介護記録がACPに 終末期に重要な〝本人の価値観〟
2023年12月11日
将来の医療及びケアについて、患者を主体にその家族や近しい人、医療・ケアチームが繰り返し話し合い、本人の意思決定を支援するACP(アドバンス・ケア・プランニング)。普及において、どのような点に留意すべきなのだろうか。国内ACPの第一人者であり、横浜市「もしも手帳」作成などに向けた検討会の座長も務める、横浜市立大学学術院医学郡総合診療医学の日下部明彦准教授に話を聞いた。 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。