新着記事 介護に「科学的裏付け」分析用データベースを構築 自立支援介護やAIなどを用いた情報処理技術の活用を推進するたふわぬや的裏付けに基づく介護に係る検討会」が先月から開催されている。まずは利用されている介護サービスの内容や利用者属性のデータベース(Car ... 介護2017年11月15日 医療経済実態報告 一般病院の収支差率0.5%減少 厚生労働省は11月8日、中央社会保険医療協議会調査実施小委員会および総会を開催。当日の第21回医療経済実態調査報告によると、病院経営における厳しい経営状況は国公立・民間ともに悪化の一途をたどっているこ ... 医療 │ 行政・団体2017年11月15日 有老紹介事業「宅建業に該当せず」と経産省が明確化 経済産業省は6日、事業に対する規制の適用の有無を事業者が照会できる「グレーゾーン解消制度」を通じて、有料老人ホーム紹介業について宅地建物取引業に該当しないことを明確化した。その根拠 ... 介護2017年11月15日 ベネッセスタイルケアが初の企業主導型保育所 ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)は来年4月1日、同社初の企業主導型保育所「ベネッセ登戸保育園」を川崎市に開設する。これまで20年以上保育園を運営してきたベネッセグループのノウハウを活かし、直営で運 ... 介護 │ 福祉・総合2017年11月15日 アガペ会(沖縄県)が医療・介護の地域連携を強化 今年4月に設立30周年を迎えた特定医療法人アガペ会(沖縄県北中城村)は、地域の医療法人、介護事業者などとの連携を密にしながら、地域全体の疾病管理・予防、介護予防、健康増進などに取り組んでいる。涌波淳子 ... 介護 │ 医療2017年11月15日 厚生労働省が介護実態調査を公表「平均利益率3.3%」 厚生労働省は10月26日、2017年度の「介護事業経営実態調査」の結果を公表。この調査は16年度の利益率を探ったもので、介護22サービスの平均は3.3%となり、15年度より0.5ポイント下がった。前回 ... 介護 │ 行政・団体2017年11月8日 ぐるーぷ藤の3時間デイ「超音波流水プール」導入 認定NPO法人ぐるーぷ藤(神奈川県藤沢市)が運営する「アクアデイ菜の花」は、関東初の超音波流水プールを用いたリハビリ型デイとして認知度を高め、利用者を獲得している。午前・午後ともに約3時間利用のデイで ... 介護2017年11月8日 東芝がカマチグループへ東芝病院を売却 東芝(東京都港区)は、東芝病院(東京都品川区、308床)をカマチグループの医療法人社団緑野会(神奈川県大和市)に売却。11月中旬に譲渡契約を締結する予定だ。カマチグループは関東と九 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年11月8日 中医協 遠隔診療は「慎重に」、支払い側は〝推進〟求む 厚生労働省は1日、第367回中央社会保険医療協議会総会を開催。情報通信機器を用いた遠隔診療推進における条件や生活習慣病の重症化予防策、多剤投薬等の適正化など、外来医療に関する議論がなされた。&nb ... 介護 │ 行政・団体2017年11月8日 ベネッセ×パーソルで共同で「人材定着策」研究開始 ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)の社内シンクタンク「ベネッセ シニア・介護研究所」は10月31日、人材紹介のパーソルグループのシンクタンクであるパーソル総合研究所(同渋谷区)と共同研究を開始した。 ... 介護 │ 人材・教育2017年11月8日 長谷川HDがHITOWAグループに社名変更 ”HITOWA”CEOに今田氏 長谷川ホールディングスグループは1日、社名をHITOWAグループに改称。本社も東京都港区六本木に移転した。「生活総合支援サービスを提供する企業として ... 介護2017年11月8日 生活援助に新研修 社保審 社会保障審議会介護給付費分科会で2018年改定に向けた議論が大詰めだ。1日は訪問介護のうち、生活援助の在り方について議論。身体介護と切り分け、報酬を区別する案や、担い手育成のための初任者研修導入などが ... 介護 │ 行政・団体2017年11月8日 手作り昼食で介護者を笑顔に「つどい場」続けて14年 家族の介護をしている人などが気軽に集え、悩みを打ち明けたり情報交換したりする場を設ける動きが近年広がりを見せている。その先駆的存在といえるのが、開設14年目を迎えた「つどい場さくらちゃん」(兵庫県西宮 ... 介護2017年11月8日 介護職技能実習生「受入」5割強/高齢者住宅新聞調べ 改正技能実習制度が11月1日に施行され、介護職における技能実習生の受け入れがはじまる。本紙では9月~10月にかけて、「介護技能実習生に関するアンケート」を実施。その調査結果をもとに、有力事業者80法人 ... 介護 │ 人材・教育2017年11月1日 ソラスト、日本ケアリンク買収 M&A加速 ソラスト(東京都港区)は10月24日、日本ケアリンク(同千代田区)の全株式を11月30日付で取得し、子会社化すると発表した。概算の取得価格は20億1500万円。 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年11月1日 日系4世受入へ法務省が日本就労新制度 法務省は、海外で暮らす日系4世が日本で働ける新たな在留制度を導入する。在留資格の発給には、一定の日本語能力などの要件を設ける方針で、年間数千人。同省は今後、パブリックコメントを踏まえて年度内の導入を目 ... 行政・団体 │ 人材・教育2017年11月1日 定期巡回初の調査報告 来年度改定議論の土台に 社保審 社会保障審議会介護給付費分科会の介護報酬改定検証・研究委員会は先月25日、2015年度介護報酬改定のサービスの提供状況に関する速報値を発表した。定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護のサービス提供 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2017年11月1日 財務省が診療報酬と介護報酬を共に引き下げを主張 財務省は25日に開催した財政制度分科会で社会保障費について審議。来年度の診療報酬と介護報酬を共に引き下げる必要があるとした。特に診療報酬では、20年度以降の改定でも2%台以上引き下げる必要があるとして ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2017年11月1日 中野区で多世代拠点 UR・積水ハウス・総合東京病院 独立行政法人都市再生機構(横浜市・以下UR)、積水ハウス(大阪市)、医療法人財団健貢会総合東京病院(東京都中野区)の3者は先月25日、東京都中野区における住宅・医療・福祉施設などの複合開発事業「江古田 ... 介護 │ 医療 │ 福祉・総合2017年11月1日 スギ薬局、大府市と地域見守り活動に関する包括協定 スギ薬局(愛知県大府市)は昨年3月、自治体との連携を強化した「地域密着貢献プロジェクト」を発足。愛知県大府市や西尾市など15市町以上と、健康増進を目指したイベントの開催などを行っている。  ... 福祉・総合2017年11月1日 « 前へ 1 … 304 305 306 307 308 … 364 次へ »