コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
2022年5月
PR
ウイーザスの挑戦:「ご入居者お一人おひとりの幸せ・well-beingの実現」を支える体制と取り組み
東京都千代田区に本社を置き、東京・荻窪と九段で有料老人ホームを運営しているウイーザス。同社は「ご入居者お一人おひとりのwell-beingの向上」を理念に掲げ、食事、リハビリ、医療体制 ...
医療
│
PR
2025年3月23日
PR
高齢者施設で「Uber Eats の使い方講座」を無料開催中
Uber Eats Japan合同会社(東京都港区)は、2023年より、政府や自治体と連携し、オンラインデリバリーを活用した買い物難民対策や、高齢者のアクセス改善に取り組んでいます。 ...
PR
2024年12月27日
年間150名を看取り みさと中央クリニック 髙橋公一理事長
埼玉県で在宅診療所運営昨今、重要性がますます高まっている在宅医療。医療法人社団高栄会みさと中央クリニック(埼玉県三郷市)は、県南東部を中心に患者を訪問し、年間で約150名の看取りを ...
介護
│
医療
2022年5月27日
【CHECK マスコミ報道】「かかりつけ医」の制度化へ/浅川澄一氏
「収入減で日医が抵抗」と日経コロナ禍の中、発熱患者や専用ベッドへの転換に背を向け、ワクチン接種にも応じない医療機関が続出した。政権はしびれを切ら ...
医療
2022年5月25日
ツクイ、アカリエを子会社化 IT活用し業務効率化推進
ツクイホールディングス(以下・ツクイHD/横浜市)は4月28日、横浜市で介護事業やIT事業を展開するアカリエの全株式を取得、完全子会社化した。アカリエは2014年設立後、訪問介護事業所や居宅支援事業所 ...
介護
│
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2022年5月24日
ポラリス・キャピタル、ウェルオフG取得 3年後のIPO目指す
ポラリス 介護領域2社目国内系の投資ファンドであるポラリス・キャピタル・グループ(以下・ポラリス/東京都千代田区)は6日、埼玉県を中心に介護事業を展開するウェルオフ(さいたま市)、 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2022年5月24日
千葉県御宿町、医師の業務改革進む アプリで業務効率化
千葉県御宿町は、持続可能な医療体制構築に向け、デジタル活用を進める。3月1日よりその第1弾として、Ubie(東京都中央区)の提供する診察の効率化に貢献するWEBシステムの利用を開始した。デジタル活用で ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2022年5月23日
メディカル事業本格化 日本ヒューマンサポート
医療法人へ経営支援 経営管理機能も強化北海道、東北、関東を中心に介護事業を展開する日本ヒューマンサポートグループは医療分野への事業拡大を進めている。昨年3月と今年2月に2つの医療法 ...
介護
│
医療
2022年5月19日
住宅改修プラン拡充 「TDYアライアンス」20周年
大建工業(大阪市)、TOTO(北九州市)、YKK AP(東京都千代田区)は4月19日、3社間の「TDYアライアンス」が20周年を迎えたとして共同記者会見を行った。会 ...
建築・設備・福祉用具
2022年5月18日
住民が建てて使うケア付き住宅 「風の丘」は「地域包括ケア」を体現/浅川澄一氏
住み慣れた地域で最期まで暮らし続ける――。この地域包括ケアシステムの考え方を見事に成し遂げた住宅団地がある。それも社会福祉法人や大企業でなく地元住民が主導。地域に根付いた実践モデル ...
介護
│
行政・団体
2022年5月18日
アンケート調査の落とし穴/村田裕之氏
未経験に関する質問項目は信憑性低下アンケート調査という手法は、設問を回答者の「現状の事実関係の確認」に限定すれば、回答者が虚偽の回答をしない限り有用です。例えば ...
福祉・総合
2022年5月17日
現場効率化へ書式統一 文書ローカルルール是正
4月27日、内閣府の規制改革推進会議 第7回医療・介護・感染症対策ワーキング・グループが開催。規制改革実施計画に向けた論点の整理が行われ、特にローカルルール解消による行政手続きの書類作成の簡素化・デジ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2022年5月17日
36棟目のサ高住 モデル施設として展開へ リージョンデザイン・ホールディングス
リージョンデザイン・ホールディングス (鳥取県米子市)は4月18日、グループの高齢者住宅として36棟目になるサ高住「シニアステー ジ東津田」を中心とした複合施設「グランテラス東津田」(島根県松江市)を ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年5月16日
笑顔を支える「ものづくり」 松永製作所 松永紀之社長【前編】
現在病院や施設で使われているような車いすの原型が日本ではじめて作られたのは、1936年。64年の東京パラリンピックを契機に生産が増えていったという。 国内シェアトップの松永製作所(岐阜県養老町)は、全 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年5月16日
ホームに「ユーモアと笑い」を 〜アメリカのホームの経験から〜
アメリカの老人ホームに2年ほど住んでいた十河新作さん(92歳)。その後、日本のホームに転居すると「入居者同士の笑いが少ないことにびっくりした」という。 人生の最終章を送っている仲間たちに、もっとたくさ ...
介護
2022年5月15日
認知症者との接し方 利用者に適した環境構築/女優・介護士 北原佐和子氏
最近我がデイサービスを利用するようになったAさん。デイサービスの利用目的は清潔保持で、男性家族の介入ではトイレ介助も思うようにできず、入浴はいつ入ったか定かではないそうです。& ...
介護
2022年5月14日
「予測する介護」アプリ運用 SOMPOケア
SOMPOケア(東京都品川区)は4月21日、今後のデジタル事業に関連する取り組みや戦略について発表を行った。AIを使うことで利用者の3ヵ月後の介護状態を予測し、効果的な支援を提案で ...
介護
│
TECH・システム
2022年5月13日
死亡情報とNDBの連結 日本版NDIの構築を/武藤正樹氏
先年、フィンランドのヘルシンキ大学を訪問した時のことだ。日本から留学中の循環器内科の医師からTAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)の現地レクチャーを受けた。その時、医師が「このT ...
医療
2022年5月13日
AIケアプラン実証実験 愛媛県伊予市・西条市で
CM9割「客観的視点持てる」AIケアプラン作成支援システム(以下、AIケアプラン)のCDI(東京都中央区)は、愛媛県内での実証実験の結果を公表した。 ...
介護
2022年5月12日
「母が悪質商法に騙された」と苦情/安全な介護 山田滋氏
「母が悪質商法に騙されて羽毛布団を4組も購入しているのに、なぜ毎月訪問しているケアマネジャーが気付かないんだ」と、海外赴任から帰国した息子さんからクレームがありました。事業所の管理 ...
介護
2022年5月12日
入浴1人1時間確保へ、分担制からマンツーマンに 社会福祉法人なごや福祉施設協会
社会福祉法人なごや福祉施設協会(名古屋市)が運営する特別養護老人ホームなごやかハウス岳見では昨年5月から、マンツーマンの入浴を行うことで入居者の意向に沿 ...
介護
2022年5月11日
財務省から11の提言、次期介護報酬改定の行方に影響/斉藤正行氏
4月13日に『財政制度等審議会財政制度分科会』が開催され、社会保障に対して財務省より資料が提出されました。毎年、4月に提出される本資料の一部が参考となって政府による「骨太方針」への記述へと繋がる大変重 ...
介護
2022年5月11日
1
2
次へ
閉じる