新着記事 山万、老人ホームに参入 ユーカリが丘に特定施設 山万(東京都中央区)は、グループの社会福祉法人ユーカリ優都会を通じ、有料老人ホーム事業を開始する。現在開発中の大規模都市「ユーカリが丘」(千葉県佐倉市)で、3月1日介護付有料老人ホーム「ミライアコート ... 介護 │ M&A・金融・不動産2015年2月18日 看取り・治療食対応住宅 豊島区でサ付き住宅 東京建物 東京建物不動産販売(東京都新宿区)は、東京都豊島区にサービス付き高齢者向け住宅「グレイプスJ東池袋」(東京都豊島区)を今月開設した。地上7階建てで、居室面積は約18平米(51戸)。 ... 介護2015年2月18日 高齢者施設約60社と提携 介護事業者通じ葬儀年600件 セレモアホールディングス 専門葬儀社では東日本でトップの葬儀施行件数(年間約8000件)を誇るセレモアホールディングス(東京都立川市)は、高齢者施設運営企業との提携に積極的に取り組み、施設経由で年間約600件の葬儀を施行してい ... 介護 │ 福祉・総合2015年2月18日 800の葬儀社を組織化 「定額制で安心」打ち出す ユニクエスト・オンライン 「小さなお葬式」ブランドで展開「小さなお葬式」というブランドで、主にインターネットを通じた葬儀受注で急成長を遂げているのがユニクエスト・オンライン(大阪市)だ。2014年は年間約1 ... 福祉・総合2015年2月18日 【コラム】介より始めよ 次期介護報酬が発表された翌日の一般紙では、加算などで従来よりも利用者負担が増えるサービスがあることを大きく報じていた。今後長期的には介護保険料の引き上げは確実な状況であるし、8月以降は一部利用者の自己 ... 福祉・総合2015年2月18日 品川区、4月から総合事業 グループホーム家賃助成・ひきこもり対策も 東京都品川区は、介護予防・日常生活支援総合事業(以下·総合事業)を4月から開始する。この総合事業は、今回の介護保険制度改正により実施される。都内で4月から総合事業実施を予定している自治体は、品川区のほ ... 行政・団体 │ 福祉・総合2015年2月11日 認知症サポーター、17年度800万人目指す 活動拡大で目標引き上げ 1月31日、2014年度認知症サポーターキャラバン報告会が都内で開催され、全国で活動する自治体職員や介護従事者ら500名が集まった。市民による認知症サポーターは現在600万人に達していると見られ、目標 ... 福祉・総合2015年2月11日 サ付きに独自要件 6月1日以降の登録対象、緊急通報設置強化 大阪府 大阪府は、サービス付き高齢者向け住宅(以下・サ付き住宅)の登録について独自の基準を設ける。具体的には、従来の規定では「居室内」とのみ記されていた緊急通報装置の設置場所について、「住戸内の居室部分、便所 ... 介護 │ 行政・団体2015年2月11日 【認知症施策~新オレンジプランを読み解く~】来年度より研修実施 薬剤師・歯科医師等の対応力向上 厚生労働省は先月27日、認知症施策推進総合戦略である新オレンジプランを公表した。旧オレンジプランでは明示されていなかった薬剤師や歯科医師、看護師の認知症対応力の向上などが新たに盛り込まれた。認知症高齢 ... 福祉・総合2015年2月11日 首都圏にも事業基盤 墨田区でケアハウス開設 健康会 札幌や旭川で医療機関や有料老人ホームなどを展開する医療法人が母体の健康会(札幌市、國本正雄社長)は今年10月、東京都墨田区で軽費老人ホームを開設する計画。東京進出を機に首都圏での足場を築く。&nb ... 介護2015年2月11日 市民相談・勉強会で啓蒙「葬儀の疑問」に応える NPO法人葬儀費用研究会 NPO法人葬儀費用研究会(大阪市)は、葬儀費用の適正化・明瞭化を掲げ、市民相談やセミナーを通じて啓発活動を展開している。代表理事の西口和憲氏に最近の葬儀のトレンドや費用、同研究会の役割について聞いた。 ... 福祉・総合2015年2月11日 4人に1人が孤食 高齢者の食事調査 ほとんどの高齢者が食事を3食しっかり摂っている一方、4人に1人が1人で食事する「孤食」状態であることが、NPO法人老いの工学研究所(大阪市)の調べで分かった。生活実態について65~ ... 福祉・総合2015年2月11日 東急不動産ホールディングスとタムラが施設開発などで提携 東急不動産ホールディングス(東京都渋谷区)傘下の東急不動産、東急リバブル、東急イーライフデザイン3社と、タムラプランニングアンドオペレーティング(東京都千代田区)は、ヘルスケア施設(以下・施設)の事業 ... M&A・金融・不動産2015年2月11日 大学と連携した住宅開設 コミュニティネット コミュニティネット(東京都千代田区)、ナルド(同町田市)、桜美林大学(同)の3者は、大学と連携した多世代共生コミュニティ「町田ヒルズハウスゆいま~る」を東京都町田市に開設する。竣工は2016年度を予定 ... 建築・設備・福祉用具2015年2月11日 キャピタルメディカ/ヒューリック 共同で医療施設流動化 キャピタルメディカ(東京都千代田区)とヒューリック(同中央区)は、ヘルスケア関連不動産への投資・開発などに関して業務提携を行った。またヒューリックはキャピタルメディカの発行済株式の3%を取得した。 ... M&A・金融・不動産2015年2月11日 新報酬 小規模デイ、約10%減算 特定・特養は約6% 今年4月以降の介護報酬の具体的な単価が、2月6日に行われた第119回社会保障審議会介護給付費分科会で厚生労働省より示された。報酬改定を巡るこれまでの議論の中で、高い収支差率などから、大幅な報酬減が噂さ ... 介護2015年2月11日 【コラム】介より始めよ 「第2のバレンタインデー」を目論み、様々な業界が新たなイベントを仕掛けている。それらの中で、ここ数年で定着したものと言えば、恵方巻きとハロウィンだろう。もっとも定着したのは、若者中 ... 福祉・総合2015年2月11日 ユニバーサルデザイン採用、3世代が暮らす家 建設資材販売,住宅メーカーの北洲(宮城県富谷町)は1月、パッシプデザインとユニバーサルデザインを取り入れた、住宅ブランド「北洲ハウジング」の新展示場を福島テレビハウジングプラザ福島にオープンした。「年 ... 建築・設備・福祉用具2015年2月4日 セントプラスが第三者割当増資 セントケア・ホールディング(以下・セントケアHD/東京都中央区)の子会社で保険事業を展開するセント・プラス少額短期保険(以下・セント少短/同)は、セントケアHDと地域ヘルスケア産業支援ファンド投資事業 ... M&A・金融・不動産2015年2月4日 「有料老人ホーム110番」 3月3日~5日相談・苦情を電話で受付 有老協 (社)全国有料老人ホーム協会(東京都中央区)は1月14日、昨年10月28日~30日に実施した「平成26年度 第1回 有料老人ホームなんでも相談―有料老人ホーム110番―」の実施結果を発表した。&n ... 介護 │ 行政・団体2015年2月4日 « 前へ 1 … 345 346 347 348 349 … 364 次へ »