総合事業に「多様な主体」 中間骨子案分類・補助金見直しへ
2023年10月11日
厚生労働省は9月29日、「第4回介護予防・日常生活支援総合事業の充実に向けた検討会」を開催。これまでの議論を踏まえた中間整理の骨子案を提出した。総合事業の充実に向け、多様な主体の参画促進や新たなサービス分類の検討について盛り込んだ。民間・産業と接続促す 現状では、総合事業のサービス提供主体は主に介護保険サービス事業者となっている。▽地域での日常生活と ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。