デイ事業所数が初の減少 厚労省まとめ
2017年9月20日
厚生労働省がまとめた2016年度の「介護給付費等実態調査」によると、16年度の介護・介護予防サービスの年間実受給者数は前年度比1.4%増加の613万8100人。このうち、介護予防サービスは減少、介護サービスは増加している。事業者数動向では、デイサービスが初めて減少に転じた。次期改定でも厳しい内容が予想される中、動向に注目が集まる。16年度給付費調査 受給者数61 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード