金融列島NEWS 北陸、地域の営みどう守る?

2025年4月22日
能登半島地震の被災地で進む建物の公費解体。石川県では、解体予定3万9千棟のうち、約半数の1万8千棟が2月末までに解体された。県は早期復興のため、解体を急いでいる。各市町で更地が急増するなか、まだ使える建物まで解体されるという批判も出てきた。のと共栄信金の鈴木正俊理事長は「住居がなくなればコミュニティーも消失する」と懸念。地元に残りたい高齢者には、家族の反対を受け、泣く泣く家を解体し ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>