飯田信金、予約型代理人サービス開始 認知機能低下に備え
2025年10月28日
飯田信用金庫(長野県、宮嶋徹理事長)は10月1日から、認知症に備える「将来のための代理人指定サービス」の取り扱いを開始した。認知機能の低下により金融取引が困難になった場合、あらかじめ届け出をしていた家族らが代理人となり預金取引などを行うことができるもの。長野県下信金では初めての取り扱いとなる。預金者と代理人が一緒に来店し申し込み、預金者は引き続き取引を継続する。対象となる取引は ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード










から稲の生育状況を聞く古味さん(左)と中野支店長(左から2人目、9月24日、アンダンテ農園)-300x175.webp)