コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「2025年8月6日号」がキーワードのページ
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
里山滞在で介護体験 インバウンド客が来所 ケアツーリズムで多文化交流活性化
京都府京丹波町でデイサービスを中心に介護事業を展開する「ひだまり介護」。泊まり込みの勉強会による技術習得や施設見学の受け入れなど、多角的な取り組みを続けており、同社の拠点には連日多くの訪問者が足を運ぶ ...
介護
│
福祉・総合
2025年8月12日
【どうなる?日本版CCRC◇前編】「シニアの地方移住」転換 多世代対象、地元の資源活かす/三菱総合研究所 松田智生主席研究員
6月、地方創生にかかわる内閣官房の有識者会議で、特養などの施設を転換しシェアハウスや多世代交流拠点をつくる方針が示された。「日本版CCRC2.0」として、3年後に100拠点の整備を目標とする。CCRC ...
M&A・金融・不動産
2025年8月12日
老人ホーム入居紹介料問題を考える③〝ベストマッチ〟守る 「誤情報で誘導」防止 各社一致 仕組み活用し透明性確保 【高齢者住まい事業者団体連合会×紹介会社 座談会】
<②より続く>――だからこそ届出制度でも、遵守項目の中に「入居希望者の介護度や医療の必要度等の個人の状況や属性に応じて手数料を設 ...
介護
2025年8月12日
医療・介護に特化、スポット人材マッチング カンタン
昨年設立したカンタン(大阪市)は、医療・介護業界に特化したスキマバイトマッチングサービス「KANTAN!」を今年より本格開始した。利用者(求職者)は、面接や登録会などへの参加を必要 ...
人材・教育
2025年8月12日
高級宅配弁当で〝非日常〟 敬老の日に向け全国販売開始 Cqree
Cqree(東京都品川区)は、高齢者施設向けに、イベント・行事専用の弁当宅配サービス「紡―TSUMUGI―(つむぎ)」を開始した。2月に専用サイトをオープン。敬老の日に向けて、このたび冷凍便による全国 ...
福祉・総合
2025年8月12日
「干渉しすぎないケア」追求 「施設ではなく自宅」意識徹底 社会福祉法人浪速松楓会
社会福祉法人浪速松楓会(大阪市)では「居場所をつくる」ことを目指して介護事業・障害福祉事業を手掛けている。そのためのキーワードが「無責任なケア」だ。その具体的な内容について鯉谷雅至理事長に話を聞いた。 ...
介護
2025年8月12日
高齢者住宅新設情報
介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅及び住宅型有料老人ホームの新規開設情報を掲載します。 ■イリーゼ旭川9条通 ①HITOWAケアサービス ...
M&A・金融・不動産
2025年8月12日
老人ホーム入居紹介料問題を考える② 手数料ルール“見学誘致”軸に 【高齢者住まい事業者団体連合会×紹介会社 座談会】
<①より続く> ――課題について整理すると、ポイントは大きく3つ。1つ目が紹介料の金額設定、2つ目が短期解約時の返戻方法、3つ目が手数料の発 ...
介護
2025年8月11日
「職員の雰囲気」施設選びに影響大 LIFULL調査
介護施設検索サイト「LIFULL介護」を運営するLIFULL senior(東京都千代田区)は7月15日、「介護施設選びの実態調査」の結果を発表。施設選びで重視したことについては「スタッフの印象・雰囲 ...
介護
2025年8月11日
女性が牽引する老衰死の増加 90歳以上は男性の3.5倍に/浅川澄一氏
死者の8人に1人が老衰死――――。厚労省が6月4日に公表した2024年の人口動態統計(概数)によると、老衰で亡くなった人は20万6882人となり、初めて20万人を突破した。160万 ...
福祉・総合
2025年8月11日
心身が元気になると消費したくなる理由/村田裕之氏
シニアの前向きな気持ち後押しスポーツジムなどで有酸素運動や筋力トレーニングを数ヵ月継続すると、体に色々な変化が起きます。有酸素運動によって体中の脂肪が燃えるため ...
福祉・総合
2025年8月11日
デイ休日に介護美容
介護美容セラピストのコミュニティ「介護美容DAO」の運営などを手掛けるNextLifeデザイン(大分市)は、デイサービスの休業日を活用して保険外の介護美容サロンを運営する新サービス「華齢日和」を9月6 ...
福祉・総合
2025年8月10日
介護×エンタメ 大学が相互連携
管理栄養士や社会福祉士などを養成する美作大学(岡山県津山市)は6月27日、エンタケア研究所(東京都中野区)と「相互連携協力に関する覚書」を締結した。連携の主な内容は次の通り。▽ ...
人材・教育
2025年8月10日
「人生の軌跡」を音声アルバムに 関西のホーム限定で導入 opsol
「パリアティブケアホーム」のブランドで高齢者住宅を展開するopsol(三重県伊勢市)は7月25日、入居者に人生の軌跡や家族や周囲の人に対する想いなどをインタビューした音声データを「声のアルバム」として ...
建築・設備・福祉用具
2025年8月10日
『地域医療構想』検討会始動 「民と公の枠超え体制構築」
2040年を見据えた新たな地域医療構想や医療計画を議論する、第1回「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」が7月24日に開催された。厚生労働省は25年度に国のガイドラインを策定し、それをもとに都道 ...
医療
│
行政・団体
2025年8月10日
スタッフの2割が外国人 育休・保育園など定着支援 みとうメディカル
みとうメディカル(大阪市)は大阪市南部を中心に介護・薬局・保育事業を展開する。介護事業では外国人人材の活用に力を入れており、現在約330名の介護部門スタッフの2割を外国人が占めている。外国人人材の定着 ...
介護
│
人材・教育
2025年8月10日
「施設のICT化必要」66% 高齢者の子世代に調査
人手不足解消には懐疑的介護事業所向けのICT化支援サービスを手掛けるチュウセツシステム(広島県三次市)は7月17日、親の介護でのICT機器活用に関する意識調査の結果を発表した。調査 ...
介護
│
TECH・システム
2025年8月9日
LINEで手軽に見守り 3種のメッセージ家族に送信 アンカードシステムズ
システム会社のアンカードシステムズ(札幌市)は家族介護者向けにLINEを活用したナースコールシステム「キテネ」を開発。2年前より販売している。開発の経緯など大坂敏郎社長に話を聞いた。 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年8月9日
AIで簡単にリハ記録 関西9病院で先行導入
生和会グループのMR&S SDX研究所(以下・研究所/堺市)は7月29日、病院で実証試験を行ってきたAIによる診療録作成システムにより、セラピストの記録作成時間を約66%短縮できたと発表した。 ...
TECH・システム
2025年8月9日
台風シーズンの法律問題/弁護士 家永勲氏
設備が飛ばされ隣人に被害 台風に備え日々の管理を今年も、例年多くの台風が発生する季節がやってきました。この季節になると、台風の雨風によって発生した法律問題の相談 ...
M&A・金融・不動産
2025年8月9日
1
2
次へ
閉じる