コンテンツへスキップ
お知らせ
会社概要
ランキング
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
個人情報保護方針
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
「訪問+通所」新複合型、創設見送りか
1月25日開催 “大改革”の2024年介護報酬改定は“逆風”か、それとも“追い風”か オンラインセミナー
【展示会】住まい×介護×医療展2024 in 東京 出展のご案内
12月12日~15日開催 【第17回 介護経営サミット(オンラインセミナー)】
高齢者住宅新聞 紙面リニューアルのお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
「看護師」がキーワードのページ
PR
【介護DX対談】介護就労者純減時代へ先手 40ホーム2000室に見守りシステム導入 チャーム・ケア・コーポレーション/エコナビスタ
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は介護DX推進課、DX推進室の2つの部署を設立し、DX化を進めている。見守りシステム、インカム、記録ソフトを有効活用し、業務負担軽減・ケア ...
PR
2023年11月15日
PR
全34施設・1800室に同一見守りシステム導入 夜間の定時巡視廃止、アセスメントにデータ活用も
ソニー・ライフケアグループのプラウドライフ(川崎市)は、より高品質なケアの実現を目指し、現場スタッフ及び入居者双方の環境構築のための ...
PR
2023年2月15日
ホスピス住宅大手2社 トップが登壇 「事業への強い覚悟必要」
一般社団法人シニアビジネスネットワーク(東京都港区)が開催した10月26日の会合では、業界で耳目を集める「ホスピス住宅」がテーマとなった。座談会には日本ホスピスホールディングス(以下・日本ホスピス/同 ...
介護
2023年11月13日
自費訪問看護師マッチング 首都圏と大阪でサービス開始 一般社団法人出張看護協会
一般社団法人出張看護協会(東京都渋谷区)は10月12日、保険外での出張看護サービスを受けたい患者と出張可能な看護師をマッチングする新たなサービスを一都三県と大阪府で開始した。&nb ...
介護
│
医療
│
人材・教育
2023年10月26日
難病患者との対話に課題 看護師の7割「不十分」
「多忙」「知識不足」などが理由アレクシオンファーマ(東京都港区)は9月30日、指定難病の患者と、その看護をしたことがある看護師を対象に実施した「患者と医療従事者のコミュニケーション ...
医療
2023年10月16日
11月16日開催 ナーシングホーム運営・開業 オンラインセミナー
主催:株式会社高齢者住宅新聞社共催:ベストリハ株式会社 開催日2023年11月16日(木)時 間13時00分~14時30分参 ...
セミナー・イベント
2023年10月13日
看護師確保へ方針改正 厚労省
コロナ禍を経て、新興感染症などの発生に備えた看護師確保の施策が必要とされている。8月24日に行われた厚生労働省・医道審議会の保健師助産師看護師分科会における検討部会(第3回/全3回)では、1992年に ...
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2023年9月13日
看護師の展示会「働き方」考える場
マインヘルスケア(熊本県宇城市)は10月14・15日、東京都中央区で看護師向けイベント「ナースまつり2023」を開催する。 展示会や基調講演、セミナー、ファッションショー、クイズ大会などのコン ...
医療
│
福祉・総合
2023年9月7日
遠隔死亡診断支援 看護師向け研修会開催 日本医師会
公益社団法人日本医師会(東京都文京区)は2023年度在宅看取りに関する研修事業「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」を開催する。7月28日まで、申し込みを受け付けている。 ...
医療
│
人材・教育
2023年7月8日
看護師社長が退院支援の知見活かし有老運営
北海道旭川市で有料老人ホームや訪問介護事業所などを運営するゆあん。精神科病院に看護師として勤めていた経歴を持つ平澤幸憲社長は、看護師ならではの視点で、退院患者の受け皿としての役割を担う。住宅型有老に併 ...
介護
│
人材・教育
2023年5月10日
特定行為研修普及へワークショップを公募
厚生労働省は4月、「特定行為研修の組織定着化支援事業推進に係るワークショップ等開催事業」の実施団体の公募を開始した。この事業の目的は、看護師の特定行為研修受講及び特定行為研修修了者の活動を推進する指定 ...
