新着記事 アビタシオン、JR西日本グループから大型高級ホーム承継 アビタシオン(福岡市)はJR西日本グループが神戸で運営する全275室の介護付有料老人ホームを承継する。承継するのはJR西日本プロパティーズ(東京都港区)が運営していた「ディアージュ ... M&A・金融・不動産 2025年3月19日 障害者グループホームから地域へ 「居住支援」強化の方向に 高齢者介護と同様、障害者福祉においても、「施設から在宅へ」という地域移行が国により推進されている。障害者グループホーム(以下・GH)は地域での生活場所として整備が進められたが、現在はGHも地域移行への ... 福祉・総合 2025年3月19日 訪問看護の個別指導強化 広域運営・高額請求の事業所対象 厚生労働省は3月12日の中央社会保険医療協議会総会で、訪問看護事業所の指導監査を強化する方針を示した。従来の指導対象の選定基準に加え、複数都道府県にわたり広域で運営している事業所や、取扱件数が多く1件 ... 医療 │ 行政・団体 2025年3月19日 LITALICO、nCSを8億円で譲渡 障害福祉支援に集中 LITALICO(リタリコ/東京都目黒区)は3月12日、完全子会社で機能訓練特化型デイサービスを展開するnCS(同豊島区)の全株式を譲渡すると決定した。2023年にイー・ライフ・グループ(同)より取得 ... M&A・金融・不動産 2025年3月19日 3月28日オンライン情報交換会 紹介会社との関わり方議論 NPO法人大阪医療ソーシャルワーカー協会(大阪市)は2025年3月28日19時より「施設紹介業者との関わり方」をテーマにしたオンライン情報交換会(Zoom)を開催する。誰でも自由に参加できる。参加無料 ... 人材・教育 2025年3月19日 【コラム】介より始めよ いつから私たちはテレビを見ながらXのタイムラインを眺めるようになったのだろう。テレビを見ていてもトレンドやTL上の感想が気になるし、ニュース速報が入ると真っ先にXを覗く。YouTubeの動画を見て ... 福祉・総合 2025年3月19日 エーザイ、160億円投じ見守りシステムのエコナビスタにTOB 両社の強み生かし認知症関連サービス強化 東証グロース上場で見守り機器・システム開発・販売のエコナビスタ(東京都千代田区)は3月14日、エーザイ(同文京区)が実施する株式の公開買付け(TOB)について賛同の意見を表明。株主および新株予約権者に ... TECH・システム │ M&A・金融・不動産 2025年3月18日 シニア分譲、地方でも 「東京と似た現象起こる場所で」/フージャースホールディングス 小川栄一社長 総合デベロッパーのフージャースホールディングス(東京都千代田区)の小川栄一社長は、今後の事業戦略としてシニア向け分譲マンションの開発に注力していくことを強調した。首都圏を中心に約2500戸のシニア向け ... M&A・金融・不動産 2025年3月18日 固定金利のリバースモーゲージ 60歳以上対象、ノンリコース型 独立行政法人住宅金融支援機構(東京都文京区)は2025年年始より、提携金融機関を通じて全期間固定金利タイプの60歳からの住宅ローン「リ・バース60」の提供を開始している。「将来金利 ... M&A・金融・不動産 2025年3月18日 PL顆粒に選定療養を!/武藤正樹氏 「OTCは薬局で」重症疾患に保険診療を2024年10月から、後発品のある一部の先発品(長期収載品)について、選定療養が導入された。患者が先発品を希望した場合、通常の自己負担分とは別 ... 医療 2025年3月18日 【集中連載◇フランス視察レポート】フランス最大規模のホスピス ジャンヌ・ガルニエにみる緩和ケア パリ15区、にぎやかな通りに面した広大な敷地にホスピス――ジャンヌ・ガルニエはある。ホスピスの歴史というとアイルランド・イギリスに端を発したという説が大方だが、フランスでは1848 ... 介護 │ 医療 2025年3月18日 経済産業省、多数決の私的整理 導入 「4分の3以上」同意で 経済産業省は、金融債務に限定して、債権者の多数決により私的整理を可能とする新たな制度を導入する。債権者の議決権総額で4分の3以上の同意と裁判所の認可により、債務を免 ... M&A・金融・不動産 2025年3月18日 【トップインタビュー】綜合警備保障 取締役常務執行役員 ALSOK介護・らいふ社長 熊谷敬氏/処遇改善軸に事業基盤 綜合警備保障(以下・ALSOK/東京都港区)取締役常務執行役員の熊谷敬氏は、同社の介護事業を統括し、子会社のALSOK介護(さいたま市)とらいふ(東京都品川区)の代表取締役社長を兼務する。介護事業本格 ... 介護 2025年3月17日 社会福祉ヒーローズ 若竹大寿会が受賞 全国社会福祉法人経営者協議会(以下:経営協、東京都千代田区)は2月19日、「社会福祉ヒーローズ2024」の全国大会を都内で開催。有識者や学生の投票による「ベストヒーロー賞」に社会福祉法人若竹大寿会(横 ... 介護 │ 人材・教育 │ 福祉・総合 2025年3月17日 医療法人、経営悪化傾向 老健は収益改善 独立行政法人福祉医療機構(WAM/東京都港区)は2月28日、2023年度の医療法人の経営状況を公表。全国の2032法人を対象に実施した調査によると、23年度の医療法人の経営状況は悪化し、事業利益率がマ ... 医療 2025年3月17日 【ヘルスケア関連企業株価研究】エコナビスタ(5585)睡眠解析で予兆把握 人手不足にDX エコナビスタ(5585)。2023年7月上場。「睡眠データ解析技術に強み、介護施設向け高齢者見守りシステムが柱」とされる。09年に、現会長の梶本修身氏により設立された。梶本氏は当時 ... M&A・金融・不動産 2025年3月17日 入居紹介3ヵ所目、浦安に 千葉県でエリア拡大・リピーター増 スローライフ 老人ホーム入居紹介事業を手掛けるスローライフ(千葉県松戸市)は3月3日、県内3ヵ所目となる事業所を浦安市当代島に開設した。JR総武線、JR常磐線、東京メトロ東西線の県内主要沿線をカバーし、増加する相談 ... 介護 2025年3月17日 湖山医療福祉グループ、映画上映会 信友監督が講演 湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は2月17日、映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の上映会と信友直子監督の講演会を千代田区いきいきプラザ一番町で開催した。 ... 介護 │ 福祉・総合 2025年3月17日 【書評】 自然死(老衰)で逝くということ/評:浅川澄一氏 三浦耕吉郎著新曜社2,420円(税込)グループホームで納得の看取り100歳間近の重度認知症の父親がグループホ ... 福祉・総合 2025年3月16日 3月18日は点字ブロックの日/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 日本で考案、視覚障害者の「自由な外出」守る歩道、横断歩道、施設の入口・通路、駅、ホームなど、外出すると必ず見かける点字ブロックは、日本で考案された。1967年3 ... 福祉・総合 2025年3月16日 « 前へ 1 … 45 46 47 48 49 … 403 次へ »