新着記事 「ジモティー」活用 寄付物品、効率的に譲渡 北見市社会福祉協議会 ボランティア募集に活用も社会福祉法人北見市社会福祉協議会(北海道北見市)は昨年7月中旬から2月末にかけて、ジモティー(東京都品川区)が運営する「地元の掲示板ジモティー」で福祉事業所 ... 介護 │ 行政・団体 2022年4月21日 進むアクティブシニア雇用 60歳以上限定で新入社員募集 深刻な人材不足が続く介護業界では、アクティブシニアを積極的に活用する動きが活発化している。訪問介護、デイサービス事業などを展開する ... 介護 │ 人材・教育 2022年4月20日 【報酬改定】5つの分野横断的テーマ⑤/斉藤正行氏 制度の安定性に「評価の適正化・重点化」令和3年度介護報酬改定から24年同時改定への読み解きに繋げていくために、今回は、5つの分野横断テーマ『⑤制度の安定性・持続可能 ... 介護 2022年4月20日 施設向け物販を強化 1200棟以上が利用のサイトで 高齢者施設運営会社向けにクローズドのサービスサイトを運営するタリホー(東京都渋谷区)は、4月より消耗品や備品のアウトレット販売を開始する。これに合わせ、商品出品企業の募集を加速する。 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具 2022年4月19日 デイサービス5選発表 一般社団法人日本デイサービス協会 1100以上の応募から 好事例を紹介一般社団法人日本デイサービス協会(東京都千代田区)は3月16日、「2022年デイサービス5選」に選ばれた事業所を発表した。全国1191事業者から ... 介護 │ 行政・団体 2022年4月19日 キャピタルメディカ、「ユカリア」へ社名変更 医療機関の運営・経営支援を行うキャピタルメディカ(東京都港区)は、5月9日付で社名をユカリアヘ変更する。同時に本社を同千代田区「霞が関ビルディング」へ移転。子会社で有料老人ホームを運営するクラーチの本 ... 介護 │ 医療 2022年4月18日 西東京市で学校跡地にホスピス 医療法人順洋会 少子高齢化により学校の統廃合が進んでいる。その跡地は高齢者福祉施設やコミュニティの拠点など、地域住民のニーズに応じて様々に活用されている。 東京都西東京市では今年2月、廃校となった泉小学校跡地に医療法 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具 2022年4月18日 【新連載】介護の未来を変える、週休3日制度 <第1回>介護職の週休3日制とは? 人材不足解消の決め手に2021年7月9日、厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室の「第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について」によると介護職員の必要数は、 ... 介護 │ 人材・教育 2022年4月17日 介護らしくないユニフォーム 周囲はヘルパーと気付かず 東大阪市でサービス付き高齢者向け住宅を運営するエクレアジャパンケア(大阪府八尾市)。前山直輝社長は元俳優・ビジュアル系バンドのボーカルという変わった経歴の持ち主だ。介護参入の理由などについて話を聞いた ... 介護 2022年4月16日 【上海福祉の今】定年引き上げ/王青氏 2045年までに定年65歳へ経済発展地区である江蘇省が全国の先陣を切って、定年年齢を引き上げる法案を発表し、3月1日から正式に施行された。企業と従業員ともに、意 ... 行政・団体 2022年4月15日 介護付きホームで自費脳卒中リハビリ 脳PLUSと提携 奈良東病院グループのライフエール(奈良県天理市)が大阪市内で運営する介護付きホーム「エバーライフ加島」は2月、脳卒中に特化したリハビリテーション事業を展開する脳PLUS(大阪市)と提携した。入居者に対 ... 介護 2022年4月15日 介護度重い人も自宅で 社会福祉法人青葉福祉会(仙台市) 特養併設の定期巡回・随時対応型 アセスメントで不要な訪問避け社会福祉法人青葉福祉会(仙台市)は、特別養護老人ホームに併設する形で定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業 ... 介護 2022年4月14日 デイ送迎車で相乗り 来年度の実現化目指す 群馬県を中心にデイサービス10事業所などを運営するエムダブルエス日高(高崎市)。同社は開発したナビシステム「福祉Mover」を活用し、デイの送迎車を利用した〝交通弱者〞のための相乗りサービスを2019 ... 介護 │ TECH・システム │ 福祉・総合 2022年4月14日 医師と連携で加算取得強化 グループホーム、目標設定明確に スノーフォレスト(高知市) スノーフォレスト(高知市)は、医師と連携して運営する2棟のグループホームにおいて自立支援を強化し、生活機能向上連携加算Ⅱ を取得している。全国的な生活機能向上連携加 ... 介護 │ 医療 2022年4月13日 死亡リスク高める“孤独” 本来のケアはどうあるべきか/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第30回】 地域とのつながり増やし 居場所や役割を見出す在宅医療は「生活を支える医療」を自任している。しかし、実際には生活を支えてなんていない。 在宅医療にできるのは在宅患者の疾病治療の最適化 ... 介護 │ 医療 2022年4月13日 【CHECK マスコミ報道】コロナ禍で病床不足の医療/浅川澄一氏 2月21日の日本経済新聞は1面トップで「日経・日経センター緊急提言」「保険医療 政府に指揮権を」と謳い、「医療機関に対して政府・自治体がガバナンス(統治)を」と訴えた。&nbs ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体 2022年4月12日 身元保証、信託で預託金保全 一般社団法人全国シルバーライフ保証協会(東京都中央区) 設立30年のベストファームGが母体かつて、預託金の流用が発覚し、後に破綻した「日本ライフ協会」の事件によりイメージを大きく損ねた身元保証サービス。しかし、今後は身寄 ... 介護 │ M&A・金融・不動産 2022年4月12日 言語リハ特化のデイケア らいおんハートグループ(東京都港区) らいおんハートグループ(東京都港区)は千葉県市川市の行徳エリアを中心に、クリニックや鍼灸院、デイケアなど、FC11店舗を含め100以上の事業所を展開する。同グループの医療法人社団緑友会(千葉県市川市) ... 介護 │ 医療 2022年4月11日 電話で認知機能チェック 発話をAIが分析 大和証券ら3社が実証実験 安全な資産管理へ大和証券(東京都千代田区)、NTTコミュニケーションズ(同)、日本テクトシステムズ(以下・日本テクト/同港区)の3社 ... 医療 │ TECH・システム 2022年4月11日 筑波大とeスポーツ検証 新プログラム開発に向け セキショウグループの関彰商事(茨城県筑西市)は、筑波大学(同)と「eスポーツで引き出すWell-beingに関する研究」について共同研究契約を締結した。2月から来年3月まで、運動とeスポーツを混合して ... 介護 │ TECH・システム 2022年4月10日 « 前へ 1 … 245 246 247 248 249 … 396 次へ »