介護保険サービス事業者の指定取消等処分が過去最多に
2019年3月27日
1年間で257件・35%が訪問介護 大阪府だけで29件取消 厚生労働省は3月19日、「全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」で、2017年度の介護保険サービス事業者に対する指導・監査・指定取消の状況を発表した。指定取消・全部停止・一部停止処分を受けた事業所数は257件で過去最多。2000年度からの累計では2445事業所となった。「法令違反」が例年より ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。