新着記事 エーザイ決算第1四半期 レカネマブ売上3.7倍に 日米市場で好調 エーザイが8月5日に発表した2026年3月期第1四半期決算で、営業利益は207億4400万円と前年同期比54.7%増だった。認知症薬レカネマブの売上が同3.7倍となったことも影響した。 ... 医療 2025年9月8日 【話題のケア現場】移動支援・地域づくり…それぞれの課題解決へ ■電動車椅子で外出促進 閉じこもり防止へ/蟹ヶ谷<事業所概要>名称:特別養護老人ホーム蟹ヶ谷類型:特別養護老人ホーム定員:150 ... 介護 2025年9月8日 在宅時の状態見える化 ケアマネの生産性向上も TOPPAN(東京都文京区)は7月、在宅介護事業所の業務効率化に貢献するDXサービス「WAN-かいご」に、利用者の在宅時の状態を可視化する機能「在宅モニタリング」を追加。在宅モニタリングにおいて取得し ... TECH・システム 2025年9月8日 【集中連載・韓国視察第3弾】最大級のデイ、都市部に サルス・デイケアセンター / 山崎摩耶氏 1日90人が音楽・運動で認知症ケア 個別・多様なプログラムで釜山市の海雲台区にあるサルス・デイケアセンターを視察した。2018年に韓国保健省からAging in ... 介護 2025年9月8日 ふくおかFG社長インタビュー、金融の枠を超え「殻破る」 インタビューに応じる五島社長福岡FG、五島社長インタビュー地方銀行は、それぞれが地盤とする都道府県の経済力や社会課題と無縁ではいられない。国 ... M&A・金融・不動産 2025年9月8日 若手のアート公募、作品をシニア住宅に 東急不動産G・チャーム・ケア 東急不動産(東京都渋谷区)と東急イーライフデザイン(同)、チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は、アートイベントを共同開催する。全国から公募し選出した若手アーティストの作品を東急イーライフデザイ ... 介護 │ 福祉・総合 2025年9月7日 その人向けの世代原体験 カラオケの可能性/村田裕之氏 中高年が楽曲でわくわくする仕掛け大手新聞社のニューヨーク・タイムズは、音楽配信サービスSpotifyのデータを分析し、音楽の嗜好形成と年齢に関する興味深い結果を ... 福祉・総合 2025年9月7日 40施設で合同研修会 リスクマネジメント・DXなど 生野区有料老人ホーム・サ高住連絡会 大阪市生野区にある約40の高齢者住宅が加入する生野区有料老人ホーム・サ高住連絡会(以下:連絡会)では、業務品質の向上を目指して定例研修会などを行っている。設立の目的、運営上の課題などについて島田知明 ... 介護 │ 人材・教育 2025年9月7日 終末期を考えるイベントで医師ら2名が講演 11月9日東大阪で (社)日本医療デザインセンター 一般社団法人日本医療デザインセンター(神奈川県鎌倉市)が主催するイベント「医療デザインサミット2025㏌東大阪 ENDING DESIGN―人生の終焉をデザインする」が11月9日に大阪府東大阪市の大阪 ... 人材・教育 │ 福祉・総合 2025年9月7日 足立成和信金、足立区と連携し創業支援 制度融資シェア6割超 足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は、足立区と連携した創業者支援に力を入れている。金庫が掲げる“おせっかい精神”で、経営相談や創業支援施設の活用など施策を充実。区の ... M&A・金融・不動産 2025年9月7日 福祉人材育成などで神戸女子大と包括連携 日の出医療福祉グループ 兵庫県西部地域を地盤に介護・障害福祉・保育・医療事業を手掛ける社会福祉連携推進法人日の出医療福祉グループ(兵庫県加古川市/以下:日の出)と、神戸女子大学(神戸市)は福祉人材の育成などに関する包括連携協 ... 人材・教育 2025年9月6日 仕事と介護両立に不安 時間・負担を想像できず ダスキン調べ 親のケア準備着手は3割弱ダスキン(大阪府吹田市)は8月25日、全国の20代〜50代の男女を対象に実施した「仕事と介護の両立」などに関するアンケート調査の結果を発表した。介護未経験者 ... 介護 2025年9月6日 関西エリア行政ニュース ■障害福祉職の就職相談会/大阪府大阪府主催の「障がい福祉のしごと就職相談会&面接会」が9月11日に初めて開催される。会場は大阪駅前第2ビル。就職相談会は参加無料・入退場自由。ハローワーク梅 ... 行政・団体 2025年9月6日 孤独死した賃借人に関する原状回復費用/弁護士 家永勲氏 最近の警察庁の調査によると、2024年に一人暮らしの自宅で亡くなった人は7万6020人で、うち76.4%にあたる5万8044人が65歳以上の高齢者であるとされています。そして、65 ... M&A・金融・不動産 2025年9月6日 常陽銀、笠間市で交通空白解消実験 Will Smartと協業 常陽銀行は8月8日、高齢化やドライバー不足を背景に社会問題化している交通空白に対し茨城県笠間市で地域交通インフラの課題解決にWill Smart(東京都)と取り組むと発表した。同社のシステム基盤やノウ ... M&A・金融・不動産 2025年9月6日 国交省予算概算要求 サ高住整備事業延長へ 住宅局は1.2倍の2068億円 国土交通省は8月26日、2026年度予算の概算要求を公表した。25年度まで延長しているサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)整備事業について、さらに延長する意向を示した。住宅局は重点施策の1つに「多様な ... 行政・団体 2025年9月5日 アンビスの報告書に疑問符 「法令順守に問題」と指摘だが・・・/浅川澄一氏 アンビスホールディングスは8月8日、実態のない訪問看護の診療報酬が約6364万円あったとする特別調査委員会の報告書を公表した。実態のない訪問9 ... 介護 2025年9月5日 業務改善推進に「整理整頓」競い合う 朝日ベストライフ 朝日ベストライフ(札幌市)は6月、業務改善活動の一環として「整理整頓」をテーマとしたコンテストを開催した。法人は今後、ICT導入を本格化させる方針で、今回の取り組みを「人を中心に据えた導入」の足掛かり ... 介護 2025年9月5日 日本語・福祉学校運営 教育強みに人材確保 豊栄グループ 豊栄グループ(宮崎県都城市)は、特別養護老人ホームやデイサービス、グループホームなど幅広い高齢者福祉事業を展開している。介護職員約500人のうち39人が外国人職員であり、教育面でも独自の体制を整備。日 ... 介護 │ 人材・教育 2025年9月5日 善光総合研究所、南寧市の企業にコンサルを提供 善光総合研究所(東京都港区)は7月25日、中国南寧市の介護事業者である新生活社との間で業務委託契約を締結したことを公表。内容は▽善光会が高齢者施設運営に係るコンサルティングを提 ... 介護 2025年9月5日 « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 396 次へ »