 高齢者住宅の運営や給食事業などを行うシーナグループでシステム開発などを手掛けるシステムプラネット(神戸市)は先月、介護保険請求業務支援システム「楽々ケアクラウド」の新機能として訪問系サービスの職員手配 ... 介護 │ TECH・システム2023年5月19日 医療と介護の制度連携 リハビリに見るその困難性/武藤正樹氏 3月15日、24年診療報酬・介護報酬の同時改定へ向け、中医協総会と介護給付費分科会の主要メンバーの合同「意見交換会」が開催された。その中で、医療と介護の間におけるリハビリの情報連携の問題が取り上げられ ... 介護 │ 医療2023年5月19日 腕時計レシーバーで呼出確認 音・振動で通知 マイコール 呼び出し専用ベルの販売などしているマイコール(東京都台東区)は、医療・介護施設向けにコードレスチャイムシステム「SMADIO(以下・スマジオ)」を展開している。同製品は独自開発の腕時計型レシーバーを使 ... TECH・システム2023年5月18日 「ケアをマネジメントする」とは何か/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏 その人を子細に知り尽くす生活の大部分を占める「食事」「排泄」「入浴」という活動をサポートするためにケアがあるとするならば、それをマネジメントすることを生業として ... 介護 │ 医療2023年5月18日 人材紹介会社がシニア限定eスポーツ施設 利用者半数は友人紹介 人材紹介会社のISRパーソネル(神戸市)は、日本初のシニア限定(60歳以上)eスポーツ施設を同市で運営。eスポーツを通じたシニアの社会参加、健康寿命の延伸を目指している。将来的には、介護施設などでeス ... TECH・システム │ 福祉・総合2023年5月18日 【コラム】介より始めよ 5月3日は「香山リカ」、リカちゃん人形の誕生日となっている。1967年に登場し、誕生から50年以上経ったリカちゃん人形。今では国内で誰もが知る存在となり、世代を超えて愛されるようにもなった。60年代の ... 福祉・総合2023年5月18日 介護事業者の「成果生む自社サイト」戦略 3社の事例から 【顧客・求職者に訴求】“会社の顔”であるWebサイト。各社が力を注いで構築している一方、「良い制作会社や相場がわからない」「情報を追加し過ぎて見づらい」「もっと洗練されたデザインに ... 介護 │ TECH・システム │ 人材・教育2023年5月18日 生活課題解消を助成200万円上限、募金で 社会福祉法人岩手県共同募金会 社会福祉法人岩手県共同募金会(盛岡市)は5月1日より、2024年度に実施する生活課題解決支援事業の助成を受け付けている。締め切りは6月5日まで。 助成対象となるのは、県内の社会福祉協議会、民生 ... 行政・団体 │ 福祉・総合2023年5月17日 働きやすい職場宣言事業 人材確保推進へ 東京都福祉保健財団 公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)は4月20日、「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」の申請を開始した。同事業は、働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する福祉事 ... 行政・団体 │ 人材・教育2023年5月17日 ICTプロジェクト発足 新人でも使いこなせる仕組みを 社会福祉法人信愛報恩会 社会福祉法人信愛報恩会(東京都清瀬市)は2019年よりICT化を推進する『ICTプロジェクト』に力を入れており、年度ごとに目標を定めてICT化を進めている。同年、生産性向上を目的に見守りシステムを導入 ... 介護 │ TECH・システム2023年5月17日 « 前へ 1 … 158 159 160 161 162 … 367 次へ »