介護職員数に地域差 厚労省25年度推計公表
2018年6月27日
厚生労働省は6月21日、2025年度に必要とされる介護職員数に対し確保できる見込み数の割合(充足率)について、推計に基づく分析を公表。全国の平均充足率は86.2%だというこが明らかになった。最も低い福島県、千葉県は74.1%と、必要な職員数の4分の3に届かない見通しとなった。充足率が最も高い山梨県の96.6%とは20ポイント以上の差が開いており、都道府県による地域差が大きいことがわかった。&n ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。