新着記事 手指消毒液携帯可能な専用ポシェット発売 サラヤ(大阪市)は、医療・福祉現場スタッフを対象に、手指消毒剤を携帯できる「シリコンポシェット」を2025年3月31日に発売した。「サニサーラ」など同社製の250ミリリットル入りの手指消毒剤を入れるこ ... 建築・設備・福祉用具2025年4月20日 ECモールに「介護」新設 訪問リハビリなど6社が出店 関西電力 関西電力(大阪市)が運営する生活情報サービスに特化したECモール「かんでん暮らしモール」に2025年4月1日から新たなカテゴリーとして「介護」が加わった。かんでん暮らしモールは、「 ... 福祉・総合2025年4月20日 役員の賞味期限/湖山泰成氏 社会福祉事業の後継者問題世界に羽ばたく大企業の社外取締役になれる人が足らないとの話を聞いた。だから、就任期間が長くなっている。人材不足もあるだろうが、社長が、自 ... 福祉・総合2025年4月20日 銀行界、サステナ融資拡大 リート向け残高 2年で3倍 銀行界で不動産投資信託(J‐REIT、Jリート)向けサステナブルローンが拡大している。みずほ証券によると、2月末時点でJリート向けサステナブルローンの実行残高は1兆 ... M&A・金融・不動産2025年4月20日 地域住民へコンサート プロ演奏家がクラシックや童謡を L-BOX(東京都練馬区)は3月29日、地域住民向けの音楽コンサートを開催した。武蔵野音楽大学出身のアーティストがピアノやソプラノ、マリンバでクラシックや童謡を演奏した。涙を流しながら聴き入る人が多く ... 福祉・総合2025年4月19日 屋内の意匠性損ねず脱着可能な手すり 自身の障害経験活かす TSUGI DESIGN TSUGI DESIGN(大阪市)は2024年11月、必要に応じてレールからの取り外しが可能なデザイン性の高い手すり「ALTRAIL」の販売を開始した。現在、設計事務所・建設会社などに提案している。 ... 建築・設備・福祉用具2025年4月19日 関西エリア行政ニュース ■ユニバーサル社会づくり賞募集/兵庫県兵庫県は、ユニバーサル社会づくりに向けた活動を行っている企業や団体、個人を表彰する「ひょうごユニバーサル社会づくり賞」の候補者を5月16日まで受け付けている。 ... 行政・団体2025年4月19日 男性の育児休業取得/北村直也氏【第71回】 長期視点での労働環境改善のひとつに新年度を迎え少し慌ただしい時期ですね。さて、2月の「女性活躍推進」をテーマにしたコラムにて、男性従業員にも目を向けて、性別に関 ... 人材・教育2025年4月19日 西日本シティ銀行、脱炭素支援融資が好調 上場・中堅30社超と成約 西日本シティ銀行は、脱炭素インパクトファイナンス「フォレストライク」の推進が軌道に乗っている。温室効果ガス(GHG)排出量測定やカーボンオフセット、目標達成に向けた ... M&A・金融・不動産2025年4月19日 介護記録5割効率化 上越市企業が実証実験 新潟県上越市の企業や学校法人などで構成される「上越5e協議会」、同市で金属・木材加工やITソリューションを手がける丸互、東日本電信電話(以下・NTT)は、大規模言語モデルを活用して介護事業所の業務効率 ... 介護 │ 行政・団体 │ TECH・システム2025年4月18日 訪問看護エピソード競う 帝人主催で3回目 帝人(大阪市)が運営する看護師向けメディア「NsPace(ナースペース)」は先月、第3回「みんなの訪問看護アワード~つたえたい訪問看護の話~」の受賞者を発表し、表彰式を開催した。このアワードは、訪 ... 医療2025年4月18日 居宅介護支援費Ⅱで採択 民間システム会社で唯一 カナミックネットワーク カナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、提供する「カナミッククラウドサービス」が厚生労働省より「居宅介護支援費Ⅱ」の算定要件を満たすシステムとして、民間企業で唯一採択されたと発表した。  ... TECH・システム2025年4月18日 見守りシステムと連携 サイエンスアーツ(東京都渋谷区)はこのほど、パラマウントベッド(同江東区)が提供する睡眠計測センサーシステム「眠りCONNECT」と、自社で開発・運営するインカムアプリ「Buddycom」の連携を開始 ... TECH・システム │ 福祉・総合2025年4月18日 アプリ開発や勉強会で失語症への理解促進を 言語聴覚士の会員コミュニティを運営することばの天使(大阪市)と、障害福祉事業のユースタイルラボラトリー(東京都中野区)は3月25日、「失語症の地域支援プロジェクト」を開始。AIを活用して言語リハビリを ... 福祉・総合2025年4月17日 事業多角化で効率アップ デイ5選モデル、勝ち筋考察 日本デイサービス協会 一般社団法人日本デイサービス協会(東京都千代田区)は3月21日、「デイサービス5選経営サミット2025」を開催。同協会では、事業所の取り組みやノウハウを共有するイベント「デイサービス5選」を開催してき ... 介護 │ 行政・団体2025年4月17日 練馬区所有病院跡に医介複合施設 医療法人社団慈誠会(東京都板橋区)を幹事事業者とする共同事業体「JSKグループ」が運営する「光が丘医療福祉プラザ」が4月1日、練馬区に開設された。緩和ケア病床など157床を持つ病院と在宅診療所に加え、 ... 介護 │ 医療2025年4月17日 【集中連載◇フランス視察レポート】高齢者・障害者を「受け入れ家庭」で在宅ケア パリから車で1時間半、フランスが農業国であることを思い出させる広大な田園風景を楽しみながら、一軒の農家が経営する「受け入れ家庭」に向かう。日本ではあまり知られていない「受け入れ家庭 ... 介護2025年4月17日 身だしなみ多様化 ツクイ ツクイ(横浜市)は4月1日、訪問看護などを除く介護サービス従業員の身だしなみの基準を緩和したと発表した。まつげエクステンションや自由なヘアスタイル・カラー、手のひらの側から見えない ... 介護 │ 人材・教育2025年4月17日 転倒対策シューズ発売 靴底のグリップでスリップ予防 竹虎 竹虎(横浜市)は4月1日、屋内履き専用の転倒対策シューズ「転倒予防グリップシューズ」を発売。2005年以来、展開していた従来品のグリップ力を強化した設計となっており、安全に歩行できるルームシューズとし ... 建築・設備・福祉用具2025年4月17日 日本政策投資銀行、〝再生弁護士〟とファンド 1年で20億円実行へ 日本政策投資銀行(DBJ)は、苦境に陥る中小企業の事業再生へ腰を据えた支援体制を敷いている。再生支援を手がける法律事務所と共同でファンドを立ち上げ、私的・法的整 ... M&A・金融・不動産2025年4月17日 « 前へ 1 … 24 25 26 27 28 … 389 次へ »