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2023年4月19日
看護師月給40万円超 医療経済実態調査に言及 中医協
厚生労働省は10月5日、第529回中医協総会を開催した。この中で、医療経済実態調査のデータ分析結果に言及。これによると、一般病院における常勤看護師1ヵ月当たりの給与の平均値は全体で40万4000円。う ...
医療
│
行政・団体
2022年11月10日
看護師の有償訪問ボランティア 全国150拠点に拡大 NPO法人キャンナス
看護師が、地域で看護・介護の訪問ボランティアを行うNPO法人キャンナス(神奈川県藤沢市)は、現在全国約150ヵ所に拠点を広げている。医療・介護保険制度などの基準に縛られず、家族に代わってケアを提供し好 ...
介護
│
医療
2022年8月29日
食費を月1万2000円に ロイヤルホーム健都 6月より
ハートフルケア(兵庫県川西市)は、大阪府吹田市で運営するサービス付き高齢者向け住宅「ロイヤルホーム健都」の入居費用を大きく引き下げた。それと同時に、医療的ケアが必要な人やターミナル期の人の受け入れをこ ...
介護
│
医療
2022年6月23日
在宅サービスの社会的評価向上を 訪問看護専業で上場 リカバリーインターナショナル 大河原社長
2月3日、訪問看護のリカバリーインターナショナル(東京都新宿区)が2022年の第1号として東証マザーズに上場した。公開価格の3060円に及ばず初値は2640円。その年の第1号上場が公募割れとなるのは9 ...
介護
│
医療
2022年4月22日
厚生労働省、基礎看護教育改正へ
在宅や災害に対応厚生労働省は15日、看護基礎教育検討会報告書をまとめ発表した。昨年4月以降10回にわたり議論してきたもの。看護師では、総単位数が増加となった。& ...
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2019年11月11日
医療ケア重点に展開 グローバル総合研究所
東海地方を中心に介護・医療のコンサルティングと高齢者施設運営を手掛けるグローバル総合研究所(名古屋市)は、医療ケア重点の事業展開を行い、ショートステイ、デイサービス運営を強みとしている。  ...
介護
│
医療
2019年5月1日
准看護師「仕事に不満」7割
看護師専用コミュニティサイト「看護roo!(カンゴルー)」を運営するクイック(大阪市)は、准看護師を対象に9月3~10日まで准看護師300人に対し、現状の仕事や今後についての意識調査をインターネットを ...
医療
2018年10月3日
有償ボランティア キャンナス 宮崎支部発足
介護を手助けする看護師らによる有償ボランティア団体「全国訪問ボランティアナースの会(以下キャンナス/神奈川県藤沢市)」は4月15日、宮崎市に「キャンナス宮崎」を発足させた。訪問看護 ...
医療
│
行政・団体
2018年5月9日
レバレジーズ 看護師派遣事業 拡大
看護師専門の人材紹介・派遣事業「看護のお仕事」を手掛けるレバレジーズ(東京都渋谷区)は18日、事業対象地域を拡大すると発表。関東・関西エリアに加えて来年1月4日より、愛知県全域と静岡県の浜松以西にて派 ...
人材・教育
2017年12月20日
ベルーナ子会社のアンファミエ、通販データを活用し看護師紹介事業
通信販売事業大手のベルーナ(埼玉県上尾市)の子会社で、看護師向け通販を手掛けるアンファミエ(大阪市)は10日、通販事業のデータベースを活用し、看護師人材紹介サービスに新規参入、WEBサイト「ナースキャ ...
医療
│
人材・教育
2017年10月25日
セコム医療システムが民間企業として初の看護師の指定研究機関
セコム医療システム(東京都渋谷区)は、民間企業では初となる看護師の「特定行為」に係る指定研修機関として、厚生労働大臣から指定を受けた。さらに研修において、放送大学学園(千葉市)が提 ...
介護
│
TECH・システム
2017年8月30日
1
2
次へ
閉じる