コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「食」がキーワードのページ
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
完調品でコスト抑制 グループ企業の工場活用、厨房調理も併用 リエイ
リエイ(千葉県浦安市)は、自社の有料老人ホームやデイサービスでの食事提供に、完全調理済み食品の積極的な導入を開始した。給食事業を母体とする同社は、これまで現場調理を強みとしてきた。グループ内で冷凍食品 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月20日
定期巡回中心に地域形成 住民ネットワークで包摂ケア
ナラビットホールディングス(盛岡市)は、定期巡回・随時対応型訪問介護看護や住宅型有料老人ホームなどを手掛ける法人。介護を起点に地域のさまざまな資源を結びつけ、住民誰もが地域の一員として暮らし続けられる ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月14日
リビングプラットフォームが農業法人設立 米生産で1億円コスト減目指す
東証グロース上場で介護を中心に施設運営などを行うリビングプラットフォーム(以下・LPF/札幌市)は1日、茨城県つくば市に農地所有適格法人(旧呼称:農業生産法人)を設立したと発表した。グループ内で米の生 ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月8日
料理教室、嚥下食で 言語聴覚士の経験活かす EatCare Create
言語聴覚士として長年高齢者施設で勤務してきた知識や経験を活かし、ケアラーなど要介護高齢者に関わる人に向け嚥下食・介護食(以下:嚥下食)に特化した料理教室を開催しているのがEatCare Create( ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月5日
新たな刻み食開発 近代と民間企業共同で
近畿大学(大阪府東大阪市)は、介護食の開発・製造販売を手掛ける日本ケアミール(兵庫県伊丹市)、学校など教育機関向けの給食事業を展開するここからカンパニー(大阪府八尾市)と共同で、咀嚼・嚥下能力が低下し ...
建築・設備・福祉用具
2025年10月5日
1パックで300kcal摂取 ハイカロリー栄養補助飲料 森永乳業クリニコ
森永乳業グループの森永乳業クリニコ(東京都目黒区)は今月、栄養補助飲料「エンジョイクリミール」シリーズから、新商品「エンジョイハイカロリークリミール300」の販売を開始する。従来品 ...
建築・設備・福祉用具
2025年10月4日
災害時の食支援学ぶ 堺で10月5日 三嶋商事
介護食・治療食卸・販売の三嶋商事(堺市)は10月5日、「災害時における高齢者・要介護者の食事」をテーマにしたセミナーを開催する。堺市など3者が後援。当日は、講演「災害時の便利な嚥下 ...
人材・教育
2025年9月24日
【ニュートリー 袴田義輝社長に聞く】食事療法を製品一体で エビデンスベースで対応
ニュートリー(三重県四日市市)は、とろみ材など嚥下や栄養に特化した製品を展開。6月には新社長に、HITOWAケアサービス前社長の袴田義輝氏が就任。施設・在宅の介護における高齢者の栄養課題解決に向け、介 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年9月18日
価格競争力で導入促進 品質と効率を両立 アルス
人手不足や調理コストの高騰が続く介護現場で「食」のあり方が見直される中、アルス(東京都大田区)が新たな冷凍弁当事業を打ち出した。同社は2024年の創生会グループ入り及び経営刷新を機に、介護施設向け冷凍 ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月9日
「北海道の食」内製化、地元のレストランと 3eee
3eee(札幌市)は9月より、「世界一おいしい北海道の介護食プロジェクト」を開始する。北斗市の「HOKUTO FARMERS,TABLE」と連携し、地元食材を活用した栄養価の高い食事を介護・障害施設に ...
介護
2025年8月16日
食品会社が虚弱予防 店舗売り場で啓発
民間事業者によるフレイル予防に資するサービスの発展・振興を目的に、一般社団法人日本フレイル予防サービス振興会(東京都港区)が発足。6月25日に設立総会を開催した。イオンをはじめとする小売業者・食品メー ...
福祉・総合
2025年7月14日
完調品介護食で効率化 ベネッセSCの実績訴求し外販
高齢者施設・病院向け介護食のニーズが高まる中、ベネッセスタイルケアグループで給食・配食を担うベネッセパレット(東京都新宿区)が事業拡大に本腰を入れている。現場の人手不足や厨房業務の効率化といった課題に ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月27日
〝未来のキッチン〟実現へ厨房改善を提案、即運用可 SOMPOケアフーズ
高齢者施設向けに全国規模で食事提供を行うSOMPOケアフーズ(東京都品川区)。人材不足や物価高騰といった現場の課題と向き合いながら、完全調理済食品(以下・完調品)や冷凍弁当の開発、再加熱カートの活用、 ...
建築・設備・福祉用具
2025年6月23日
「食べやすさ」配慮食品 24年、生産額563億円超 日本介護食品協議会
日本介護食品協議会(東京都千代田区)は6月2日、2024年のユニバーサルデザインフード(UDF)の生産統計を発表した。生産量は7万2041トン、生産額は563億5600万円で、前年比でそれぞれ5.2% ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月16日
〝食〞で保険外収入増 自社調理の強み活用 らぽーる上尾
ラポール(埼玉県上尾市)が運営する介護付有料老人ホーム「らぽーる上尾」(140床・同)は、「自然で、おいしい食事を提供したい」という大久保光子社長の方針のもと、自社厨房での食事提供にこだわっている。最 ...
介護
2025年6月12日
小規模施設にも選択肢 ~厨房改革最前線~
高齢者施設や医療現場で毎日提供される「食」。その裏側では、調理職員の高齢化、人手不足、食材費や人件費の高騰、そして嚥下食など個別対応食の調理負担といった課題が積み重なっている。提供の継続はもちろん、質 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
│
その他
2025年6月11日
日清、冷凍弁当で負担軽減 6月より本格提供
人材不足、調理コストの上昇、厨房職員の確保難――。医療・福祉施設の現場では、これら複合的な課題が日々の運営を圧迫している。こうした現状に対して日清医療食品(東京都千代田区)は、働く環境の整備・効率化と ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年6月11日
デイ事業に”料理長”配置 食にこだわり高稼働、SNSでも反響大 ソーシエ
ソーシエ(横浜市)は、神奈川県と東京都で飲食、保育、介護事業を展開している。運営するデイサービスでは「食」の楽しみの提供をコンセプトとして打ち出し、差別化を図る。競争の激しい都市部で生き残る戦略につい ...
介護
2025年5月12日
完調品の展開に注力 45日サイクルの献立を提供 LEOC
LEOC(東京都千代田区)は4月から、給食のオペレーションサービス「LEOC Ready-made(以下・LEOCレディメイド)」を同社が厨房運営を受託する事業所向けに本格的展開し、高齢者施設から順次 ...
建築・設備・福祉用具
2025年4月14日
患者の食文化守る/東京医科大学病院 宮澤靖栄養管理科長
東京医科大学病院(東京都新宿区)では、栄養管理科が食に関する患者への支援で中心的な役割を担っている。食事の種類(食種)は180種類と大学病院の中でも多い。同病院での栄養サポートや介護医療連携における栄 ...
介護
│
医療
2025年3月11日
1
2
3
4
次へ
閉じる