コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「多職種連携」がキーワードのページ
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
介護情報基盤4月始動 被保険者資格、オンラインで共有
2026年4月より、国が整備する「介護情報基盤」が稼働を開始する。介護保険証・要介護認定・レセプトなどの情報を集約し、自治体と介護事業者の間で行われる情報連携の効率化を図る。対応を完了した自治体におい ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2025年10月22日
「看護師の役割」に関心 台湾の業界団体が視察 たまふれあいグループ
9月9日、川崎市多摩区を拠点に医療・介護を一体で展開しているたまふれあいグループに、台湾の介護・医療関係者による視察団が訪問した。双方の国の特徴を踏まえ意見交換。日本の介護制度から学びたいという視察団 ...
介護
│
医療
2025年10月3日
データで「予兆」を捉える新時代【CONNECT 医療×介護で創る明日】
横浜市にある特別養護老人ホーム「太陽の家」では、見守りセンサーなどのテクノロジーを全床に導入し、シームレスな職種間連携を実現している。2040年問題を見据えた先進的な医療介護連携と ...
介護
│
医療
2025年9月30日
多職種で地域包括ケア 「まちカフェ」など多彩な活動 東大阪プロジェクト
「真の地域包括ケアを提供したい」という思いから、2018年に医療・看護・介護・士業など多様な立場の人たちが連携する組織「東大阪プロジェクト」を立ち上げたのが、在宅医療を手掛けるかわべクリニック(大阪府 ...
医療
│
福祉・総合
2025年9月21日
「知っていますか?」介護現場における理学療法士の職務内容と現状/日本理学療法士協会 佐々木嘉光氏
2040年見据え早期復帰へ“面”の支援近年、介護ニーズの増加とともに、医療と介護の境界が曖昧になる「医療・介護の複合ニーズ」が進行しています。産業医科大学の松田 ...
介護
│
医療
2025年8月4日
多剤併用対策地域で 合議体形成で推進 NTTデータ経営研究所
厚生労働省は7月9日に第20回高齢者医薬品適正使用検討会を開催。委託事業を受けたNTTデータ経営研究所(東京都千代田区)が、ポリファーマシー対策の効果にかかわる調査結果を公表した。埼玉県と広島県の2地 ...
医療
2025年7月18日
【最終回◇フランス視察レポート】多職種保健(医療)センターによるプライマリー・ケアと地域医療の強化
専門職がチームで開業地域に密着フランスでは近年、プライマリー・ケア(初期医療)と病診連携強化などで医療費削減や地域医療ネットワーク強化の取組みを進めている。 ...
介護
│
医療
2025年5月20日
居宅介護支援費Ⅱで採択 民間システム会社で唯一 カナミックネットワーク
カナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、提供する「カナミッククラウドサービス」が厚生労働省より「居宅介護支援費Ⅱ」の算定要件を満たすシステムとして、民間企業で唯一採択されたと発表した。  ...
TECH・システム
2025年4月18日
【集中連載◇フランス視察レポート】フランス版地域包括ケアシステムの変革=旧MAIAからDACへ / 山崎摩耶氏
コロナ禍を経て6年ぶりにパリで高齢者医療介護・住宅・地域ケアなどを視察した。訪問した各現場で〝改革〞の姿を見ることができたが、中でもフランス版地域包括ケアシステム「MAIA」が「D ...
介護
│
福祉・総合
2025年2月4日
【パリの医療・介護現場から①】「連携の要」社会的地位高くフランス版地域包括ケアシステム(DAC)
在宅にシフト 専門職が躍動高齢者住宅新聞は10月末から11月初旬にかけて海外視察ツアー「フランスにみる高齢者の住まい& 在宅入院・介護連 ...
介護
2024年12月14日
対話で広がる視野と未来【CONNECT 医療×介護で創る明日】
高瀬比左子代表は、介護福祉士かつ社会福祉士で、介護支援専門員。介護職やケアに関わる者同士がフラットに対話できる場として「未来をつくるkaigoカフェ」を設立。現在はカフェ設立支援や ...
介護
│
医療
2024年12月3日
1月12日に学会 地域包括ケアの姿議論 人口減・多職種連携などテーマ
日本地域包括ケア学会(事務局:医療法人博仁会)は1月12日、「第6回日本地域包括ケア学会」を開催する。会場は東京都文京区の日本医師会館。オンラインでも参加可能。基調講演では田中滋理 ...
人材・教育
2024年11月14日
医療・介護・障害福祉に横串 早期介入の重要性“リハ政策”望む 日本理学療法士協会
2024年の介護・医療・障害福祉サービスのトリプル改定では、リハビリテーションを重視する加算や制度が新設された。現在策定中の新たな地域医療構想でも早期のリハビリテーションと早期退院後の通院・通所および ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2024年9月30日
10/26摂食の座位学ぶ 日本車椅子シーティング財団
一般財団法人日本車椅子シーティング財団(東京都中央区)は、10月26日に「摂食・咀嚼・嚥下のシーティングセミナー~介護保険関連施設での多職種連携の取り組み~」を会場とオンラインで併催する。会場は同財団 ...
介護
│
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月25日
高齢者もペットとの暮らしを 地域連携で引き取り先保証
公益社団法人Knots(神戸市)は、動物と人間の共生、ペットとの暮らしを組み込んだ社会システムの構築などをテーマに啓発活動を行ってきた。同法人は、ペットが高齢者に幸福感をもたらすとして、高齢になってか ...
福祉・総合
2024年9月24日
タスクシフティング/北村直也氏【第64回】
人材の活用と業務効率化労働生産性向上のために、限りある資源を有効に活用しながら、質の高い効率的なサービスを提供するための手段のひとつである、多職種連携「タスクシ ...
介護
2024年9月22日
人材・経営等コンサルで福祉のスーパーハブ構想 是々非々
是々非々(名古屋市)は、福祉経営コンサルティング、Webマーケティング、福祉建築設計、訪問看護など多彩な事業を手掛けている。「福祉業界のスーパーハブを目指す」と語る佐藤洋平社長に、事業や福祉業界の最近 ...
福祉・総合
2024年9月20日
地域連携で看取りニーズに対応 高齢者施設や訪看で包括的に支援 コメディコつくば
茨城県内で住宅型有料老人ホームや訪問看護ステーションなどの運営を行っているコメディコつくば(茨城県阿見町)。看取りに注力し15年間で900名以上の看取りをしているという。看取りのポイントや地域包括ケア ...
介護
│
医療
2024年9月13日
看護師が築く介護と医療の架け橋【CONNECT 医療×介護で創る明日】
酒井郁子教授は千葉大学大学院看護学研究科の教員。長期ケア施設の看護管理・ケア管理の実践と改善を牽引してきた。今回は医療介護連携を進める上で看護職が担う役割について、酒井教授の見解を ...
医療
2024年8月5日
介護・医療情報、即時共有可能な連携システム稼働 出雲市
島根県出雲市では4月1日より、介護・医療に関わる情報を多職種で共有可能にする「ルピナスネット出雲」の稼働を開始した。デジタルデータでタイムリーな情報共有が可能になり、情報共有にかかる手間の軽減にもなる ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年6月1日
1
2
3
次へ
閉じる