新発想の転倒防止策 職員がそばに居ても7割の転倒は防げない/安全な介護 山田滋氏

2021年6月7日
“直前防止策”偏重是正を 私たちは「半分の労力で2倍の効果を」を合言葉に様々な介護事故の防止対策に取り組み、ある程度納得の行く成果を上げてきました。ところが、転倒防止対策だけはうまく行きませんでした。そこで、2年前に職員の手でどれくらい転倒が防げるのか実証実験を行い、それまでとは違う発想で事故防止対策を見直しました。今回は私たちが最近取り組んでいる、 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>