新着記事 初の野球観戦が生きる力に 「品質向上発表会」6拠点が決勝戦 らいふ 綜合警備保障(ALSOK/東京都港区)の子会社で、1都3県にサービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム51ヵ所を展開するらいふ(同品川区)は2024年12月12日、品質向上発表会の決勝戦を開催。 ... 介護 2025年1月9日 【ヘルスケア関連企業株価研究】日本ケアサプライ(2393)業績推移・高配当が好感 中長期で構え 日本ケアサプライ(2393、東証スタンダード。以下、ケアサプライ)。福祉用品レンタル卸の大手。1位大株主が三菱商事(38.2%保有)、2位大株主が綜合警備保障(ALSOK、30.3 ... M&A・金融・不動産 2025年1月9日 施設長など対象、カスハラ無料相談 千葉県 千葉県は1~3月、県内介護事業所を対象にしたカスタマーハラスメントの無料法律相談窓口を開設する。事前申し込み制で、相談方法は対面もしくはオンライン。千葉県弁護士会に所属する弁護士が対応する。窓口の開設 ... 行政・団体 2025年1月9日 静岡銀行・浜松いわた信金など4機関、ベンチャーデットで3億円の協調融資 静岡銀行、浜松いわた信用金庫、静岡県信用保証協会、日本政策金融公庫の4金融機関は12月16日、新興企業Magic Shields(浜松市)に対し、ベンチャーデットとして総額3億円の協調融資を実施したと ... M&A・金融・不動産 2025年1月9日 医師の「働き方改革」 勤務環境「変わらず」最多 メディウェル調査 医師向けのキャリア支援サービスなどを手掛けるメディウェル(札幌市)は2024年12月17日、全国の医師を対象に実施した、働き方改革の実態に対するアンケート調査の結果を発表した。回答者の半数以上が「24 ... 医療 │ 人材・教育 2025年1月8日 在宅患者の重症度区分見直し/武藤正樹氏 新地域医療構想へ/入院と在宅連続的に 2023年12月の厚生労働省の発表で、同年に在宅医療を受けた外来患者は1日当たり23万9000人で過去最多となった。ただ、在宅医療の患者をその重症度で見る ... 医療 2025年1月8日 訪看のガイア子会社化 H.U.グループ事業拡大へ H.U.グループホールディングス(東京都港区)傘下で訪問看護・介護、居宅介護支援事業所を運営するケアレックス(同)は2024年12月20日、S.O.W.ホールディングス(同中央区)傘下で訪問看護、居宅 ... M&A・金融・不動産 2025年1月8日 日本生命「身元保証」紹介 弁護士らと協力で 日本生命(東京都千代田区)は2019年より、身元保証や生活支援などをパッケージ化した「GranAge Star」を高齢者向けに紹介している。「お一人さま」の悩み・困りごとに対応し、高齢者独居世帯の増加 ... 福祉・総合 2025年1月8日 第一生命HD、And DoHDと資本提携 「住」領域事業を拡大 第一生命ホールディングス(HD)は12月18日、不動産仲介など住宅領域でサービスを提供するAnd DoHDと資本業務提携契約を締結した。両者の経営資源を相互に活用し、良好な住環境確 ... M&A・金融・不動産 2025年1月8日 認知症基本法で「置き去り」に/浅川澄一氏 7万人も精神科病院に入院中 政府は昨年1月に認知症基本法を施行させ、12月にはその具体策として認知症施策推進基本計画を閣議決定した。 認知症の人は「できること・やり ... 介護 │ 医療 2025年1月7日 積水化学、介護子会社「ヘルシーサービス」をファンドに譲渡 出資で間接関与へ 積水化学工業(東京都港区)は2024年12月19日、高齢者事業として展開している連結子会社ヘルシーサービス(千葉市)の全株式を、マウンテンキャピタル(同新宿区)が新たに設立したヘルスケアファンド「マウ ... 介護 │ M&A・金融・不動産 2025年1月7日 ウチヤマHD、新ファンドに出資 業界の課題解決へ連携 ウチヤマホールディングス(北九州市)は2024年12月19日、マウンテンキャピタル(東京都新宿区)が新たに設立したヘルスケアファンド「マウンテンキャピタル1号ファンド」への出資を発表した。ウチヤマHD ... M&A・金融・不動産 2025年1月7日 全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一 全国労働金庫労働組合連合会(全労金、14単組、組合員9000人、深見正弘委員長=東海労金労組)は、2025年春闘の賃上げ要求の方針案を固めた。正職員は1人当たり5%を目安にするなど ... M&A・金融・不動産 2025年1月7日 【トップインタビュー】チャーム・ケア・コーポレーション 小梶史朗社長兼COO/年10棟開設、成長路線描く 子会社でホスピス型 シニア住宅も視野に近畿圏で55棟、首都圏で49棟(2024年12月7日時点)の有料老人ホームを運営するチャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は24年10月、 ... 介護 2025年1月6日 24年度補正予算案採択/斉藤正行氏 更なる処遇改善に806億円政府は「新たな総合経済対策」を取りまとめ、今年度補正予算案が臨時国会において衆参で採択されました。介護分野に対する支援策の中身は、『2024年度報酬改定に ... 介護 2025年1月6日 ユカリアが新規上場 「ヘルスケアの産業化」実現へ 「ヘルスケアの産業化」をビジョンに掲げ、医療機関の経営支援や介護事業、老人ホーム紹介など多角的に事業を展開するユカリア(東京都千代田区)は2024年12月12日、東京証券取引所グロース市場に上場した ... 介護 │ 医療 2025年1月6日 住宅金融支援機構、「リ・バース60」に固定型 25年1月から順次提供開始 住宅金融支援機構は2025年1月6日から、リバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」に全期間固定金利タイプを加える。同日以降、体制整備を終えた金融機関が順次取り扱いを始める。 ... M&A・金融・不動産 2025年1月6日 インフルエンザ感染拡大/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏 苦痛少なく検査可能にインフルエンザの感染が拡大している。このコラムでも、10月にはマイコプラズマ肺炎が流行っている話をしたが、11月に入りインフルエンザの感染者 ... 医療 2025年1月5日 テノ.ホールディングス、名古屋市で2社取得 テノ.ホールディングス(福岡市)は12月20日、連結子会社のフォルテを通じて名古屋市で有料老人ホームなどを運営する飛翔及び愛翔会を子会社することを発表した。取得額は3億2700万円、取得予定日は1月1 ... M&A・金融・不動産 2025年1月5日 2/4・5講習会開催 後見制度・住宅知識学ぶ 一般社団法人全国住宅産業協会(東京都千代田区)は、「不動産後見アドバイザー資格講習会」の受講者を募集している。講習会では、後見制度と住宅などに関する知識向上、判断能力が不十分な人などへの支援・相談対応 ... 人材・教育 2025年1月5日 « 前へ 1 … 61 62 63 64 65 … 403 次へ »