コンテンツへスキップ
お知らせ
会社概要
ランキング
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
個人情報保護方針
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
「これだけやれば敏腕施設長」がキーワードのページ
済
PR
ICTプロジェクト発足 新人でも使いこなせる仕組みを
社会福祉法人信愛報恩会(東京都清瀬市)は2019年よりICT化を推進する『ICTプロジェクト』に力を入れており、年度ごとに目標を定めてICT化を進めている。エコナビスタ(同千代田区)が開発したSaaS ...
PR
2023年5月3日
PR
全34施設・1800室に同一見守りシステム導入 夜間の定時巡視廃止、アセスメントにデータ活用も
ソニー・ライフケアグループのプラウドライフ(川崎市)は、より高品質なケアの実現を目指し、現場スタッフ及び入居者双方の環境構築のための ...
PR
2023年2月15日
数字を操れ!/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
「ダイジェスト」のその参は〝戦略を決めろ! 絞れ!〞でした。思いついたことを優先順位も決めずにそのまま指示するのは〝鈍腕(どんくさい)施設長〞です。やることを絞って人手を集中させ、競合に打ち勝ちましょ ...
介護
2023年8月16日
戦略を決めろ!絞れ!/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
磨くポイントは「特殊」ではなく「特別」「ダイジェスト」のその弐は〝人に期待するべからず〞でした。部下に教えて任せて、成長を気長に待つというスタンスも ...
介護
2023年7月18日
人に期待するべからず! /スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
まずは“型”を示してやらせてみる「これだけやれば敏腕施設長 ダイジェスト」のその壱は〝現場に逃げるべからず〞でした。苦手な施設長の仕事を後回しにして、得意な現場業務に顔をつっこむのはよくありま ...
介護
2023年6月16日
現場に逃げるべからず! スタッフ信頼し、“任せる指導”を/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
先日、高齢者住宅新聞主催のセミナーで「これだけやれば敏腕施設長ダイジェスト」というタイトルで講演させていただきました。内容は、本連載でこれまで書いてきたことのまとめですが、終了直後から「感動した」「目 ...
介護
2023年5月15日
介護施設長の悩み“指示待ち”対策/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
各業務に「目的」と「ゴール」の設定を弊社では「介護施設長&リーダー養成講座」という講座を、オンラインで運営しています。■ ...
介護
2023年4月24日
経営計画の立て方 会議の設計/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
コミュニケーションは質と量維持を前回に引き続いて「経営計画の立て方」についてお伝えします。前回は数値計画の作り方がテーマでした。しかし、施設長の ...
介護
2023年4月10日
経営計画の立て方 法人内に「制度改正対策PT」を/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
この連載をお読みの施設長の中には、次年度の経営計画に頭を悩ませている人もいらっしゃると思います。特に社会福祉法人では、この時期に計画を立てて理事会で承認してもらうという手続きをとっているところも多いの ...
介護
2023年3月24日
簡単に収益改善できる3つの方法/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
最近は「とにかく一刻も早く利益につながる方法はないか」という切羽詰まったご相談が相次いでいます。今回は弊社で最近サポートした事例をご紹介します。ポイントは〝少額の投資で最大の効果を狙う〞ことです。参考 ...
介護
2023年1月18日
「中間役職者」の任命方法 「次のリーダー候補」も決めて育成を/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
令和4年度の下期に入って、来期の「組織」についての相談が増えています。介護事業は〝労働集約型〞のビジネスですから「組織」のあり方がとても大事です。私がここで言う「組織」とは、次の6 ...
介護
2022年12月12日
効果的な「指導者研修」の方法/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
新卒が入社して半年、入所施設なら夜勤で独り立ち、通所施設なら送迎に1人で行くようになっている頃だと思います。指導計画通りに順調に進んでいますか?新人教育において絶対にやってはならな ...
介護
2022年11月2日
ダイバシティ経営に挑戦する 外国人採用、手遅れになる前に/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
ここ数ヵ月間「中途職求人への応募が、絶望的に少なくなっている」という相談がかなり増えています。募集チャネル強化はもちろんですが、それ以外に主に以下の3つを提案しています。  ...
介護
2022年9月22日
物価高を乗り切るために② コスト増、価格転嫁はどうする?/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
前号では物価高対策を、コスト面から「①設備投資」「②業者の変更」「③ICT化」の3つのテーマに分けてお伝えしました。 ...
介護
2022年7月26日
物価高を乗り切るために コスト削減、幹部が中長期目線で/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
ガソリンが高騰しています。私が住む千葉市では、レギュラーガソリンの価格が2年前から4割も上昇しました。他にも値上がりした品目は数え切れず、食品や消耗品だけでなく、建築費、修繕費なども上がっています。 ...
介護
2022年7月1日
デイにおける「自立支援」の時流 機能訓練だけでは差別化にならず/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
今夏「あのデイサービスセンターには、なぜ人が集まるのか?」という本を、PHP研究所から出版予定です。全国からユニークな取り組みをする15施設を、紹介する予定です。 ...
介護
2022年6月6日
新人指導、小さな成功体験の積み重ねを/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
4月入社の新人に対する指導が始まっている頃だと思います。先日、ある施設長から「新人が辞めたいと言っている」と相談があ ...
介護
2022年5月2日
事業計画の立て方② 「運営方針」リーダーが自分の言葉で/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
前回は、事業計画を立てる際のポイントをお伝えしました。大事なポイントは、以下の5つでした。①目標設定 具体化、数値化する②KPI設定 目標を達成する上での〝指標〞を決め ...
介護
2022年4月6日
小多機の営業、“利用イメージ”具体的に/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
徹底的に稼働率を上げる3回連続で特養、通所、訪問介護の稼働率UPの方法をお伝えしてきました。最後は「小規模多機能型居宅介護事業( 以下「小多機」)」です。&nb ...
介護
2022年2月11日
訪問スタッフはパートから正社員中心に/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
徹底的に稼働率(売上)を上げる本紙の購読者は、高齢者住宅、特養などの入所施設、デイサービスや小多機などの通所施設を運営する事業者ですが、訪問介護事業者も増えているよ ...
介護
2022年1月24日
徹底的に稼働率を上げる/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
特養併設ショートステイの魅力向上を前号で「在宅サービスの新規利用者を獲得しやすい時期」は春と秋だとお伝えしました。11月まではギリギリ収穫の時期。夏にまいた種が実る ...
介護
2021年12月14日
誰でも成果のあがる営業手法確立を/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
徹底的に稼働率を上げる新型コロナウイルス感染者が減りはじめた9月頃から、デイサービスやショートステイの新規利用者が増えてきています。 ...
介護
2021年11月16日
1
2
次へ
閉じる