厚労省が「老々介護」世帯増加の調査結果を公表
2017年7月5日
厚生労働省は6月27日、「厚生労働省国民生活基礎調査」の結果を公表した。調査は昨年6月~7月に実施。要支援・要介護の認定を受けた全国の7573人に状況を聞き、6790人から回答を得ている(熊本地震の影響を考慮し熊本県全域は対象外)。親などを自宅で介護している家族のうち自身も65歳を超えている人が54.7%と過去最高を更新し、老老介護の問題は深刻化している。老老介護の世帯は、3年 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。